【視聴数 242028】
【チャンネル名 岡田斗司夫セミナー【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 切り抜き,サイコパス,岡田斗司夫ゼミ,岡田斗司夫セミナー,ひろゆき,岡田斗司夫切り抜き,UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw,サイコパスおじさん,オタキング,人生相談,ひろゆきの部屋,中田敦彦のyoutube大学,ガーシーch,論破,アニメ,幼稚化,鬼滅の刃,セリフ,アニメ界】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 242028】
【チャンネル名 岡田斗司夫セミナー【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 切り抜き,サイコパス,岡田斗司夫ゼミ,岡田斗司夫セミナー,ひろゆき,岡田斗司夫切り抜き,UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw,サイコパスおじさん,オタキング,人生相談,ひろゆきの部屋,中田敦彦のyoutube大学,ガーシーch,論破,アニメ,幼稚化,鬼滅の刃,セリフ,アニメ界】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
イド・インベイデッドとか、86とかの演出による世界観・キャラの心情の表現がすごい好きだったな。(86は見てきた中では断トツトップ)
こういう作品がめっちゃ増えてほしいい。
この欄にいる人達は初期版のうみねこのなく頃にを漫画版なしで理解出来そうだな
鬼滅は漫画版も結構くどかったし、アニメは「めっちゃセリフはいるやん」って思ってた。
説明しすぎて雰囲気もクソも無くなってしまってるんだよなぁ。
話自体は好きだったが、小学生向けの絵本読んでる気分だった。
まさに同感。アニメもだが、ドラマも漫画みたいな作品ばかり。俳優が見せるセリフの絶妙な間とか、沈黙で語らせるとか少なくなってる。
なろう系が流行るのはそういう理由があるのかしら?
答えを言葉ではなく描写で表現するのが
何度も観たくなる作品な気がします
ワンピースも凄いモブに説明させるのもそれなのかな
考えなくても何となく楽しめて、考察もできる二重構造になってるジブリってやっぱ凄いんだなぁ…
難しいねこれ。でも頭が悪いとかそういのはいらないよ。
まず普通に見てても面白いってのが大前提になきゃ作品としては終わってるのよ
所謂演出部分の面白さなんてのは
あー面白かった もっかい見てみよってなって何度も見てるうちに気づけるぐらいの塩梅でいい
今回はアニメの作品を例に出して話を進めてるけど個人的には映画だとか音楽に関しても今に始まった事じゃないように思います。
少なくとも大衆に迎合したような作品は昔から色々なジャンルで『わかりやすく』になっていたと思います。
大衆向けのJ-POPや映画なんて多くの場合作りが適当でこだわりも無くファストフードみたいなものだと感じる事が多いです。
元々大衆の多くは幼稚な見方の人が多いように思います。
実際別の岡田氏の切り抜き動画では58歳の女性が例として出て来て
『主人公の動向にしか興味がないので主人公が出ていないシーンに関しては飛ばしています。』という例を紹介していました。
最近の人間が幼稚化してきたというよりも元々、幼稚な人を対象として来ずこだわりを持って作られていた『アニメ』がマーケティング戦略の一環として多くの視聴者を取り込むために幼稚な人達にも見やすくし始めたと言う気がします。
つまり、アニメのより大衆化が顕著になった結果ではないかと個人的には思う。
アニメではないが、とある男が木箱の中に入っていて徐々埋もれていくという映画があって、それを父が「分からない、つまらない、分かりやすくしないと映画は成り立たない」と言っていた。
自分は「それ絵画でも同じ事言えるの?」と思ったが抑えた。
YouTube動画でセリフ(ナレーション)がなく字幕(テロップ)だけだと視聴者からクレームが来ることがあるそうな。なぜかというとセリフがあれば画面見てなくても(他の作業をしていても)内容が大体わかるから。字幕だけだと画面を見続けなくちゃいけないから困るというわけだ。
だからこれはアニメの話でいうと、視聴者の頭がいい悪いじゃなくて、単にわがままさが増長してきたというだけじゃないかな。アニメへのリスペクトが全体的に低下して、たかが娯楽の分際で人様の頭と時間を余計に使わせるなみたいな風潮になったんでは
よく分からないけど、なんかスゴイこと言ってるぞというのが伝わってくる作品や書物は眠くても食らいつこうとするかどうかで変わってくるのかもしれない。
いい人戦略と同じで、いい人かどうかよりも自分がいい人でいたいかどうかの問題とも似ているのかなと。
鬼滅が大ヒットする訳だぁ!
朝ドラ方式…
6:50
そのセリフのないシーンこそ、ものすごく重要なシーンだったりするのに
目を離すからさらにわからなくなるんだよね
小津安二郎の映画とかはマジですげぇって思ったけど、見るの疲れるんだよなぁ。
そのへん今の映像作品はわかりやすくてながら見するにはちょうどいい。
やたら胸のデカイ女の子ばかりのアニメとか多すぎ
本来の顧客に向けてじゃなくて、バカと製作委員会のためのアニメになっちゃってるのかぁ…
あと、分からないものを分からないものとして楽しむことも映像作品の醍醐味だよな。分からないけれどなんか好きになって何度も観てなんとなくその作品の核が見えて来る。その瞬間が最高なんだよな。