【視聴数 542076】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 542076】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
岡田さんの表現するように、本当に読み取れた人には面白い、宮崎駿についてしっている人は面白い、アートのような作品でした。ネタバレなしアバウトな感想3つです。
1これまでの作品のいろんな要素が走馬灯のような感じで思い出されて、
こういうの描きたかったんだろうなっていうところが詰まってる上に、ナウシカの原作から根本的に変わっていないメッセージもあるかんじ。
2ただ、これまでのものを集めたんじゃなくて、全く新しいものをたくさん取り入れた創作物でした。
3また、事前情報が無いことで、自分の生きる世界のことが何も分からないからこそおそれや不安や冒険心のある子供の頃の感覚を思い出し、大人になった自分にも現実にそれがまだあることを感じ、これこそジブリだなぁって思いました。
人が観てる夢を覗いてる感じでした。次はどんな世界かなと統合性がない世界が楽しかった!
29:36…笑😊
二回視聴軽い用語ネタバレありです。
宮崎駿版「不思議の国のアリス」という印象でした。即興性がある作りで、画とセルフオマージュに溢れています。
塔や異世界の設定は近代のSF映画のようで、メッセージ、テネット、インセプション、インターセプター…等の領域に到達していると感じました。
ただ、ラストシーン直前で一緒に歩く時の大叔父の顔の作画等、見落としなの?のような粗もそのままだったことには驚きました。
王立宇宙軍は何も知らずに見た。
見た直後は中学生でわからなかったけど、数年後、どうしても見返したくなり、見てその映像美、世界観に圧倒された。
なんかめっちゃかわいいのがおった。内容は点ではわかるけど線にしたらあんまりようわからんかったな。
例えるなら、ゴジラを見に行ったはずなのにゴジラが出ずに、街だけ壊れる映画を見た気分。人によって求めることは違うと思うけど、おれはもっと美味しそうなジブリ飯が見たかった。
まさにシンナウシカ、シン宮崎駿でした
宮崎駿の死生観、遺言なのかなとも思いました。
岡田さんの解説ありきで作られた映画なのかな!?まあ一度は観てみますけれどもね。
あかん、観に行ったけど全く面白くないと思ってしまいました。。もう普通のエンタメしか楽しめないんだなぁと
最初の人混みの中駆けるシーンは新しい表現に見えました。
宮崎駿の最後の作品だと思うと見なければよかったかもと思ってしまう
今作は宮崎駿が宮崎駿のために作ってる
だから面白さがわかってる人もわからない人も正解ではあるのだろう
思い浮かんだアイデアを書き留めている手帳からそれらをまとめて一つに映像化した作品って感じがする
おそらく映像作品であって映画ではないのだろう
個人的な解釈は確かに出来たけど、面白いかと言われるとわからない。
文学としての凄さはあったと思うが、、
正直な事を言うと、作画、というより構図に違和感があった。
宮崎駿にあったあり得ないほどよく出来た構図、パワーのある構図が無くなったような気がした。
あえてなのかはわからないけど、アニメーションとしてのパワーが感じられないところが多々あった。
揶揄が面白いんだよなあ
この解説めちゃくちゃ腑に落ちた
辻褄合わせようとしなくていいんだな
正直なところ100点出したいですが個人的には
宮崎駿の作品が説教くさいというのは 宮崎駿の気難しさが作品に出てるんでは?
今回の作品は見てませんが、岡田さんにしては客観性がかけた解説にきこえた
(宮崎駿に忖度してるのか 宮崎駿がすごいと思いすぎてるのかのように感じた)
しんどい人が半分以上いるなら 評価3.3は高すぎな気が、、、
映画を高尚なものと捉えてる人はつまらないと感じ、ただの娯楽と考えてる人は面白いと感じるのだろう。自分は後者。
ジブリ好きだけど
今までの作品のパレードもいいけど正直新しいものを見たかったみたいな気持ちがある、、
見たことあるものばっかでジブリの集大成とかまるで終わりみたいないい方してる人がいてなんか悲しかった😂
岡田斗司夫流アートの解釈は自分にも腑に落ちた