【視聴数 136568】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ ABEMANews,アベマニュース,news,ニュース,Abema,abema,アベマ,あべま,#Abema,#abema,#あべま,#アベマ,アメーバ,ビデオ,ABEMAビデオ,アベマビデオ,生中継,スポーツ,テレビ朝日,アベプラ,プライム,ABEMA Prime,NewsBAR橋下,ABEMA的,ニュースショー,ひろゆき,泉房穂,たかまつなな,ハヤカワ五味,若林佑真,平石直之,新井里美,兵庫,明石市,少子化対策,所得制限,税収】
子供に金かけた方が国が潤ういい例!
この人のおかげで生まれた子供がいるのか、、すごいな、なんていうか、かっこいい人だな。
あんま選挙行かんけど、こういう人がいるなら信じてみようかね。
こ、これは、すごすぎる……!!!
明石市さえ良ければいいんか。と言うけど、この人は明石の市長なんだから明石市を良くしようとするしかないよな。
しっかりやってくれてるやん。
明石市長かっけー!
毎回思うけど泉さんフリーザのモノマネ出来そう。
12:44 ~「青森とかが真似してもだめでしょ」に対する回答がすばらしい
明石市長すごい
日本のゴミ政治家も見習ったらどうだ?
立憲共産社民党に関わっていないのも良い。
関東だけど、以前は明石と言えば「明石焼き」しか知らなかったけどこの市長(と施策)も同じ位に全国区になったと思う
老人の住みたくない自治体No.1になりそうだけど地方の活況が生まれて経済が上がるなら素晴らしい
編集
泉市長からは熱い物を感じる。
思い、熱量、エネルギーがぜんぜん違うわ。
今の政治家は至福を肥やす事しか考えてないけど、こんな人が日本のリーダーなら日本中で子供が増えて経済が回って上手く循環するはず。
国内でどうかなるとの話ではなく若者が世界の若者に比べて頭が良いか悪いかで決まる。生きていけないと子供を産めるわけがない。
このモデルは全国に発信すべきでは?
街ぐるみで子育て世帯を応援する、それに異を唱えるやつがいるだろうか
中長期的に考えても、国を発展させるには人口ボーナスが必要不可欠
先のない高齢者がそれを止めにかかるならもうモラルハザードだろう
その子供達の未来のためにも、こういう成功例をどんどん発信して欲しいし、なにより国ももっと子育て世帯支援を徹底的に進めるべき
結局、この国は年長者贔屓で若者支援が本当に進んでいない
もっと中長期的視点で国の未来を考えるべき
明石市は納税したお金が子供の政策に使用されていて何に税金が使われているの明確です。子どもがいなくても、なんだか応援したいという気持ちになりこの動画を見て明石市に住みたいと思いました^_^
興味深く拝見しました。
市長の熱意が良い影響を与えた好例だと思います。
他の地方自治体の首長の方々にも是非見て頂きたいと思います。
明石市は『人口増』を追い求めているわけではない。
市民が「住み続けたい」と思い、
市外の人も「住みたい」と思うまちにすることで、
結果的に、転入増で『人口増』となっているだけだ。
『人口増』は“目的”ではなく“結果”だ。
明石市長のTwitterから引用した文章だけど納得する。人口増を求めるより先に暮らしやすい社会を作らないと人口増には繋がらないと思う
気さくで方ですね、久しぶりに信用出来そうって画面越しに伝わってきました。
日本がこのままだとダメだと立ち上がって行ける事を僕は信じています。
最初のナレーションいらないよ。
なんで、議論がバトルになんの?
論破とかいうスタンスがおかしいのに無意味に煽りすぎ。
人が集まればいいんか?