【視聴数 242028】
【チャンネル名 岡田斗司夫セミナー【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 切り抜き,サイコパス,岡田斗司夫ゼミ,岡田斗司夫セミナー,ひろゆき,岡田斗司夫切り抜き,UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw,サイコパスおじさん,オタキング,人生相談,ひろゆきの部屋,中田敦彦のyoutube大学,ガーシーch,論破,アニメ,幼稚化,鬼滅の刃,セリフ,アニメ界】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 242028】
【チャンネル名 岡田斗司夫セミナー【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 切り抜き,サイコパス,岡田斗司夫ゼミ,岡田斗司夫セミナー,ひろゆき,岡田斗司夫切り抜き,UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw,サイコパスおじさん,オタキング,人生相談,ひろゆきの部屋,中田敦彦のyoutube大学,ガーシーch,論破,アニメ,幼稚化,鬼滅の刃,セリフ,アニメ界】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
うーん 金が集められるプロデューサーなら自分が描きたいようにさせてくれる所から金集めてくりゃいいんじゃない。
それが出来ないから要望を聞かざるを得ないことになるのでは?
鬼滅もそうだけど、そもそもジャンプ、マガジン、サンデーは少年と付いてて週刊誌のほうは、小中学生向けでそういう年齢にはある程度説明しなきゃ伝わらんと思うけど。
それに、アニメも演劇と同じで台詞の字面だけで全てが伝わるもんじゃないでしょ。
パンケーキ型の作品かそれとも料理人のこだわりを客に押しつける頑固な店主型の作品か
どっちがいいかは結局客次第で客に見て貰わなきゃいくら良い作品作っても意味ないよ。
それでプロ同士があの作品良いのに客が頭悪いからなどと言っても傷のなめ合いにしかならん。
これは凄い分かるわぁ、加えて今は「推し」だけで見る人も多いから内容よりも勝負所が変わってるのもあるかも
人の好きな作品とか十人十色やろ。日常系みたいな何も考えんで見れるの好きなやつもおるし、エヴァみたいにゴリゴリに考察するやつも両方好きなやつだっておるし。つまらんって思うのはのは自分が好きなタイプのアニメが出てないだけやろ?てかここのコメ欄の奴等って自分が頭良いとでも思ってんの?岡田の言う事全肯定して自分の考え持たないとかお前らが幼稚だの馬鹿だの言っとる奴等と同レベルやん。ついでに言うと、アニメが頭良いやつ専用になるとアニメ産業廃れるやろ。
アニメやマンガは子供向けのモノだから幼稚で当たり前、もしくは、それ以上の事は求めてはいけない、と云うような主旨の意見が(未だに)あるのは、ちょっと驚きだが、まぁそれは置いといて…。
世の中(文化的なモノやサブカルチャー的なモノに関して云えば)全体的にその方向性に流れているようです。原因はいろいろ有るでしょうけど、一言で言い表すとすれば「便利になりすぎた」と云う事でしょう。だから自分で考えない(考えられない)。
別のジャンルでも似たような事が。例えば歌の世界。昔より圧倒的に作り手が増え、演奏技術、録音技術、機材、再生の方法、作成方法の多様化、または聴衆の耳の良さ等々、進歩しているのにも関わらず、ヒットしている曲で、何故この曲がヒットするのか…と疑問符がつくものが多い。歌詞の内容が「詩」ではなく「作文」になっている。全てを言葉で説明している。そこには行間を読むことも情緒もない。
昔は「その分野の裾野が広がれば良質なモノも多く作られる」と思っていたけれど、それも一定量を超えるとそうでもないらしい。少し皮肉な話ですね。
そう考えるとドンブラザーズって凄いよな
あれは今後どうなるか考えるのが楽しみ
わかり易さは悪なのかな。
頭使ってアニメみないと楽しんじゃいけないのかな。
そうじゃない気がするけど。
日本語の誤用とかも良く突っ込まれたりするけど
時代の流れってそういうもんじゃないのかね?
幼稚化してるんじゃなくて時代に適応してるだけなんじゃないの?
小林さんはプリキュア9作目の人か。
3作品目から暫く脚本で関わっていた村山さんは、1作目から暫くの間出来ていた展開や台詞が今では入れ込む事が出来なくなっていると言っていて、演出以前の制限も増えているらしい。
これは本当に、私も思ってたことです。読解力や想像力がない、その力があっても使おうとしない…結果「分からない」「つまらない」「この作品はダメだ」…アニメ業界をアニメの観客が潰してしまう。国語の教育や、スマホ依存の解消が重要だなと考えます。
ただ、岡田さん自身も、富野由悠季監督の『Gのレコンギスタ』を「分からない!」と言ってましたよねー 同じです。
曲の間奏飛ばす現象もそうだな
最近のアニメに厚みを感じられなくなったのはこれが原因かぁ……
とりあえず、鬼滅とかそういうアニメのきっついギャグシーンやめてくれ。
説明が無くても面白い作品はあるけど結局作り手の力量もあるから難しいな
ほんとこれ。
読解力ゼロの馬鹿が文句だけ言って映画アニメの評論家気取りしてるからな、視界に入るだけで冷める。
何日も下ごしらえとかダシ取りとかして作っためちゃくちゃ美味しい料理に一口目からマヨネーズぶっかけるようなもんよ。
義務教育の仕組みがそうさせているとしか・・
???「バカバカバカバカァ〰️もぉ本当にあんたってバカよね。あんたみたいなバカが楽しむためにアニメを作ってるんじゃないんだからね❗勘違いしないでよね」
アニメとか漫画で頭使うとか、そんな怠いことしたくないわ。それでジブリとかディズニーレベルの作品に仕上がるならいいけど、9割のアニメは頑張っても所詮娯楽の域をすぎない。脳死で見させてくれ。そういうのは昔の小説読めば質の高いものがいくらでもあるんだし。現代のアニメにそんなもの求めてない。
最近の中で好きなのはヴァイオレットエヴァーガーデンかな
主人公のヴァイオレットってあんまり喋らない代わりに行動で感情を表してるシーンが多いから
例えば 主人公はどういった経緯でこの世界にきたんだ?って状況が無いで進むと糞もつまらんのよなー
アニメでこの頃多いよね…
原作知ってても知ってなくても視聴者置いてく手法や作画ばかりを求める視聴者に合わせてキャラをかっこよくしすぎてたりね
転生者の異〇界ライフとかね…製作者何考えてんの??1話での主人公説明0だし、この作品ダルけたやる気のない顔でこそ輝けるのにイケメン化だし…
時代だからというのもありますねこの問題は。以下長文になります
まずこの動画のページの見渡してください。冷静に考えてかなりの情報量があると思います。(いくらか分かりやすくしてはいますが)
この情報量がyoutubeに限らずもはや普通なわけです。
そもそも人間の脳は高性能ではありますが根本的にはお馬鹿さんなので、実は日常的に脳のエネルギーが爆速で消費しています。(それでも何とか消費しないように見えているけど認識しないようにして抑えていますが)
そうすると何が起こるかと言うと端的に「脳が疲れる」わけですね。結果としてこれ以上エネルギーを消費しないように、考えなくて済むように「分かりやすさ」が重要視されます。
あとは単純に今のインターネットは余りにも「速すぎる」ので脳がパンクしちゃうと言うのもありますが・・・・
何も考えずに観られるアニメも需要あるからな。
ただ尊い物を眺めるだけでも癒やされるんや。