【視聴数 202033】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,ひろゆき,アニメ,ホリエモン,考察,受験,教師】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 202033】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,ひろゆき,アニメ,ホリエモン,考察,受験,教師】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
30代前半の息子を二人育てていた時の事思い出しました。兄弟と言えども個性・特性が違い 当時(今もかな?)内申重視の公立中学で入りたくも無い部活に入らされたりする様なシステムに合わないと感じたので長男は中学お受験させ無事伸び伸びと6年間過ごし一応親の都合的なプレッシャー掛け大学は国立に行ってくれ果ては大学院まで修了し社会人として中堅商社に在籍してる今も研究は続けさせて頂いてるみたいです。次男は要領が少しだけ良く勉強よりは別の事に興味がある方でしたので公立中学と公立高校出て今は公務員です。その時の親の考えや子供の個性が大切だと思います。因みに中学お受験には息子達の父親はかなり反対してましたが🤭
優秀って言葉一言で言うとね…サッカーの監督とか見りゃ分かり易いんだけど、元から優秀な人達の塊を指揮するのが得意な監督も居れば、弱小集団をジャイアントキリングする集団にするのが得意な監督も居る。会社も優秀な社員を集めて運営するのが得意な経営者も居れば、落ちこぼれ的な人を拾い上げて使いこなすのが得意な経営者が居るだろう。
ま、業種や職種でも優秀の定義は千差万別では有るんだけどさ。…自分で動けばトップセールスマンだけど部下をつけたら大惨事発生装置になる人とかも居るし
私立校の教育うんぬんよりも、大人に混じって通学しているチビを見かけると、〇漢にあうなよと心配になります。
でもNetflixのオープニングみたいな
服を着ている岡田さん🤣
netflixはアベンジャーズみたいにスーパーヒーローだけを集めたいんでしょうね。私は黄レンジャーのいるゴレンジャーが大好きでした。
私立校と公立校の決定的な違いは「保護者の質・資力、教育環境」。確かに私立によっては偏差値の平均や中央値は高いでしょうが、生徒の資質には差は無いのですから、子供の才能が開花する時期に、それを育成する環境が整えられているかが重要です。それが私立中高は、公立に比べ優れているのだと思いますし、そこに通わせる資も質力も保護者に求められ、結果的に生徒にとって優れた環境たり得ると思います。
あれか。
超高級食材バンバン使ってりゃそりゃ美味いだろうと。
真の料理人ならスーパーで売ってる食材で三ツ星取れるくらいの料理を作れと。
ものづくりや会社経営にしろ考えうる限りの理想を詰め込んでも相容れない理想同士が喧嘩しあったり、完全を盲信しお互いなあなあな調子で更新と成長を忘れた体制が出来上がった末に瓦解してしまうといった例は幾つもありますよね
船頭多くして山に登るってこのためにある古事成語なんだなと
無事に事件などに巻き込まれず娘さんが高校を卒業したなら今さらそんな事考えるのあまり意味のない事なんじゃないの?w
ですね。昔の巨人と同じ。
上が無能だと、人に頼りたがる。
その結果、内部分裂する確率が上がる。
人は教育、育てないとダメですよ。
Netflixの経営陣が無能であれば、バランスがとれていいやん
荒れた環境を教えることって誰にもできないよ
『戦争』とか『腐敗した社会(環境)』ってのは知識として理解できても体験できてない人間の思考は未熟
知識よりも体験
体験からくる経験は学問での知識より大切だと思うけど
西原理恵子さんの「毎日かあさん」の中に娘さんが私立に行きたいと言った時に「世間は上品な私立じゃねえんだよ」と言ったシーンがあったのですが、なるほどなぁと思った事を覚えています
うーん、これは重箱の隅突きになりそうですが「私立に行く生徒は公立に行く生徒より優秀」というのはかなり端折った言い方だと思います。極めて分かりやすく言えば東大、京大は公立(国立)ですが多くの私立大学よりレベルは上です。また、中高に関しても、少なくとも私が育った宮城県では公立のナンバースクール(仙台一高、二高、宮城
一高、二高)が最も優秀で、県内の勉強が出来る子は殆どそこに行っていました。
ですからこの動画で語られている「私立は公立より優秀な子が多い」というのは首都圏や関西圏では有効な法則かも知れませんが、地方では当てはまるとは限りません。その点は地方出身者として申し上げたいです。
あと、公立に比べて私立は学費が高いのは当然で、優秀であっても公立に行かざるを得ない子もたくさんいます。そういう家庭の子たちまで無理して私立に行く必要は有りません。公立の中高にもしっかりした教育をしているところは沢山ありますよ。
まあ、私には何の関係もない話だけど(笑)そもそも子供の進路を親が決めるってどうなのよって話。子供は何を望んでたのか?って事が大事なのではありませんかね。親がどう思うかなんて関係ない、そういう思考が子供達の将来を奪っていくんだ。いい加減、大人達は気づけよ全く。
私も中学から私立に行かせて貰ったけど、そおゆう事だったんだな。😓
親には、感謝してる🎵
見えない障害があったり感受性が強い子は中学校で嫌がらせ受けるかどうかで人生決まるところあるから、そういう意味では落ち着いた環境で人材をまっすぐ育てたり、うつ病になる人を減らす効果があると思うので気にせず学校はいいところに入れるべき。
所詮底辺なんてなにしても変わらないから。
最初篝火のロゴかと思ったわ
社会や他人が怖いっていう人間増やさなければ 大丈夫だと思う。
優生思想のみで作り上げる世界の限界が分かるということに繋がりそうですね。
だから今、生産性が高く合理性を追求し伸び続けている少数の企業が上に行くだけ行って差が開き、トータルうまく回らないね、という現象が起きようとしているのでしょうか。
これも学び、進化するための人類、この世界の流れだと。。