【視聴数 212398】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,ひろゆき,中田敦彦,メーテル,電車】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 212398】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,ひろゆき,中田敦彦,メーテル,電車】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
まぁ火縄銃を今の銃を比べても凄さはわからないってことですわ
時代背景とセットで考えないといけない
999の映画がヒットしたのは、前年のさらば宇宙戦艦ヤマトが成功したからだと思いますよ。サントラも売れたし、主題歌はジュリー、ANNでラジオドラマもやってね。
それと同じ手法が999でも使われたけど、ひとつ気に入らないのは鉄郎の年齢設定と顔ねw
投稿主さんの意見も分からないではないけど、それ言ったらアヴェンジャーズ観れないぜww
先入観や先読み機能無しで楽しもうぜ!
漫画、アニメ、SFがまだ市民権を得てなかった当時、ヤマト、ガンダム、映画版999は、他に比する物が無く感動的だった。確かにTV版に比して絵が格段に奇麗でした。その後沢山アニメは作られたのに凄いと感じる作品は少なかった。
「主人公が異常に能力アップする」、「有り得ない奇跡が起こる」、よりは「思わぬ助っ人が現れる」という事の方が超現実的です。だからこそ非日常の物語が面白いのですが、如何に嘘臭くなく映像にできるかという事でしょうか。
未知の世界観だから面白かった。小さいながらに初めてSFを知った。
リアルタイム世代ですが 「メーテル」の名前の元ネタが モーリス・メーテルリンクだと気付いたのは
50にもなって エウレカのDVDを見てからでした
絵面のインパクトから 宮沢賢治のイメージが強いですが
お話の内容的には まさしく 「青い鳥」 なんですよね
そう言う意味では宇宙戦艦ヤマトは知恵と勇気で困難を乗り越えてるんだよなあ。
この質問はいま鬼滅を見て騒いでいる人達が将来孫に投げかけられる言葉
アニメ版でめっちゃ不細工な子が冷たい感じの超絶美女と恐ろしい旅行してる気持ち悪さが好きだったのに映画は美形なてつろうになっててどうしても見方がわからなくなりました🥹
なんだよ!機械の体って🤣
「仲間との信頼関係」がなければ仲間は助けに来てくれませんよね?
一人じゃどうしようもない状況も、仲間が居ればなんとかなる。
仲間を作る、人と接する大切さを伝えたいのでしょう。
「鬼滅の刃」という基準点から他作品をみるのを辞めて
『その作品が何を表現したいのか』を探ってみる楽しみを覚えましょう。
そうすれば、もう少し色んな作品が面白くなる。
他作品の
「クロノクルセイド」って作品をこの子に読んでみせたいですね〜。
森山大輔先生の作品は
『鬼畜道まっしぐら』だから合いそう。
まぁヤマトのメガヒットと脚本家と監督の力だよな。
脚本家の原作と原作者に対する御言葉が凄い。
次はチーム戦の元祖、「甲賀忍法帖」等の解説お願いします🙏あの能力の噛み合わせ?戦闘や、弱い能力で大物食いしたりする面白さ!鬼滅もチョット、キャラの相性による戦闘の面白さ有りますけど、忍法帖の領域程ではないから。
当時ドはまりしたヤマトは大人になってから見たらそこまででもなかったが、999はTV版も劇場版もおもしろかった。
6:00 あたりをみて思ったのは、そういや昔のアニメ映画は、二本立てが多かったですね!(1本の尺が短く2作品で稼いでいたのかな?)
ドラえもんも二本立ての時代があったし、、ジブリも二本立てとかでしたね。(もしかしたら、同時上映で2作品なら、どっちかがダメでも、どっちかが良かったらOKみたいな戦略もあったんだろうか?)
あの当時は、もしかしたらアニメで1本で成立している作品は少なかったんじゃないでしょうか?
銀河鉄道999は、テレビアニメも映画版も、主題歌が神。
そもそも鉄郎君が何故、銀河鉄道に乗っているかというと「機械の体を手に入れて、機械伯爵に復讐する為」なので、今まさに力を付ける(知識的にも人間としての成長的にも)努力の真っ最中なんだよね。
銀河鉄道999は、鉄郎君の成長物語。
力を手に入れる為の旅=つまりはまだ未熟な状態で、危機的状況に陥って誰の助けも無く自らの力のみで勝利を手に入れろって……んな無茶なw
名作ってのはほぼ間違いなく音楽のジャストフィットってのもあるね。
5年、10年と経っても音楽で振り返ってまた浸れる要素あるし
ガンダムは音楽というよりもセリフっていうコレまでに無い異質要素で引っ張った名作なのかもね
私もアレの魅力ってサッパリ分からなかった口なんで、解説は有り難てぇw
真偽はともかく、相変わらずの説得力。
さて、見直すか。
公開当時リアルに中二で、週末はもちろん平日も放課後映画館に通いまくって結局12回か13回観たくらいドハマリしてました。小遣い全部つぎ込んでたなぁ…。
ポケモンの話でアカ!(笑)