【視聴数 99086】
【チャンネル名 おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,ひろゆき,ホリエモン,中田敦彦】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 99086】
【チャンネル名 おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,ひろゆき,ホリエモン,中田敦彦】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
それぞれの生活スタイルの違い、時間の使いかたの違い、優先順位の違いがわからない人は相手が本心でどう思っていようとも自分が楽しいから相手も楽しくないはずはないと思っていそうですよね。
でもそれが通用するのはお互いに共通時間が多いときのみで、最終的には無理をせず常に心地よい距離感を保ってくれる人達だけが残るのだと私は思ってます。その変化を寂しいと思うか当たり前の流れと受け止めるかによって孤独に耐えられるか耐えられないかが決まってくるのではないでしょうか?
タモリさんはご年齢もあるから、人間関係をある程度整理した方が良くなるよな。やっぱり自分1人の時間が無いと何か出来る人にはなれない。
力を持ってる人ほど群れない方がいい。乞食だけしか寄らなくなる。
でも知り合いや軽い付き合いは多い方が良い。
あと
友達は少ない方がいい。
それだけ大切な人に時間を使えるから
友達を名乗るだけの人は本当に困った時に助けてはくれない
コレクションからセレクションするためには、まずはコレクション、つまり、友だち100人できるかなでしょう。小学校くらいでは、それを目標にしても良いのではないでしょうか。
そこから、徐々に厳選したり、友人作りのコツを友だち100人計画から学んで追加補充していけばよいのではと思います。
また、人ざまざまって面白いなあということを実感したい人は量を中心に価値観をつくるのもありでしょう。
荒又宏氏が博物学について「量が質を上回る」と書いていたのは示唆的です。
自分のIQが低いからだと思う部分もあるけど、集団や人といる時は冷静な判断がいつもより出来なくなってる、周りに煽られて思ってもない過激な発言や行動をする事も少なくない。SNSでは人の意見や思考に流されやすくなり、自分自身、個人の考える時間が削られる。
だからあんまり毎日人と会うことやSNSに時間を削ってるとストレスが溜まってくる。人やSNSから離れて1人で静かに過ごす時間や自然の中でぼーっとする時間は本当に大切だなぁ、と30過ぎて思った。YouTubeひらけば嫌ってほど人の映像があるし現代は友達いらないと言えばいらない。10代20代はまだ周りの目が気になるから集団行動に躍起になるけど、何となく集まってる集団なんて同調しあう事に必死になるだけで結局最後は何も残らないからな。
これって年齢を重ねると分かる感じがしています
まあ個人差もあるんでしょうけれどもね
私は年々一人でいることに慣れてきました。
そしてやりたいことが充実して出来ることに助かってはいます。
百者百様でしょw人それぞれである
小学時代に転向時、田舎の元クラスメイトに
この言葉を投げかけられ、都会の転校先で友達が結局が出来なかった。
ずっと余所者扱いでした。
この言葉は私に取り、孤独に導く言葉でしたね。
田舎での友達は悩みも話せる関係で
都会はタダ互いの家に出向いて遊ぶだけの上辺だけの関係
距離感が明らかに違う、都会は少しでも重たい関係を嫌い離れて行く。
Facebook友達は女性ばかりで500人超えて居ますが登録だけで
殆どSNSで会話無しw
まだ、通り掛かりのTwitterやYOUTUBEの方が
コメントやお勧め動画にいいね!され捲くりますね。
「数」ではなく「質」は確かだ。烏合の衆と言いますね。関羽と張飛がいれば何とかなる😅孝明も。
「仕事上の付き合いは、ドライに考えるべきだ!」と言うことなんじゃ無いですかね?
ソレから「例えば、学生時代の友達とか?地域のサークル活動の友人」と言うのは数を絞るべきだ!と同じ意見だと考えるのだ…
(仕事上の付き合いも学生時代の友人とか?サークル活動の友人とは良く飲み会を開くのですが…
「友達である!と思い当たるのはたった数人である」という事だと思うからなんだ…)
人との付き合い方のスタンスの違いであって正解、不正解を決めるもんでもないよな。
広く浅くのほうが気楽な人もいれば、深く狭くが合ってる人もいるだけで。
正直こんな当たり前のことを21世紀に議論されて炎上するのも謎だわ。今更すぎ。
合わない人と友達って凄く辛くてさ
我慢ばっかりだったり
仲良くできる人でも金貸してほしいみたいな何かしら欠如した人っているから
友達いらないのよなほんま😢
確かに孤独が寂しいという人は読者しない人というのはかなり当てはまるな
母の口癖は「人は一人では生きていけない、友達をつくれ」。
小学生のころの私は「コンビニあるし、友達いなくても生きていける」と口答えした。
思いっきり殴られたなあ。。。小学校の時の俺、間違って無いぞと言いたい。
友達じゃないけどYouTubeのチャンネル登録者1000人にするの大変だったわw
趣味や政治、年代の違いなんかよりその人間が自分に対して何かした時、どう言うつもりだったかの方が何よりも重要なんだよ。
相手の意図を汲み取る時に発した文言より自分に協力してようとしてるかどうかを先に知るようにしないと結局不健康な関係になるだけ。
友達多いのが嫌だとか嫌いだとか勝手にすりゃ良いけど、大人数が平和的かつ活発に交流している場自体に数値化できない価値があるので、そう言う事に力を注げる人間を認識できてない時点でこいつの認知能力は低いんだよ。
友達と言うか知り合いと言うか?
それはいいとして
親友は少なくなりますよね
年齢を重ねるごとに友人を厳選していくのはみんなそうじゃないの?
それを判断していくためにも幼いうちは交友関係築いた方がいいんであって
友達100人できるかなを否定するのはちょっと浅すぎる
タモリの話は番組見ていたけど、心が楽になった人多いと思うね。
あれだけ色んな芸能人と交流あるのに、友達は一般人だとか、唯一の自慢が船だけとか金はあるけど贅沢しているのではなく、買うために頑張ってそれ以上は求めないタモリスタイル。
連れが連れがって言う奴って大概アカン奴。個人の感想です。