【視聴数 136568】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ ABEMANews,アベマニュース,news,ニュース,Abema,abema,アベマ,あべま,#Abema,#abema,#あべま,#アベマ,アメーバ,ビデオ,ABEMAビデオ,アベマビデオ,生中継,スポーツ,テレビ朝日,アベプラ,プライム,ABEMA Prime,NewsBAR橋下,ABEMA的,ニュースショー,ひろゆき,泉房穂,たかまつなな,ハヤカワ五味,若林佑真,平石直之,新井里美,兵庫,明石市,少子化対策,所得制限,税収】
これはひろゆき出る幕ないね
こういう人が日本のトップにならないと日本は終わるわ。
ロジカルかつ大胆かつ腰が低い。国政進出、少なくとも県知事はどうでしょうか?
明石市以外は金を好き放題無駄遣いしすぎて出来ねぇんだろう
あっぱれ
明石市が羨ましい…総理大臣やってください
12:22
ひろゆき、兵庫県の通勤圏まで把握してんのか笑
口先だけじゃないな
人口増加を目標にする地方自治体の政治について。
日本全体の人口増加をさせるには出生率を高める政策が必要なのだが、人口増加している地方自治体は都市部に集中しており、他の田舎からの移住者による人口増が主である、
地方自治体の近年の政治は、自治体からの手厚い補助金により経済的に子育てや生活がしやすい等の「これ以上田舎から流出させない」と言う発想による人口の争奪戦政治が多い印象がある。
子供を増やす政治には医療費自己負担率大幅アップ等のシルバー世代の切捨てによる財源確保し、適齢期・子育て世代への手厚い支援や、中国政治を参考に中高生への性教育や道徳教育までの関与(子供を持つことが幸せであることを植え付ける)までしないといけないのでは?
国民の象徴である今上天皇徳仁様が女の子の一人っ子である。
天皇様であるから複数人の子供を作る義務の皇室典範の改定による明記、第二や第三皇后の許可等、国民の倫理観を変更させるところまでやらないと日本人による自主的人口増は無理だと思う。
偏った考えで賛否両論があることは承知してます。
自分でも馬鹿馬鹿しいと思う考えです。
泉さん本当に優秀なのが伝わります。
中学の時に給食が無料になって、親は感心してた。
中学は無料になって給食が不味いとか言ってたけど普通に美味しかったからなぁ。
明石市に求めることがあるなら、二見、魚住地区を便利にしてほしいな…
最近財政破綻しそうとか言われてる京都で生まれて京都で子育てしてるんやけど、京都に住みたい人って山ほどいる中、自分の周りでも滋賀が土地代安くて子育て支援もマシって状況でかなりそっちに流れていきそうになってる状況があるから、京都市でも是非同じ政策して欲しいなと思った。
京都市長は目先の税収のことしか考えてないから保育所減らすとかアホなことしかしてなくて、コロナで外国人の観光客消えた途端マジでやばい。。。
「どっちが正しいか」とか無意味
国より市区町村単位程度の方がうまく回るのかもしれないね、フィンランドなんか福祉手厚いけど日本より出生率やばいし、スペインイタリアなんかもかなり低下してるよね。
ただ少子化対策って今存在する人間の為にあるわけで、じゃあ文明がこの先無限に続くかっていうとそうではなくてその終点から相対的に早いか遅いかにそもそも何の価値があるのだろう。最後の世代ってのはどちらにしろ相当な負担を強いられるだろうし、じゃあ仮に文明が無限に続くようならそれは果たして何が善いことなのだろうか。
国は東京一極集中を薦めておきながら明石のやり方に他から奪っていませんかは失礼な言葉やな
明石市と云うのは、元々イメージは悪くなく、有名な市であるから成功した。
イメージが悪かったり、無名な市であれば、無理である。
だから、全国では出来ない。
全国一律ではない。って云うのは本当にそう。
ほんま空前絶後やで
泉さん、総理になってくれ
やはり、地方自治に政治の活路を見出だすしかないのでしょうか。スマホ代の引き下げや後期高齢者の医療費削減など、国民のための政策を進めた菅総理は案の定引きずり下ろされました。利権が複雑に絡み合った国政というのは、才覚だけでは乗りきれない伏魔殿なんでしょうね…
外を見て問題解決しようとする人と内を見て保身活動しようとする人
トップが外をみてても下の人がついてくかで変わり、ついてきてもらうのが政治かな
榎本さん可愛い♡