【視聴数 191537】
【チャンネル名 ホリエモン切り抜きステーション【堀江貴文】】
【タグ 堀江貴文,ホリエモン,堀江貴文切り抜き,ホリエモン切り抜き,成田悠輔,天才】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 191537】
【チャンネル名 ホリエモン切り抜きステーション【堀江貴文】】
【タグ 堀江貴文,ホリエモン,堀江貴文切り抜き,ホリエモン切り抜き,成田悠輔,天才】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
←↑おいオツムの足りないガキ共!早く学べ!はっはっはっはっはっはっ。
わかったな。小学生か、お前らのオツムは。笑わせるな。
歳をとったのーもはやわしも。
世代交代したいか?
大丈夫か?無能なお主らと世代交代しても?
成田さんの言う事に賛成するし、自分が高齢者になったら若者の応援をするジジイで在りたい。
社会人として機能できなくなっている人はもう引退してもらうのは賛成。でも年齢でそれを判断するのはどうかな。若者の中にも、こりゃまずいでしょ、って人は沢山いる。社会性は意外と年齢関係ないのかもよ。
成田さんも、いずれそうなりますから。🤔
成田という人はサイコパスかも知れませんね。
ヤバい老人も多いけど、若い人でヤバいのもいる。結局年齢じゃない。
世代交代してと言うのは、もちろんだけど。
老人を悪者にする社会もおかしい。能力のある若い人に元気や活力、リーダーシップも全然足りない。能力のある若い人は世界へチャレンジする。日本に残ってる人は、日本に馴染む様な人ばかり。
世界に行くハードルも低い。若い人は、ドンドン世界に行く。世代交代しろ、なんて言わなくても優秀な人は、直ぐに順番は回ってきます。そこまで、ガツガツ頑張って何かするよりも、ノンビリし私生活を大切にしたり、草食な若い人が日本には、多いと思います。
上に立つには、責任があり。若い人は、責任が取れるんですか。下手したら一瞬で失くしますよね。
老人に優しくしようねってあるけど、
オレは優しすぎだと思うし見方を変えればそれは自分らの首を締めてることに気付いたほうがいい。
だからそうだなぁ…下剤でも飲ませるか( ᐛ )
自ら選択して他人の会社に世話になってるのに尊敬しなくていい邪魔だ退けはマジでイかれてるw
結論。引き伸ばしを何度も繰り返してきた定年制度の設定年齢を元に戻して厳格運用すること。55歳で退職に戻せ。そして医療費負担割合を年齢に関わらず全て同率にせよ。以上。
日本は年上が無条件に偉いという雰囲気がある。
入社が一秒早い奴に逆らえないとか。
体育会系の態度も、先輩というだけで法律を守らなくてよさそうなくらいチヤホヤされる。
科学の世界では「誰が言ったかではなく、何を言ったか」を重視するという。でも
それをやれている人はとても少ない。
オランダかどこかの学者の説をこき下ろすことができるような論文を書いて通ったことがあるんだそうだ。
文面は普通の論文なんだけど、一時期、オランダ人の学者を叩く風潮が盛り上がったことがあって、
オランダ人学者は退けられたそうだ。
このように、公平、平等に扱う人はすくなく、日本は真逆をしなければ拷問を食らう場合もある。
公平、平等とは、論理的にちゃんと使って、場合によって物事をはっきりさせること。
偉い人が言ったから何事も一つに決まる、ということが不平等だからやらない。
平等だけをとっても「平等の不平等」というそうだ。
生活環境で人生有利、不利があって、能力に関係なくあなたがどう扱われるか決まる要素があるんだ。
これと「何を言ったか、何をしたか」で評価する。
簡単に言うと、やったことは報いられる。やらないなら何も言われなくて当然だ。
歳をとっただけで何もしない人を評価すると、正当ではない評価となる。
がんばったのに評価されなければ怒るし、なにもしないのに評価されると調子に乗るからだ。
日本の歳よりは調子に乗ってるんだ。
年上というだけで日本社会すべてがバリアフリーをする。
年寄りの中には、そこまでされたくない、自分で歩きたい、という人もいるんだそうだ。
だから、年上というだけで「誰が言ったか」のような評価を日本は国家ぐるみで作っている。
これを逆転させなければならない。
頑張ったぶんだけ評価され、年上というだけでは無視される世の中にしなければならない。
その代わり、アメリカのように頑張ったらちゃんと評価することだ。
アメリカの問題点は、一言でもよかったら大絶賛して、やりすぎなくらいにほめちぎるが、これはいらないw
「これをやりました」「そうか、ごくろう」で表彰すれば十分だ。
「こんな大変なことになってます、なんとかしなければ」「そうか、ごくろう」と対応する。
不利な状況で「そうか、ごくろう」とまったく動揺せずに言えるリーダーは日本では出てきていない。
誰がやったかで決めつける。やる前から問題を起こした人間のように扱い、ずっと激怒している。
あなたは、落ち着きのないリーダーの下で働きたいだろうか?
落ち着きのない人間を国家ぐるみで作る日本をどう思うだろうか?
年寄り笑うないずれ行く道
何でも思った事を言うのも若者の特権ですが、あなた方も20年後には、こんなふうに、若者から言われるでしょう。
本当に世代交代をしたいなら、椅子からどいてくれることを期待して圧力をかけるみたいなことじゃなくて、自分から主導権を奪いにいくくらいの行動力と責任意識がないと無理じゃないかな。。
上の世代が新しい考え方に疎いのは仕方ない。ほとんどの人は価値観といっしょに年を取って、青年から大人になって安定していく。成田さんのおっしゃる通り、むしろ新しい知識や技術を持つ若い世代のエネルギーが足りないことのほうが問題で、変える必要があるとしたらここだろうね。そのためには社会全体の構造的な問題に取り組まないといけないかもしれないけど。某首相も禅譲を待っている間は全然相手にされなかったよね。
麻生太郎、森喜朗のことだね
少子高齢化が続く限り、世代交代はないと思います。
民主主義は多数決なので変わりません。
心の底から軽蔑している感を出す。www
場合によってはアリだと思います。
まずそのふざけたメガネをやめなさい
生まれるずっと前から年配者を敬えっていかなる場所でも言われ続けてきてるからなあ
その呪縛を解くのはかなり難しい