【視聴数 329295】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,YouTube大学,歴史,本,書籍】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 329295】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,YouTube大学,歴史,本,書籍】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
漫画業界が衰退したらいやだなぁ…
ただでさえ辛い仕事で成功者も少ない世界、憧れとやりがいを搾取することで担い手を賄っている状況なのに、これでなりたい人が減って作品の質が低下するのは悲しいな。
コメ欄は読んだり書いたりするけど、質の低い作品のコメ欄は質が低いし、センテンスが短い傾向にあるとは思います。
ちゃんと骨太の作品にはいいコメントもある。ただ、そういった作品の読者の絶対量が少ないのは数字で明らか。
私は漫画筋力を落としたくないなぁ…
あと、薄い闇
漫画を読むにもトレーニングが必要なのは本当にその通りです。
まずはコボちゃんやサザエさんあたりから、もっと言うと、絵本や紙芝居から始めていかないと「行間」が読めないんですよね。
本当に「書かれている・描かれていることしか」わからないんですよ。
ある漫画家さんの話では、若い人の中には水木しげるが読めないという人もいるようです。こういった人達が成長し、読めないまま次世代に続いていくのはかなり問題。
理解力が乏しいままなのはもちろん、その理解力レベルの作品しか出てこなくなってしまうのですから。
大げさかもしれませんが、これじゃ文化が衰退します。古典も読めなくなってしまう。何もかも受け継がれなくなってしまうのです。
簡単な方に流れる世の中=数=資本が増える世の中
売れてる方が正義かっていう2ちゃんねるで昔よくあった論争の結論だと思う。
大好きだけど、同じジャンプでも、ドラゴンボールが読める人が幽遊白書の仙水編や、レベルEを全員読めるとは限らない。
ワンピースは簡単にも読めるし、複雑にも読めるから上手いことやってた。
数=面白いもの じゃない。
数=そのコンテンツが理解できる、もしくはレベルがマッチングする人の数 なんだと思う。
資本主義的には正義なんだろうな。
「新しいメディアは下らない。見ると頭が悪くなる。私の知っているものが正当」というのは、
大昔からずっと続いている話だと思います。
粗いですが、漢詩>和歌・古典>純文学>近代小説>SF小説>漫画>アニメみたいな感じでしょうか。
自戒も込めて、「最近の若い者は」という思考にならないように新しい筋肉はつけたいですね。
爆笑いたしました!
ワタシ53歳の
ザ ヒューマンワーストケース
デス(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
まんが黄金期を見てきた「最後の砦」です。或る意味「飛んでもラッキーマン」です!
あの〜大丈夫だと思いますよ、岡田さん。
その感想が既に宣伝と言うか誘導してますやん!
検索しました。秒で閉じました!ここまで来ると「ご苦労さん」しか出ませんわ。
小説も、中世~近代では「小説なんてくだらない、学術書を読め」と言われていましたよね。
(Romanというのは、「ラテン語ではなくロマンス語で書かれた低俗なもの」が語源らしいですし)
自分、司馬遼太郎は全部楽しく読めたけど、三島由紀夫、宮沢賢治はハードルを感じました。筋(読書)トレ一ヶ月でなんとか楽しめるようになりました(笑)
日本食で画像検索してカップ麺やお菓子やジャンクフードが出てくる感じのショック
これ、カクヨムとかなろうのコメントも同じなんだよなぁ。
【追加】 毎回岡田さんの動画のコメント欄ってホンマに面白い!53歳ですけどまだ目から鱗出る事に驚いてます。あ、あがってます。
電子書籍漫画?よか、大学でお金払って漫画?習うよりホンマに面白い!
全ての創作や芸術に関して言えること。対価を払え。
検索してみたら、良い感じの漫画がある中15枚目くらいに肉蝮伝説があって笑った。
それはそれで嫌だ
知識を求めて本を読むならともかく
いくらでも無茶な解釈出来る漫画や小説が理解出来なくたって何も困らない。
理解出来るかどうかより理解したと言い張る五月蝿い連中に面と向き合った時にテキトーに賛同してスルー出来れば良い。
そのうち動画も切り抜きばかりで、元の動画を見ることも無くなるさ・・・
と思ったら、その次はその切り抜きのショート動画ばかりになるんだろうな。
その次はどうなるのかな。
幼稚園の役員をやった際、翌年の立候補者を増やす目的で、学期末に仕事内容結果のプリントを作成しました。
とにかく短く書いてくれと言われました。
少しでも長いと読んでもらえないから、と。
イラストに箇条書きで仕事内容が書かれただけの街の求人状態にまで文を搾りました。
若い人だけじゃなく、私ら「おばさん」と呼ばれる年齢層もとにかく「字」を読まないです。
職業も性別も関係無いです。
先生に本当に動いてほしいことを訴える場合、インパクトの有る且つ要点を短くしないと動いてくれません。
読むのすら面倒だ、という方が想像以上に多いみたいで…心に余裕の有る方が極端に減ったかなぁとおばちゃんは思います。
小説や漫画など、創作の世界の中では現実では体験できない冒険やワクワクがあるから楽しいんだというのが従来だったんですけど、
たぶん今の読者は冒険や危険な事、ハラハラドキドキなんか求めていなくて、お約束の展開、安心安全の結末、みたいな
「はぁ~創作の世界に浸ってる時間だけは安心できるわぁ~」みたいなのを求めているんじゃないんですかね?
ジャンプ+読者の漫画筋肉力の高さよ
LINE漫画で思い出したけど
comicoの大本の会社がLineの会社じゃなかったっけ?comicoの運営モデルを反映してるのかなって思う。素人さんから良い人見つけ出すAKB48みたいなランキングがあって、連載まで持ち上げたみたいな古参ぶる人多くて、すっげー民度低いよね。
ネト充、ミイラの飼い方ら辺の時代見てたけどコメ欄指摘批判ばっかり。comicoの売りが読者が編集みたいな感じじゃなかったっけ?変にヤル気出した読者がウザくて( ˙꒳˙ )
だから作者さんも元々素人だから叩かれやすいしさ( ˙꒳˙ )LINE漫画もcomicoも大本は同じなのよね|・ω・)
情報洪水の中で、嘘情報、ゴミ情報から、本物の良いものだけを取捨選択する、経験と技術が最も問われていると、強く感じています。コメントであっても同様に、あまりひどいものは、最初から表示されない仕組みが必要です。