【視聴数 97108】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,斗司夫とみちるん,YouTube大学,未来予測,講演】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 97108】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,斗司夫とみちるん,YouTube大学,未来予測,講演】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
分かる気がする。自分だけのことだけを考えれば、そうなるだろう。
日本人以上に日本のことを考えてくれる中国人だなw
そこは素直に尊敬
「弱者は切り捨てるべき」って主張する人はよく見るけど、確かに論をはれてる人は殆ど見たことないな
皆んな言ってみただけ、実現可能なレベルの論まで持っていけてる人が少ない辺り、本気で弱者なんていなくなれと思ってる人は少ないと思う
弱者救済し過ぎると、必ずシステムを悪用するヤツが出てきて、正直者がバカを見る不公平な事態に必ずなるから。
弱者だからといってシステムの上にあぐらかいてタダ飯食っていいわけではない。
私は発達障害及び双極性障害で障害者手帳を交付されている障害者です。幸い今のところ生活保護は受けずに済んでいます。
他人事と思えなくて、困窮者の方々の支援活動を取材したドキュメンタリー番組をよく見ています。
路上生活をしていた方が、支援団体の職員さんと知り合って、励まされて行くうちに、施設の仕事を手伝うようになり、やがて就職し、社会復帰を果たすのを見た時は、涙が出るほどうれしかったです。
ああして、適切な励ましや支援を受ければ、立ち直れる方がまだまだいらっしゃると思うのです。
今回のとしおちゃんのお話は、そういった人達を取りこぼさないための応援メッセージにも聞こえて、うれしいです。
私も治療頑張ります。
(´▽`)ノ
弱者を切り捨てたがる人に限って自分が弱者になると権利主張してピーピーうるさいし縋りたがるんだよな
何を持って弱者なのか分からないし、弱者って言い方があまり好きではないなぁ。。
有る政治団体支援母子宗教団体幹部と話した時今からお年寄りを対象に企業すると儲ける自慢げに語っているのを聴きながら心中で(小さな声を聞く力とか弱者の味方みたいな事言って票をかき集めておいて弱者お年寄りで商売を促すカルト学会偽善団体最低)絶対何ちゃら党には投票しないと心に誓った今日この頃。
岡田先生は教育者。無論反面なところはあるが。
東大目指したら楽に入学したろうな。
岡田さんのこういうとこが好き(*´ω`*)
そうだね。。その「余裕」が恩恵をもたらしつつも「矛盾」をもたらしてると言う揺るがせない現実。そしてその「余裕」がある無しの人数の大小割合で容易に変わる社会の価値観。いや、その「余裕のある無し」の価値観の源泉となっている資本主義の概念、「矛盾」をもたらしてる「先進国」と言う肩書きの呪縛。この動画の本題って国がどこまで個人を保障するのかって事だと思う。生活保護だったり、健康だったり、老後の生活。今生きてる日本人はこれがあって当然と考えるだろうけど、こんなん100年も続いてない。恒久的じゃないし、岡田さんの言う通り「余裕」の上で成り立ってる。国の体制の自由が許されるのなら「経済第一主義」なんて求めなくていいと思うし、ついでに「先進国」と言う看板が筋を違える理由になるなら捨て去っていいと思う。そして個人も資本主義がもたらす価値観に左右されるべきじゃないと思う。
不平不満を言う者は結局自身が資本主義の価値観に埋没してる事に気ついて無い事が多いと思う。当然、不平不満を言う人間の幸福度は低い。でも、個人の幸福度を決めるのは常に自分。例えば障害を抱えて生きた人達、世界大戦の時代を生きた人達、或いは植民地下で生きた人達、全員が不幸せだったと言えば絶対そんな事は無いと思う。だって幸福だったかどうかは自分で決める物。死ねと命令された様な作戦であっても国の為、一族の為、家族の為、親の為、子供の為、色々あってもどうせ命はいつか潰える、自分の守りたい何かの為に使えたら、それは幸せと思えただろう。
結局、今不平不満を言ってる人達って、どんな時代背景であっても不平不満を言ってると思う。そして、言ってない人達はどんな時代であっても自分の幸せのバロメータの価値基準を見出し、幸福に終わって行くんだと思う。だけど、そんな心の自由さえも奪いかねない国の社会制度がある日急に変わった場合。独裁者の為に死ねて幸福だったと思う人もいるだろう(それが共産主義、全体主義の価値観だから)。でも、今の日本人がどれだけそれを許容できるだろうか。不平不満を言ってる連中はまず全員もれなく不幸度は増長されるだろうし、前述の後者の中の一定の割合の人達もそちらに流されるだろう。(いや、共産主義者はみな平等じゃない事が吐き気を催すぐらいだから、最悪の環境でもみな平等に苦しんでるのなら、それも良しと考えるのかな??)でも結局それも、決めるのはやっぱり自分でしか無いんだよなぁ。
