【視聴数 329295】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,YouTube大学,歴史,本,書籍】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 329295】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,YouTube大学,歴史,本,書籍】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
無料なのは広告料で稼いでいるからね。
読者の質が低下したというか無料になってどんな人でも読めるようになったわりにいっちょまえに誰でもコメント出来るから昔より馬鹿が鮮明に見えるようになっただけのインビジブル馬鹿説を推す。
自分は今大学生なんですけど、中学生くらいから自分のお金で小説(角川つばさ文庫とか)を買って読んでました。小6の弟が読書感想文のために家においてあるそれらの本を読んで「面白かったよ」っていっててなんだか泣きそうになりました。弟はインドア派でゲームをよくしてましたが、読書もゲームと同じくらい好きになってほしいです。
なんか、やばいとかそういう感情より、一元化?うまい言葉が見つからんけど、そんな感じのものが溢れかえって、本当に自分に刺さる作品を読めない人が出てくるって思うと、可哀想、本当に人生を損していることにすら気づけない世の中になっちゃうじゃん
言われることが凄くわかります。 いや、70過ぎのバァバですので、少年漫画もサンデー、マガジン、キングが子供のころにありました。 ジャンプなんかずっと後、少女漫画も少女クラブ、マーガレットと、多彩にありました。 当時は貸本屋もあって、鬼太郎は「墓場の鬼太郎」で実におどろおどろしいものでしたけど、あの頃のほうが好きでした。 で、漫画のリテラシーあるつもりでしたけど、今市子先生の「幻月楼奇譚」の6巻がやっと出て、ずっと買ってたんですが、なぜかブックオフしちゃっていまして、また、全部買いなおしました。 で、気が付いた。 絵でもあえて白抜きにしてあったり、小さなコマだからこそ、すごく伏線があったり、ストリーだけでなく、基本「BL」なので、常識の分かれ目での判断で、ものすごく~っくBLが深いんです。 いや、ほとんど、全くではないけど、それらしいシーンは何もないです。 けど、画力なんでしょうけど、表情の微妙な変化であえて、違うことに誘導するがごとくな表情に描いておいて、実は・・・という事が実にたくさんあったことに気が付いた・・・というわけです。 BL歴も実に長い私でも、気が付かなかったんですね。 読者のほうも1~6巻まで20年たつと、リテラシーもUPするという見本かもしれない。 ちなみに、アニメは東映のなんだっけ・・・そう!白蛇伝を映画館で見て、そのセル画も持っていました。
そもそもLINE?を使わないw
LINE漫画って4コマ漫画のデカイ版みたいで、超大作のような漫画は無理だと思う。ジャンプ+とかは良いと思いますよ。スパイファミリーだってそうだし
簡略化。読解力というか、そんなつもりで言ったわけではないのにというイザコザが本当に多くて驚きます。結局、誤解されてしまうわけです。だからかな。離婚が多いのは。
え、本買ったことないなんてそんな人いるの…?買ったことなくても図書館で借りたことはあるんでしょ?そうだよね?嘘だと言って…😲
SNSで主語を書かなかったり文章が滅裂してるような単語で普通に会話してるような人をよく見ます
よく通じるなあと感心しますが、今の若者はテレパシー(察し能力というほどの意味)で会話してるのではないでしょうか
自分が発言すれば漫画を変えられると思ってるんやろうなぁ、政治でやれそんなのは
というかそんな空気を作ったのは気の弱い漫画家どものせいでもあると思うけどな、もう少し無視する力を身につけてくれや、頼むから
マジだった。。。知らないものだらけだしなんか嫌な光景
べつに批判するつもりはないけど漫画と言ったら少年漫画を指す世代だしコンテンツの消費されていてなんか微妙な気持ちになった
ゲームも長時間やったりできないんだけど筋肉がないからなのかも
よだかの星を読んだ時あまり面白いと思えなかった。
けどその後共通テストか何かでよだかの星の解説みたいな文章を読んだ時に「あっ! そういえばこんな読み方があったな!」と思い出して読書力の低下を実感してしまった。
読書の目が肥えてしまうと、世に溢れる程度の低い作品を楽しめなくなってしまうというジレンマ…
「つまらない」と愚痴を垂れ流す人間が、世界をつまらなくしてる。
だから最近「黒魔女さんが通る!!」を1冊読んで疲れちゃうのか……辞書で適当に何単語の言葉を読むことから始めようかな……?
違うな。
「週刊連載の雑誌(紙媒体)が潰れるのは、抱き合わせ販売の弊害・リスク・反動」
が主な理由だと思う。
あとは紙だから環境に配慮だとか森林破壊を止めろだの、SDGS推奨とか声高にほざく、馬鹿な人間の抗議や主張だ。
正直、2022年7月現在の週刊少年ジャンプで読みたい漫画は、
「呪術廻戦」のみ。
(ワンピースは休載中)
(ヒーローアカデミア?、ワンパンマン?とか不定期の奴は、週刊すらしないのだから論外)
ギリ許せるのが、サカモトデイズ、高校生家族、(休載中のブラッククローバー)ぐらい。
あとは、駄作。
シナリオと展開が究極につまらん。
基本、絵と表現が下手。
編集者の感性がアホなのか知らんが、
作者が思うまま書かせてアレなら、週刊誌系の漫画業界は将来も先行きも暗い。
一応、知らない漫画や初掲載から何話も我慢して読み、
食わず嫌いはいけないなと考え念入りに読むが、
読むとやはりつまらなくて多大な苦痛か時間の無駄しかない。
漫画は楽しむものだ。
だからつまらん作品は次から読む気すら起こらない。
つまり、問題の本質は。
読みたい漫画を買わせるため、無駄な漫画を大量に添加させた結果、
時間と金の無駄に繋がる💢💢
ということに尽きる。
鳥山明もドラゴンボール以降、ジャンプに連載はあったが、つまらんかった…
あれなら、アラレチャンをリメイクや続編やスピンオフさせた方がまだ良かった気がする。
そして購入者が大人ならまだしも、ガキの小遣いなら、マジで金を全損した気分になるだろう。
駄菓子にしとけば良かったとかね😢
バブル時代じゃないんだから、もっと子供の時間やお金のことを考えろや!
各出版社!
HUNTER×HUNTERがそろそろ始まるらしいので、現段階での追加で期待する作品はそれぐらいしかない。
つまり、漫画とは呼べない。
自分の漫画の定義は
「週刊誌でも買ってよんで、後から単行本でも読む」
と言うアナログ派。
まれに、月刊誌の漫画を買わずに、或いは漫画喫茶などで読み、単行本を買う作品もある。
ストーンオーシャン、
ロトの紋章など。
先ず、おっさんならデジタルでの購入という感覚はない。
自分はタブレットは持っているが、一度も購入はない。
従って、無料漫画という「概念」や「選択」が全く無い。
でも、
漫画の抱き合わせ販売
=
読む価値の無い漫画
は、そんなアナログ派ですら、販売元のやり口に嫌悪感がある。
要らないものは、要らない。
ちゃんと読者アンケート読んで、反響とかの集計してんのか?
それを元に掲載をしたら、毎週毎週、可燃ゴミや再生紙が減らせるんですけど。
いい加減なんじゃないの❓️
それが自分の意見です。
マンガって調べたらモロ出しのマンガめっちゃ出てきたんだがwww
漫画読みに行ってるからコメント覧なんか見ない、コメントするためにわざわざLINEマンガダウンロードしてるの?その時間無益じゃない?