【視聴数 68658】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ ABEMANews,アベマニュース,news,ニュース,Abema,abema,アベマ,あべま,#Abema,#abema,#あべま,#アベマ,アメーバ,ビデオ,ABEMAビデオ,アベマビデオ,生中継,スポーツ,テレビ朝日,アベプラ,プライム,ABEMA Prime,NewsBAR橋下,ABEMA的,ニュースショー,AbemaPrime,アベマプライム,報道リアリティーショー,平石直之,テレビ朝日アナウンサー,田原萌々,西村博之,ひろゆき,2ちゃんねる,#ひろゆき,岩永雅也(放送大学長),カンニング竹山(お笑い芸人),後藤礼司(愛知医科大病院 医師),鈴木涼美(作家),歴史,教育,三国志,シン歴史】
最初の紹介に誤りがあったので、訂正します。ひろゆきは論破王ではなく、論点すり替え王です。
極端な話し、歴史を必修で教えるのは近代史以降で良い。実際、現在の政治や国際関係に影響を与えているのは近代の歴史事実だ。それを学ぶことは世界の中の日本に生きる上で不可欠だ。俺も横山光輝の三国志は死ぬほど読んだけど、それはあくまで趣味の範囲で、必修の必要は無い。そもそも、自国の歴史を知らなければ政治や社会を理解できないし、政治や社会を理解してないと、今の権力者の様に社会を悪くする様な大人になる。 だから俺は昔から、世界史・日本史問わず近代史以降を必修にして、それ以前は選択にすればいいと言ってきた。 そして、歴史教育を暗記教育にしてる今の日本の教育システムも重大な問題だ。この2点を変えなければ根本的な解決にならない。
調べりゃ一瞬で分かる情報を脳のローカルに保存するほど無意味なことはない。
実態が暗記科目になっている以上、歴史の本当の面白さに気付けるところまで到達できる生徒は限られるだろうし、それはもったいないよね。
歴史+外国の歴史の教え方も教えて欲しい。外国人が日本をどう思ってるか学べる。
歴史で人間の失敗や成功を学べないと人間のアップデートって出来なくない?
「記憶ものじゃなく解釈」これに尽きるのでは。
知ってると解ってるは異なる。
そのうえで考える機会があれば尚よい。
後藤さんが言ってましたけど、専門的な学問って大体最初の方に歴史を学びますよね。個人的には、「歴史」っていう科目は必要ないと思います。今まで学校で学んできた歴史って、戦争の話が多かったので、例えば科目名を「戦争学」とかにしてその学問の一つの要素として歴史を学べばよいと思います。
本質的に歴史は時間の把握能力、地理は空間の把握能力を鍛えられるし、凄いいい勉強だと思ってる
アベマがNEO学校みたいなものを試験的に実施してくんねぇかな
歴史に限った話ではないけど、学校の勉強はそれそのものを実生活の役に立てるというよりも、物事の考え方を身につける、知識を入れてそれを運用することの練習という側面が重要だと思ってる。
だから昔の出来事や考え方(思想)を学ぶことで、今日の出来事の見方や考え方が深みを持ったり、他人の見方や感じ方が理解できるというところに歴史を学ぶ意味があると考える。
今自分が感じていることしか言えないとどうしても薄っぺらくなる。過去の事実や考えを踏まえた意見を言えたり、自分とは異なる意見を知識や過去の思想を参考に解釈できる人になりたい。
歴史に名前を残した人物はほとんどデブだということを発見した、これは大きな発見だった、歴史を勉強しなければ解らなかったことだ、
*未来を予測するために過去を学ぶんじゃないの?勉強ってそのためにあるんじゃないの?*
年号は正確に覚えなくていいよね。出来事の順番さえ覚えておけばいい
ほんとにひろゆき見てると無駄っていう言葉がいかに危険かよくわかる。将来使わないとか言われると、何でもそれっぽく聞こえるんだよね。気持ちいい言葉に流されないで、自分で物事を考えることが大事。
竹島のことも学ぶの?
私が高校で受けた日本史は、年数の問題は一切でず、全て論文形式でした
例えば「江戸時代における教育が明治時代にどのように影響を与えたのか(適当ですがこんな感じ)
3問程度で、理解度を教師が確認していましたが、これって教師大変なんですよね。
生徒の解答すべて読まなければいけないので…
ただ、この学び方で古代から現代までの流れを理解し、この学び方が、受けていない西洋史や東洋史に理解に参考になりました。
この動画で思い出したことです
歴史教育とは 記憶だけ 必要ないよ 例 よほど物理科学数学記憶した 方が 世界を あしらえる 邪魔だ世界って 明確に言えるよな‼️
趣味でいい
語るだけで 日本人や世界人の歴史わかるよな~
日本人で あるために 数学科学物理学や国語を学ぶ 歴史は たんなる POPカルチャーだから 意味ないよ