【視聴数 446564】
【チャンネル名 岡田斗司夫セミナー【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,サイコパス,岡田斗司夫ゼミ,岡田斗司夫セミナー,講演,ひろゆき,okada,toshio,岡田斗司夫切り抜き,UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw,サイコパスおじさん,オタキング,人生相談,ロシア,プーチン,ウクライナ,戦争,stopwar,バイデン,今戦争を止める,ゼレンスキー,核戦争,世界大戦,原爆,核爆弾,核シェルター,降伏,ウクライナ侵攻,エノラ・ゲイ,よい戦争,B29,ハルバースタム,ダウンフォール作戦,ソ連,トルーマン,スターリン,日ソ不可侵条約,終戦,第二次世界大戦】
大変勉強になりました
ソ連、今のロシアは火事場泥棒も得意だという事が(*’-‘)b OK!
どう考えても、2発は要らなかったと思う
戦時国際法を知らず、捕虜制度を軍人に告知せず、バンザイクリフにように自国民を自決に追い込むような野蛮人には原爆を投下して、強気をくじくしか方法がなかったと思うよ。
グアム島の『第二次世界大戦』で、『戦死』した『アメリカ人』の『英兵の丘』に在る墓地!
『白い十字架』が繋がる墓地で、日本の観光客の代表は『花輪』をささげる。
靖国神社にも、行った事が無い日本人が、戦争で亡くなった『アメリカ兵士』の為に、頭を下げる。
偶然だが、ツアー客の中に、『自衛隊』だった人が居た。
『教育隊出身の測量技師』や、陸上通信隊2名、海上通信隊1名などの人物がいた。
『英兵の墓地』の丘には、戦争のモニュメントが在った。
『モニュメント』の内容は、『日本の戦略作戦地図』だった。
原爆は、6個落とす予定だった。
最低でも、3ヵ所落とす予定だった。
3ヵ所目の『北九州市八幡西区・小倉北区』は、大量の古タイヤを燃やす事で回避した話を伝え聞く。
硫黄島の攻略が、日本本土の空爆の要に為っていた。
『大阪空襲』『浜松空襲』『東京空襲』は、硫黄島を奪われて、日本本土への空襲の為の飛行ルートが確保されたことを意味する。
また、日本の海上に、特殊な記号で囲まれている。
『機雷』による『海上閉鎖』で、日本の海上船舶の囲い込み、補給路を断ち、外海への遮断で『一網打尽』の追い込みが計画されていた。
私にしては珍しく最後まで観ました。コロネットとダウンフォール作戦は初めて知りました。アメリカは長期的な計画を立てるのがうまいし、やばくなれば、何事もなかったようにササッと方針転換する。NHKの戦争特番を見る度、戦争絶対ダメと強く思う。
🔴 一言で言うと、昔の人は頭がおかしい。バカだ‼️
エノラゲイに神父を乗せていたとか
この意見が全て正しく繋がってるとは判断できないけど、みんなが正しい歴史を共有出来るような世の中になって欲しい…
1945の初春にはスイスジュネーブを通じて降伏交渉をしたい旨を伝えたが、ルーズベルトが全く取り合わなかったという話もある
5:51 日ソ不可侵条約じゃなくて日ソ中立条約….
地上爆破説ありますよね。
なぜ戦争が最も正義、勝利、善悪がハッキリしない行為なのか、もっと深く理解出来ました、ありがとう
そもそも日本はハワイを助けに行ったのでは?その逆怨みで始まった戦争ですよね?
特攻はあまり戦果が出なかった言ってる人間がいるが
菊水作戦で想像以上の被害が出た結果アメリカが戦略を変更するほど
しかしそれが皮肉にも戦争を長引かせ原爆を産んでしまったという見方もある
日本人が戦争に対して「人道的かどうか?」なんて視点、価値観を持ちあわせること自体が
とても変な話だよね
戦争なんてそもそも人道的なことではない
日本は戦争に対する価値観がソ連とアメリカとは違っていた
ソ連やアメリカからしてみりゃ日本人の価値観は平和的で頭お花畑のように思えただろうね
そんなバカな日本人に言ってやれんのは
「いやダウンフォール作戦よりマシじゃん」って話
そりゃそうなるよね…
でも、こういう気質な日本人だからアメリカ人と今上手くやれてるんだろうね
1億玉砕作戦とか狂ってる。
国民の命をなんだと思ってるんだよ。
これは!英語やフランス語で拡散されて欲しい…。時間が解決出来る事もあると信じたい。日本で生まれた子孫達が1番怒りの矛先に悩まされてきたからだ。なんで広島や長崎の人が原爆を落とした本人では無い日本人が日本人に責任を取らせなきゃならないのか…今まで歴史の授業でも解決出来なかった疑問もこれで解決出来る気がする。
確かに、ダウンフォール作戦とかやってたら、まじで日本もアメリカも大損害。お互いにメリットはほぼない。
しかし、核を落としたから日本はまだマシと言われれば確かかもしれない。けど人道的に考えたら、確かに良くない。
難しい問題ですよね。
ダウンフォール作戦えげつないな…
そして当時の日本軍指揮してた奴ら頭おかし過ぎて理解が追いつかんわ。。。
当時の米国政府の立場になり考えるとすでにドイツの例のようにソ連との共同進行を考える方が負担も被害も少ないと思い浮かぶのは当然。
そして原爆完成。
しかし中国など世界の共産主義化はすでに脅威となっていたことから製造と投下を急がせた。たった3日置いて投下したことはやはり慌てていたことを伺わせる。その後10都市分と言われる投下予定の原爆も作っていたはず。