【視聴数 571824】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 571824】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
コポォwwwフォカヌポォwww
まあひろゆきみたいなもんだからな、このおっさん。
持ち上げるな。
すごい楽しそうで面白いやんw
ラムジェットは圧縮しないとできないから違うよなぁって思ってたから岡田さんが後から言ってて良かった
好きな物を必死に語る大人って素敵よな。
岡田斗司夫の老害ムーブわろた。
まあこの人って知識面ではかなりガセネタ垂れ流してるよね。
土曜日のサイゼリヤでバイトしてたら聞こえてきそうな会話
そもそも創作に現実世界でどうこう言ってもね
間違いを認められる岡田斗司夫はやはり素晴らしい、あとあのオートジャイロは本当に飛ぶのか知りたい
ナウシカのメーヴェは実際に作った人がいて、本当に飛んでる動画もあるので、あの形は実際に飛べる形らしい、宮崎駿凄すぎ
視聴者が強すぎる
笑った
間違いをしっかり認めてる。その上謝ってるから立派だと思う。
私も岡田先生と同じ見解だったので、実機の存在にはビックリ!
どうやって始動するのか興味の尽きないところです。
調べてみるか・・・。
岡田さんは、自分でも性格類型として自覚しているみたいだが、真実よりも面白さとか人付き合いを優先する所があるよね。
一方、宮崎駿とかは人付き合いより真実を優先する職人タイプと岡田さん自身が分析している。実際、岡田さんは、哲学書とかもカントとかニーチェ本人の本は一切読んでなくて入門書とかで間に合わせられてしまうように見受けられる。
これ、岡田さんがラムジェットの仕組みを知ってるからこそ「マッハ3とかじゃないと使えないよ」と反論できたわけで、無知な人は「ラムジェット? ふーんそれでいんじゃね?」で終わっちゃうんですよね。漫画家が全知全能で描いてるわけでもないし、岡田さんが言うように「設計はしたものの、飛行はできなかった」ことが Wiki からわかると思います。
YH-32ってのが有るのか…知らなかったwww(*´艸`*)
事実では負けたけど、
リアリティにおいては勝ってるよw
自由航空研究所?は国の機関かなんかなのかな?試作して実証・実機化してるなら裏付けになるけど…
ただラムジェットの構造的には岡田さんが正しいと思う。
設定設計図に書いてあるからっていうのはどうにも技術屋をやってる人間からしたらラムジェットを理解してるか?ってなるけどな
ヒト科オタク目の
意思疎通方法の
特徴がわかる良い動画
岡田はただのオタクやな。