【視聴数 75404】
【チャンネル名 PIVOT 公式チャンネル】
【タグ ひろゆき,rehacq,日経テレ東大学,ホリエモン,中田敦彦,Youtube大学,コムドット,レペゼン,朝倉未来,ヒカル,newspicks,マネーの虎,令和の虎】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 75404】
【チャンネル名 PIVOT 公式チャンネル】
【タグ ひろゆき,rehacq,日経テレ東大学,ホリエモン,中田敦彦,Youtube大学,コムドット,レペゼン,朝倉未来,ヒカル,newspicks,マネーの虎,令和の虎】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
BeRealがBDRになってるwなぜこの文脈でw
同じZ世代として、めちゃくちゃ応援してます!!!!
アフィリエイト路線かdating app路線がいいのではと思うな〜。
マスを狙うなら一般人が「好き」をわざわざシェアする絶対的なメリットがないといけないと思っていて、それが「好き」をシェアするだけで金が稼げるアフィリエイトなのか、「好き」をシェアするだけで価値観、感性が一緒の人と出会えるかなのかかなと。。。
あと、「好き」をシェアするプロセスがほぼ自動的の一歩手前くらいだと使うと思う。
(シェアしたい「好き」と知られたくない「好き」もあると思うので笑)
いろーーんなひとが思いついてきてること
別に君たちが初めて思いついたことではない
言われてることはmixiがほぼ満たしてるんじゃないかな?
マニアックなコミュニティ部屋がそれぞれあって
その人の好きなものが完全に可視化されてて 属性や趣味が丸わかりで
今見ても良くできてるSNS。
でも著名人の参入はなかったしTwitter、YouTube、Facebookの情報流動性のパワーに負けて廃れた。
単にマニアックな深掘りしたいだけなら
5ちゃんねるやレディット系の掲示板が根強いし
コミュニティならdiscordで
あとミニ経済圏ならブロックチェーンと絡めないと新規性はないし
音楽映像コンテンツアップ系ならサーバー代問題は普遍
以上のものがあっても
いーや、それらにもないビジネス成立するものを作れる、という論拠を聞きたかったところ
アプリの機能自体は引きがあると思うし興味はひかれるけど、
「ビレバンとかタワレコみたいな実店舗のお客さん向けアプリ」くらいの規模感が正解なんじゃないかなと感じました。
スケールさせない方が面白いものになる可能性ないです?
ま若いからアレかもしれんけど。
例えばビレバンとタワレコに同じ土台を供給して最初から売り上げを作りながら、
最終的にBASEの上位互換みたいなものを作ることはできそうな感じが
なんしか頑張ってください!
カリス楽しみ
オフライン→オンライン→オフライン
逃げられないじゃんw
これが本当に流行れば出会い系の罠から逃れられるかもしれない。趣味から繋がる信ぴょう性、伸ばして欲しい。
Mixiのコミュニティ機能はいまだに皆が惜しんでるからそういう需要はあるし、芸術好きユーザーとしては興味深いと思った。一方でクリエイターの民主化でコンテンツの洪水すぎて疲れてしまったと言う気持ちもある。だからこそ大衆ランキングとかまじで興味ないしウザいとすら感じる。欲しいのは好きを広げるのではなく深掘ること。それからレコードとかもそうだけど手で触れる良質な物質。
今までYouTubeで曲とか探すの大変だったから,このアプリめちゃ使えそう、嬉しい、、!!!
ここまでビジョンがあるならアプリだけ早く作って低価格のサーバ用意してローンチして、アーティストとのコラボみたいな宣伝だけ企業とタッグを組めばもっと現実的にデータも取れるし、改善点も見えてきそう。今回の事業案、やり方を考えればかなりヒットするサービスになりそうだけど。
自分はこんなコアなコンテンツ知ってるんだぜ、あの曲のルーツはこれなんだぜ、っていう価値も分配されて薄まるよね、
知れて幸せな人と知られて不幸せな人がいそう
既存のレコメンドシステムと何が違うんだろう…
articsには魅力を感じないな。プレゼンも説明も整理ができていない印象。ふんわりとした内容になってて、ビジョンが明確に見えない。
どれが課題なのか、どう解決されるのか、なぜこれを利用したくなるのか、全部ふわっとして言葉だけな感じがする。
27:21 次回のカリス面白そう!
初めて番組視たけどオモシロイ!けど…なんかガチンコとかマネーの虎みを感じる😅
成田さんが最後に鋭い指摘したよな。
コンテンツ競争が激しくなって、一人あたりの資源や利益が薄くなってる。
分配が上手く行ってないっていうのは、一部のコンテンツに資源や利益が集中していいコンテンツが維持できるっていういい側面もあるから、公平に分配されることによって広く薄くなると、コンテンツの質が下がってしまうという見方もあるよな。
アプリ、良いと思いますが・・
私はなんか、もう、情報情報、コミュニティコミュニティ・・
ばかりで
疲れちやった。
後から出てきたスーツの人のほうが、聞き取りやすいし内容も分かりやすいな。
プレゼンした人は、根拠なく「絶対」とか使ってて説得力に乏しいし、本田の言う通り覚悟も伝わってこない。
海外生活が長いとか、このサービスにおいてどうでもいい情報だしな。
ただ「投下した金と時間で好き度を測る」ってのは面白いと思った。