【視聴数 36441】
【チャンネル名 なりゆけの部屋【成田悠輔切り抜き】
【タグ ひろゆき,成田悠輔】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 36441】
【チャンネル名 なりゆけの部屋【成田悠輔切り抜き】
【タグ ひろゆき,成田悠輔】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
諦めが肝心✨世間体を気にしない✨社会のルールを破らないギリギリのライン✨楽しく自由に生きて行くには肝心だよね~🥳全力で脱力🤣流石✨成田様✨
いや、面白かったね。いい動画だと思うよ。成田さんを追い詰めた(笑)?女性司会者もなかなかのもの。歴史的にはこれから男中心から女性に力が移っていくだろうと思うけど、その感じが現れている感じがする。仏教では生老病死が世界観として語られるけど、生きていくと色々な苦労をしたときに初めてそう言う苦労を他の人達に味合わせちゃいけないと思考が変化して少しでもより良い社会を作ろうと言う気持ちになる。今はその過程の最中であり、大変な人達は大変なんだろうなあと思う。成田さんの話では自分が天才だから凄いとかいう驕りでなく、自分がたまたまそういうポジションにいられたという事をよく自覚しているので、それが自然と謙虚な考えになっているんだなと思った。
世間体が気になるくらいに女性の中では恵まれた環境にいる女性と感じてしまいました
いい悪いじゃなくて
自分が生まれて来るときに子供何人産むとかそれか産まないとかも決めて神様に相談してOK出たら生まれて来るらしいから、日本が少子化なるのは神様が決めてるのかな?だから子供産まない女性や1人だけとか気にしてる女性もそれが運命だからあまり自分を責めなくて良いと思います。日本はこうなる運命だったんですよ。私は欲しくて3人産んだからこうなる運命だったんですね。夢や目標が結構叶いやすくてこれからも念じて叶えていきます。私は日本が平和に幸せになる事をいつも祈っています。少子高齢化が良い方に転じます様に。
体裁を整える、を全部諦めて育児したが本当に終わったよ。子ども全員不登校・自分パート続かない・経済おわる…
「僕の意見をアドバイスとして流さない方がいい」
この言葉は「悩んでいる大多数の子育て世帯と自分の環境はかけ離れているので、参考にならない」と受け止めました
諦めるって意味は、もっと多様性があってもいいってことかなぁ。
人口は深刻。子育て終わりましたが、共働きで
大変でしたが、なんとかなるもんだなと思いました。何かを諦める事は無いと思います。近場の旅行に行ったり、祖父母に時々預かってもらったり、ママ友にベビーシッターを紹介してもらったり、仕事もバリバリやっていた高学歴キャリアママさんもいました。みんな、結構、ゆったりと、楽しんで子育てしていました。
自分もシングルマザーで育ちましたが、今は本当に恵まれてると思いますよ。逆に手当とか配ってもらって羨ましいです。お金かけなくても、子育てを楽しツールがいっぱいあって、羨ましいです。
昭和世代ですが、うちの母は、昼も夜もバリバリに働いて、大変だったから、シングルマザーの大変さは気持ちは凄くわかるけど、凄く苦労した母親だったけど、立派に3人を育てて凄いなと思う。でも、これが、今の時代だったら、もっと良かったのに‼️って思う。
インドネシアは会社に子どもを連れていっても歓迎される。
共働きが進んでいる国は国民の意識が違う。
産んだだけで偉いは違うと思う。
この女性の決めつけが
今の日本を表してる。
何かのせいにしてる人は、
きっとどんな満足な状態でも
文句を言う。
ちゃんと自分と向き合える人になりたいです。
女は家で子育てして家庭を守り、男は外で仕事をする…
という、昭和以前にあった日本での典型的な考え方。
この考え方は非常に悪いものだとして壊しにかかって久しく、そしての現在ですが、
子育てと仕事をするというのは仕事を2つ掛け持ちするようなもので大変なこと…と、
この女性自身わかって仰ってて、それでもやりたいからやってこられたのでしょうに、その大変さを社会のせいにしてるところがちょっと引っかかりますね。
昭和以前の考え方は、それが大変なことであることぐらい容易に想像出来るから、役割分担としてそうしてきたと思うんですよね。
それが、自分達の生活水準を上げたい、贅沢したいという欲望から、2馬力で働けば経済的には計算上それが実現できそうだと考えて、あえて大変だとわかっている道を選択し始める人が徐々に増えてきた。
ただ、やってみたらやっぱり無理があって、生活水準を下げたくないから子育てに対する労力を減らさざるを得ない状況になって、結果、少子化という問題が社会的に無視できないレベルにまでなってきた…というのが現状なんじゃないかと思いますね。
あれもしたい、これもしたい…
でもやっぱりそれにはそれ相応の大変さが伴うもので、わかってて全てをやりきれる人はやればいいけど、それが当たり前という雰囲気をつくって皆に押し付けるのはやっぱり無理があって、日本社会全体としてみれば、逆に幸せを減らされてしまった人が圧倒的に多いんじゃないかと思いますね。
人間が感じる心からの穏やかな幸せって、日常をヘリコプターで移動しようが、自転車で移動しようが、人生終わってみればそんなに違わないよ❗️って空から見てくれてる先輩方から言われてるような気がする今日この頃であります。
お父さんの、はちゃめちゃはよいけど、お母さんのはちゃめちゃはどうか、男の子、女の子で違うかな^_^
「人の目」が下降気流になってる人はまさにそこから抜け出せば上昇するけど、「人の目」が実は上昇気流になっててそれが無くなって初めて自分にかかっていた重力に気付く人もいる
そういう人たちはどんどん落下していくだけ
いわゆるインフルエンサー的な人たちはみんな前者
一般人には後者がたくさんいる
何よりも
この女性にもう少し落ち着いてほしい。
ひとりで暴走しすぎで見ていて疲れてる
女性は女性に厳しいし、男性社会は女性のニーズをすくえない。強い女性や目立つ女性は叩かれていなくなってしまう。この動画の女性みたいに。
気「お」つけろかわいい!すき!