【視聴数 59535】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 59535】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ジェンダーギャップなんて古くさい、男女共に馬車馬のように働けば差なんて生まれんだろうに
あきらめな
その前に自民党の内部を改革しないとね😊
少子化対策で大企業勤務の女性に話を聞いても無駄だと思う。
実際に子供を2~3人産んでるのは地方のパート女性。
少子化の原因はこの層が減っているから。ここを支援しない限り子供は増えない。
バツ2のjリーグ大臣じゃないですか
小倉大臣は真面目ということしか取り柄が無い様な感じがする。
日本の少子化問題で、経済的に子どもがつくれなくなってきているという事実は認識しているのにも関わらず、金銭的な対策の話として出てきたのが育休取得時の収入保障だけというのは非常に残念。
根本的な若者の実質賃金が低いという問題に対して切り込む話も無いし、これでは何も良くならない。
教育国債で様々な政策をして欲しい。増税でやられたら経済沈んて結果的にブラックバイトや企業が蔓延する。
人手不足なら人材の争奪戦が起きて労働者側の立場が強くなるのは当たり前、働く老若男女が生きやすい社会を実現し始めたアベノミクスを継続するべきだ。
育休したら収入減るなら育休減税しよう。減税された分でベビーシッター雇おう、雇用も増えて一石二鳥。
市役所のポスターを4人家族じゃなくて5人にしよう
財務省の思い込みを無くしてくれ
未婚者の貯蓄額中央値は100万円。老後3000万円問題を解決するために、結婚と子育てを諦めて3000万円浮かそうとするのは、ごく普通の事で、異次元な事ではない。
まだ見てる途中ですけど、酷い話をしてますね…
なぜかわからないのですが、この男性に共感が持てないです…本当に真剣に考えてくれてるのかな?疑問に感じます。あくまで個人の意見です
晩婚化は悪です!
日本はそもそも少子化ではないかと思います😅
小倉大臣よ…5兆円も注ぎ込んで、
Jリーグの子供連れ優先・家族留学という
謎のズレた対策せず、お金あるなら保育料、学費、給食費の無料化や保育士や教師を賃上げぐらいは出来ますよね?
結局30年間、日本を壊し続けた戦犯である
自民党政権は、端から少子化対策などしたくないのでしょう?
明石市の泉さんを呼んで欲しい。
少子化は結婚しない女の問題ではなく、結婚出来ない男の問題なのです。
男と女で腕力以外の差はありません。腕力の必要な仕事以外は、収入や能力は同じと考えて良い。なのに、なぜ女性の方が賃金が低くなり、男性が女性を養うべきとされるのか?
この倫理観、人生観こそが、少子化の真の原因だと思います。
女が稼いで男が補助する家庭がもっともっとあって良い。夫婦の収入が男が多い家庭と同じくらい、女が多い家庭があるべきで、厳密に同程度の割合であるべきです。何故なら、そうじゃないと若い男性の半数は結婚して家庭を持つ事が、倫理的、経済的に出来ないからです。
親や親族以外の他人でも身辺の人が関わる事で子供の成育に変わらない関係を作れると言うことは40年前に当たり前に言われていたエビデンスですよ。40年の間に変わってしまったのは、社会の方で、それを取り戻すのか新しい社会を構築するのか、歴史に学んで欲しいと思います。
経済的支援だけでなく、育休を取った実績を人事上のメリットにするシステムにして、育休を取らない人が台頭しないようにするべき。
シンプルに言おうとすれば「人生そんなキレイに行かねぇんだよ」。なのに他人に単純さ・明快さ・シンプルさを求めすぎ。AをやったらかならずA’になるわけじゃないの。人間として生き物をやっていれば当然起こりうる「病気・ケガ・体調の良し悪し・不慮の事故」そこにノーミスを求める事がおかしい。
「転職」すれば育休ができる環境になるわけじゃないの。現代のキャリアもそんな単純じゃないから良い企業を選んで入れば結婚子育てもできるでしょじゃないの。なのに他人に対してキレイなキャリアとかいつでも働ける状態でいてほしいとか「単純に自分にとって使いやすいか」ばかりを求める日本人全体の意識が障壁なのに。
大臣の人柄は子育て支援には向いていると思う。少子化対策は、結婚出産が大きく見込まれる層を外してるというのが庶民の評価かと思います。現状は悪化しておりガイダンスに好材料がなければ政策期待値は上がりません。時々「国民の理解が」と相手に訴える節が感じ取られます。すこし荷が重いのっかなって思いますが、民と同等の厳しさの中で自分磨きをされて欲しいです。
今の環境で、合理的に考えると子供を作らない方が良いという結論に行き着く。子供がいると、自分のやりたいことができなくなる。
合理的に考えることを捨てて、本能に任せると子孫を残したいと思うから子作りする。