【視聴数 329295】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,YouTube大学,歴史,本,書籍】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 329295】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,YouTube大学,歴史,本,書籍】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
漫画読め原作小説読め → いやアニメにも素晴らしいものがある → ハリウッド実写版は下らないものだ💢
ここで終わりそうな気もするw
世の中それだけ知能の低い人たちが多いってことだよね
今漫画って調べてきたけど、中国語ばっかで悲しい
ガ○ガ○online
ああ、、、きもちいぃ!
クソワロタ
ラノベでも考察が必要調べが必要なストーリー複雑なのが敬遠されて、挿し絵だらけ平仮名だらけの単純ストーリーラノベがそれなりに売れてる…て感じかね。
確かに読解力の無い、なにが面白くないか分かっていない読者が恥ずかしげもなく上から目線で語る世の中になってますね。
YouTubeの漫画アニメ考察解説系チャンネルの大半が読めば分かることをまとめてるだけなのにすごい伸びてるよね
本は読むけれど、仕事で必要になるから、読むのは小説じゃなくて技術書や判例の解説書ですね。
小説は最近あんまり読んでないなぁ。
萌え系・美男子系が多くなり、読者にも教養が身に付く漫画が本当に減りました。
諸星大二郎の孔子暗黒伝と暗黒神話は何度も読み返してしまいます。
馬鹿が馬鹿なのは
馬鹿なせいで馬鹿から抜け出せないから
本を読む為の筋力って、脳の話しじゃないですよ
本を支える腕の筋力
本って、重たいんだ。
まずはそこから鍛えないと
見たことないんかい
昔、ブラックなところに居たときに思ったけど、滅茶苦茶に読解力が落ちる。
何より難しい話を読めなくなる。
長時間労働も影響あると思うよ。
何でもかんでもseo対策でなんとかしようとしてる企業に未来はないだわさ
自分が読んでるきららも数年前にミラクが休刊、雑誌自体にも広告ページが多い状態が常態化したし、他社四コマ誌もぱれっとが廃刊になったり雑誌が絶滅しそうなのは肌で感じてる。
ラインは孤独のアプリだから。
色々なマンガアプリで見てますが、面白かったらコミックを購入してます。
最近の漫画とかアニメやラノベ全然興味がわかなくて、むしろ昔の文学とか求め出したのはそのせい…?
最近の人ひょっとしてDETHNOTEはおろか、銀魂すら読めない感じ…?どっちも台詞が多いので
漫画産業は衰退し始めてるので、5年後なんたらかんたら。
漫画とかアニメって、観たら直ぐ自分の好みかどうか、判断できるんですよね。
でも、文庫本とかの文字だけの本と成ると、読まなきゃ判らないんですよね。
本読めって言われても(そんな事強要する奴も死ねって感じですが)読み始めても、どうにもツマラナイのだらけの状態なんですよ。
まぁ、でも、ブックオフで、マリみての文庫本が一冊50円程だったので(今野緒雪さんに、悪い気がするなぁ)4,5冊まとめて買ったんですよ。
最初の、一冊を読み切るのに、ほぼ、一年掛かりましたね。しかも、入院する事態になったから、読んだって感じですか。
で、2ちゃんの評価が、メチャクチャなのが解ったんですよ。まぁ、当たり前っちゃー、当たり前ですけど。
そんな事が有ったので、文字だけの本を「読む事」を、他人に強要するのは「やっちゃイケナイ事だな。」と思いました。
読んでツマラナカッた時間の無駄を、どう弁償してくれるのかと。
お前が面白いと言ってるのは、世間がそう言ってるからだけだったんだな?と。
漫画もそんな感じですよ。「鬼滅の刃」とか「進撃の巨人」とか。
最近の結構流行ってる漫画って
わかりやすさ、伏線と言ってもいいのか分からないぐらいの伏線が見え見えだったり
無駄に丁寧な説明がされてたりみたいな
なんというか単純な漫画が面白いみたいな風潮というかコメントが多いなぁって思ってましたね。
自分ももちろんそういう漫画や小説も読みますけど
やっぱりのめり込むのは伏線がさりげなく入ってたり
いやまさかコレがこう繋がってたのか!?みたいな作品の方がのめり込みますが
そういうのに書いてあるコメントは
分かりにくい、説明下手くそすぎるやろ
みたいな、ならなんで読んでたんお前
って結構イライラさせてくれますw
コメント読まなきゃ良いんでしょうけど
面白いって思ってる事を作者に伝えないと続かないと思っているので極力好きな作品にはコメントを残すのですが
まぁ開くたびにうわぁですよねぇ…。
ただジブリだったりの演出のさせ方なのでしょうか
伏線を伏線と思わせず、わかりやすい展開にしてるけど
実はあれ伏線でしたっていう演出が求められてるんですかねぇ