【視聴数 542076】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 542076】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
宮崎駿の走馬灯みたいなもんかと思った。一個一個の事象に対する解決とかは無くていいというか。
レイトショー1人で観にいったのもあってか、凄い凄い楽しめた
ちょくちょく言ってる人がいる宮崎さんの夢の映像化っていうのは適切な例えだと思う。
この映画は、これから地球に起こるジャイアントシフトを描いていると感じました。
人の『集合意識』が、地球の未来を決定する。
異次元、地獄、輪廻転生の世界などを見事に表現していました。
2回観ましたが、2回とも涙が止まらなかった。
宮崎駿監督は分かっている。そう感じました。
岡田さんの「宮崎駿の力が落ちた」というの同意しますね。それは監督の能力が低いというレベルの話でなく、人が歳とともに老いていくことの宿命なんでしょう。このご時世、ジブリ作品といえどいずれサブスクなので配信される可能性もありますが、自分はこの作品を映画館のスクリーンで見れて良かったと思っています
冒頭はマジで口をあんぐり開けて驚愕するレベルの凄さだった。
ジブリも鬼滅に負けてねーな!と思ったら制作にufotableがいてやっぱ鬼滅じゃねーか!ってなった
確かに、アニメーションを作る工程はわからなさを担保しながら作り込んでいくことが想定されていないがために、美術作品にはなりにくい。美術作品は逆に思考や未分化な何かをドローイングで残したりそこからタブローに昇華する段階で、語り得ないものを黙って描き残しておくことができたり。
同じ作品の”洗練”でも研くべきものが、すでに見えてるアウトラインを決め込んで完成度を上げることと、主題を模索する姿勢の精度を上げることとは違うように、制作をどこで止めるかによって見えるもの、見せるもの、見せたいものが変わることをわかって、宮崎駿さんは現実的な落とし所として、ドローイングの段階で提示したのかもしれませんね。
宮崎駿からの「ありがとう」があの映画の主題だった様に思う。
“これはあの人しか有り得ないだろ”という様なキャラもいて多分に私的なメッセージを感じた。
岡田さんはアートと表現してるけど、私なら純文学だと感じました。「わかる人」というのもあるけど、こういう作品にどれくらい慣れてるかっていうのもあるんじゃないかな。
これから宮崎さんがどれだけできるかわからないけど、新しい方法を模索してるんじゃないかともう思う。
今回は本当に実験作で、新しい作り方を模索して習熟したらテレビに戻ってくる可能性すらあるんじゃないかと期待してますね。
すごい意味不明で見終わったけど、こちらの動画やコメントを拝見したり、その他にも色々情報収集をしてようやく分かってきて、その頭でもう一回見たい映画だなと思った。
待ってました。
動画終始面白い!
映画観たくなったから行こう!
とりあえず斗司夫の意見を聞きたかった
理解しようとすることが間違ってる気がする
純文学・大衆文学みたいな分け方をするなら前者かな
新海誠が売れる前の作品でやってた「表現したいこと重視」の作品。
みんなに知ってもらうために、分かりやすい話を描いて成功した宮崎駿の最後に辿り着いた境地感がある
あまりにハチャメチャ展開だが、少年の「夢」かも と解釈してからなんとか受け入れられた
自分はジョルジョ・デ・キリコの作品に似たような雰囲気があってもうその頃にはアート映画で考察を楽しんで何を言いたいのかを考えるのが楽しい映画だと思ってます
奇しくも似た意見だったなぁ、
似てるだけじゃなくて面白くないと思った人の分析までされるとさすがに完敗だなぁ
いつか直接話してみたい
読解力皆無な友達を連れて行ってしまい「ゲド戦記見た時と同じ気持ちになった」って言われてぶん殴りそうになった。
「君たちはどう生きるか」を聞いたとき、宮﨑駿、ついにきたか!と思いました。何かわからない感じ、パッション的なものですかね?自分も小説を書いたりするので、自分でもわからない感覚はわかります。何の情報もなくやりたい、理想です!
今見たら、Rotten Tomatoesの評価は100%ですね✨自分はオーストラリアに住んでいるんですが、宮﨑駿さんに求める部分が日本人と欧米人では違うように感じます。見たいけど、上映館が……
主人公がよく分からなかった。