【視聴数 151691】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 151691】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
難しい課題。幸せの概念なんて其々だと思うしなぁ。死んだ時幸せって思ったらそれが全て的な。自分なりに全うできた人生なら幸せってことかね。精神論でいうと完璧な人間なんて存在してなくて全ての人間には悪があることを知っていることとか。他人にある程度無関心で承認欲求が低いとか。誰かを背負わなくちゃいけなくてそこから逃げられないとかは不幸だし、死にきれない辛い病気から逃げたいのに死なせてくれないとはか不憫だと思ってしまう。
共感だらけの神回でした。
成田さんの本も購入しました。
ひろゆきさんと同世代です。
10代の頃、大人の言うことを無視して突き進む力を持ちきれなかった自分を深く反省しています。
自分の子育てでは子供の意志を尊重して自由に考えさせるスタイルでやっていますが、周囲は子供にたくさん制限をかけて矯正して導こうとするスタイルの人が多いです。
他人の子育てに口出しできないので、子供達が親にスポイルされて変わっていくのを悲しい気持ちで見ていることしかできません。
この動画を多くの親が見てくれたら、、と思いますが、私の住む田舎の地方では、リハックを見ている人にまだ1人も出会ったことがありません。
まるで昭和のまま時が止まったような町で、ひとりリハックを観て応援しています。
高橋さん、これからも、素敵な動画を楽しみにしています。
じぶんが行ってた塾は入る時に、手が出ることもありますって言われて親がぜひそうしてくださいとお願いして卒業するまでぶっ叩かれたりしたけどそのおかげで高校受かったしまともになれたから良かった
パンダさんの声が耳がキンキンして耳障りです…もうほとんどの視聴者高橋さんって分かってるので声の編集なしでいいんじゃないですか?
成田弟さん、ファシリテーターに向いてる感じがしますので、リハックスで起用してみては?😊
好きこそものの上手なれ😂
堀江さんと、ひろゆきさんが和解する番組がReHacQであれば胸熱でしょうね。
パンダ🐼の声が頭痛くなります😢
高橋クマさんの声が聞き取り辛いっす
俺15歳から17 歳まで万引きしてたんだけど、高二17歳の時パクられて20日留置所にぶち込まれて、出て来たけどそれで辞めた。でも17の俺
が20日ぶっ続けで働いても稼げない量2年でパクったから、犯罪の方が効率良いパターンあるぞと伝えたい。
話していることには大方同意。社会には矛盾ばかりなのに、矛盾を経験せずに成長してしまうのは確かにまずい。ところでひろゆきが自分を「真っ当に育ってる」と言ったように聞こえたのは間違えか、、、?乙武さんは健康でしょ、身体的に完全でないだけで。
成田さんの顔が絶妙に腹立つ
好きでそこそこ上手く出来る事を続ける事が成功の秘訣かな
深い話をお二人から聞けてありがたかったです。
お兄様の成田悠輔さんもここに参戦していたらもっと深い話になったかもしれないですね。
高橋さん、こういう番組ありがとうございます😊次回も楽しみです!
平均値の話が全くないのが
この番組の特徴。
結局は生まれつきのIQ 、能力では。
親を客観的にみれる力、想像力、将来考えて計算できる、試行錯誤できる、不利になることは避ける、頑張り続けられるとか。
そこそこの脳で生まれてきた人は、親次第。残酷だけど、それが現実か
赤毛のアンに面白いエピソードがある。
アンが教師になった時、体罰はしないと公言してた。
ある日、アンは歯が痛む日があった。
その日にいたずらっ子があんの引き出しにカエルを入れるイタズラをした。
アンは癇癪を起こして、そのいたずらっ子をムチでしこたま打った。
このいたずらっ子は女の教師をバカにして手に負えない子供だった。
アンは体罰をしないで愛情で子供を導くという自分の理想を実現できなくてショックを受けていた。
ところがその翌日、そのいたずらっ子は「女なのにあんなに強くムチでぶつなんてたいしたもんだ」とアンに従順になったという話。
物事思い通りに行かないし、ムチでぶったほうが良い結果になる子供もいるという話だ。
グレちゃうのは、親の愛に飢えてたりもあるんだろうし、、あとお2人は怒られても、自分はダメなんだ、、にならない性格だったのも大きいんじゃないのかなー。
人間同士って、基本的に
「響き合うことしかできない」
ってことを受け入れるのが吉なのかなぁ…と感じました。
親子でも何でも
個性と個性が対峙して
ぶつかったり融和したり
結局その中から何を受け取っていくのかの感受性が未来を定めて行くのかな…と。
私が生きた過去は
理不尽な暴力が多い割に
私自身にはそれを回避する能力がイマイチ備わっていなくて苦労しました。
親の個性を捉えられてなかったのですね。
まあ私の個性にとっては難しかったろうとは思いますがw
父「嘘をつくな!」リンチ
母「機転の効かせて嘘くらいつけよ」突き放す
って感じだったんでw