話がだいぶずれてしまったが本題。この「余裕」の上で成り立ってる恒久的・普遍性のない概念なんて国が保証する物じゃないと思う。結局、そこから不正がうまれるし、不公平(を感じてしまう)が生まれる。だってその代償を払うのが常に一般人の税金なのだから。そして、その一般人が「余裕」を無くせば何で自分も苦しいのに他人を助けなきゃならんのって思うのは必然。結局、制度的に公平にしなければ「余裕」の過多で簡単に価値観が潰される。恒久性・普遍性の無いものなんて法律化すると、時代の流行・生きる現実によって法の信頼性まで損なう。
日本なんて歴史的に見れば今の様に物が溢れてる時代も無い。これこそが当たり前じゃない。電気ガス水道のある生活が個人の幸福を決めるわけでも無い、自給自足の生活がしたけりゃすればいいと思う。親の面倒は子が見るのが当たり前だった昔。だらだら延命させられて生きるのもそう、働かざる者食うべからずもそう。教育にしたって社会に必要な人材育成の場と分かりつつも、教育の機会均等にしたって個人のやる気次第でしょ(そこに価値を求めているなら)。最近のレバノンの情勢の記事読んでると日本人ならどう対応するんだろうって考えてしまう。その時、安易に自殺を選ぶんなら結局は社会保障だったり、教育、価値観、人間育成が間違ってたって事になるでしょ。今(ここ2年)は時代の転換点。物が無い時代に突入してきた、「余裕」も剥奪される時代に入って来てると思う。物が無ければ奪い合う時代。綺麗ごとの通じない時代。
岡田さんはきつい言い方だと言うけど納得するし、それしか言えないよね。生きて行きたいなら強くあらねばと。それはどんな時代の人間も皆課せられてきた、それこそ全員に均一に与えられたもの。権力者の人であっても同じ。人は必ず死ぬ、人はなぜ生きるのか、と同等の問いかけだと思う。その答えは誰が出すものでも誰かに押し付けられるものでも無い、自分が答えを出すもの。ぐだぐだ誰かのせいにするんじゃなく、自分の人生くらい自分で責任持てって事ですね。(そういう意味でも自分は自殺擁護派。自殺は最高の尊厳死。)
ブータンが幸福度90%超えだっけ?昔話題になったけど。あそこが世界一の「先進国」だね。社会保障の体制見習えばいいと思う。価値観も。
タブーなしの本質を考えた時の面白い題材でした。ほんと面白いわ、このチャンネル。
事故による障害や老後の不安ある人だけが自分の意思で保険料として払えばいい。不測の事態にも対応できる財力のある人から金を取ろうとするから不満が生まれるんだろう。
岡田さんてサイコパスって言われてるけど、単純に無駄な事に時間を使わない生き方を徹底してるだけで普通にいい人だと思う。
日本は世界的な弱者になる。これを10年前に言っているのはさすが。
わしは、荷年前のバレンタインデーに脳梗塞で○にかけた。(今も、頸動脈、一本詰まってるし、左側頭部の中脳・小脳・脳幹の脳細胞○んでる。内科医には、意識障害・記憶障害起こる可能性……というか、もう始まってるとも言われてる。脳幹は、心臓や脳呼吸、その他の内臓機能関わるので、もう一度、出血したら終わるだろうね。まあ、未来には期待持って裏切られた時には、怨みの塊になるだろうから、今から倫理期待なんてしない。ただ、自分や他人(医者や看護師や医療肝経者)の努力で生○は決まらないのはわかっているので、そのへんは神仏の領域。そこにお任せするという心得はしてる。
ただ、他所様にわしの寿命をトヤカク言われる謂われはないと思ってる。(うちには、92才の母親が居て、それ看取るまでは、早○に出来ないと思ってる。わしの父親は鷲ヶ岳1歳なる似週間前に○で父親の母親(祖母)より早○にしてる。それこそ、物覚えついた頃から、『親より早○にするのは最大の親不孝』とトラウマ植え付けられてるので、出来れば、少しでも長生き出来るよう心掛けてが、こればかりは自身がない。
ところで、他人様は、もし、わしが親不孝したら、その後うちの母親面倒見てくれるのかね?言いたいことは言っても、現実的な責任を負わない言葉に如何程の重みがあるのかね?(ちょっと愚痴っぽくなったな〜。最近、だんだんこうなってきて自分で嫌になる。)
どんどん「余裕」が無くなっていってる気がしますが、そうしたとき弱者排除の論がどんどん加速しないか、本当に怖い。
介護士とか老人は害しかないからいらないというコメントよく見るなぁ。
そういう動画や切り抜きとかでも見るし。
言ってる側はずっと年取らないし、絶対病気にならないから人の世話にならないんだろうけど。
以前の職場に仕事の遅いパートさんがいて、仲がよかったから、自分の仕事を早く終わらせてその人手伝ってて・・・。
その人手伝うために自分の仕事の段取り考えたり終わらせたりするの、楽しかった。
ある日その人が辞めたら、抜け殻みたいになっちゃって、仕事がダルくなってウツっぽくなって、自分も辞めました。
たぶん、その人は職場では弱者にあたる立場だったんだろうけど、他の人(私)のモチベーションを保つ上ではすごく必要な人だった。
辞めるまで半年くらい引き止められたけど、やる気は戻りませんでした。
能力が高いことだけが、存在意義ではないと思います。
弱者は死ねって行動で示しているのが今の政府じゃん
否定はさせないよ
種として、弱者や異端を包括できる多様性を持った集団の方が長く生存する確率が高い。これが動かせない事実。