【視聴数 542076】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 542076】
【チャンネル名 岡田斗司夫】
【タグ nerd,otaku,岡田斗司夫,岡田斗司夫ゼミ,OTAKING】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
初日に観てきました
確かに内容を自分の中に落とし込まないと難しく感じてしまうのかもしれないです
ジブリファンなのでとても満足しました
同じく90点の評価です
としおさんにアートと言われて説明しやすくなりました
個人的には倫理作品であり宮崎駿監督のわがままだと感じました
求めてた従来の駿じゃないのがとても残念
フランスとかではウケるんじゃないのwでも駿作品ってそういうのじゃないでしょ
岡田さん顔色悪く見えるけど大丈夫ですか?
初日に見てきました。なんの味か分からないものを腹いっぱい食べた感がありました
不条理さを楽しめるかどうか、でしょうかね。夢の中みたいな予想のつかない展開も個人的には好きでした。すべてのシーンがとにかく美しく豪華で、でもストーリーとしては繋がってないようで、「ディズニーのパレード」という表現はぴったりだと思います。
アニメーション、声優は良かった
内容がよく分からんかった
俺は浅いのかな
君たちはどう生きるか?
初日初回のエキスポIMAXで観たけど
個人的にジブリの、宮さんの最高傑作。
千と千尋より断然こっちの方が好き。
風立ちぬと比べると難しいけど、君たちはどう生きるか?がいちばん好き
大平晋也さん、元々大好きなアニメーターやけど今回特に才能が爆発してた気する
率直な感想だと駿、分からないォ。
端的に言うとキャラに主張がなかった。でもそれが狙いだとも思った。
(以下超長文)
共感性が乏しかったのかなって思う。特にキャラクターにそれを感じたかな。時代的に、亡くなった姉の代わりに妹と再婚することはあるけど、それでも母がなくなって直ぐにその状況にするって言うのは主人公に同情して、賛同出来なかった。主人公の子もいい人だけど何だか特徴がない様なキャラクターだった。でも今回の映画が答えのない、見た人の感性で変わるものだとしたら、ハウルとか色の強いキャラを置くとそっちに引っ張られて邪魔しちゃうのかなぁと。
でも、やっぱり好きになるキャラがいないと楽しくみれない所があるから、今回の映画はもっと深く知りたいけど、もう1回見たいかと言われるとI˙꒳˙)ウ-ンって思う様なものだっなぁ
斗司夫めちゃくちゃ楽しそう。
俺は絶対に金曜ロードショーで
タダ見してやる
初日に観にいきました!
この映画はこうなんじゃないかな、と思っていたことを言語化していただけたように思いました。ありがとうございます😊
・宮﨑駿がやりたいことを今までの経験からの“手なり”で心の赴くままに作ったらこうなった!
・こんなに自由な心でこんなに伸びやかな映画を作れるなんて、カントクこのまま引退とか勿体ない!
というのが私の感想です。
君たちは〜、私はとても好きな映画です。もう一度観にいこうと思っています。
小さい頃から何度もジブリ観てるので、「あ、ここあの作品のあのシーンに似てる!」って所がチラチラあって嬉しかったです。
難しい作品だと思って臨んだのでポップコーンなども買わず眼鏡かけて腕組みして、ずっと「今の間はどういう意味?何故微笑んだりしない?13という数字の意味は?」とか考えたりして理解しようしようとして観たので面白かったか面白くなかったとかで評価出来ないかもしれません。でも理解りたい気持ちが止まらない。
(以下ネタバレありの疑問)
最初の夏子がお腹をやや強引に触らせた所に恐さを感じた。あの時の夏子の行動は眞人への牽制?
好きな人の子供で姉の子で自分の甥である眞人のことを「愛したい。大切にしなくてはいけない。」気持ちと、どうしたって(亡きヒミと)父と息子の間に入り込めないことへの嫉妬からくる牽制?
そして眞人の自傷もこの屋敷、学校に自分の居場所は何処にもない疎外感から自傷をして自分を見てもらいたい、ここに居ていい理由を作りたいという悪い心によってやっちゃったのか?
蛙にたかられて夏子が弓で助けてくれたのは結局夢だったけど、現実で木刀が夢と同じように粉々になったということは夢じゃなかったということ?
後、婆ちゃんsの描き分けでお爺ちゃんやキリコさん、つわりで寝込んでた夏子の側に居た可愛い婆ちゃんは細身なのに対して東京もんのトランクの中身を卑しく探りまわるBBAはみんな頭や鼻がデカくてふくよかなのは意味があって描き分けてるのか?
大叔父は眞人を後継者にしたくてアオサギを遣わして呼び込んだけど、幼い頃の夏子は何故後継者にならなかった?まだ純粋な子供で血縁者だったのに。眞人を産むことが決まってたから?
後、ワラワラが可愛いんだけど可愛すぎて「こんなんが好きなんやろ」って言われてるみたいで素直に可愛いって言いたくないw(ポケモンでいうところのニンフィアとかパチリスが好きなんやろって言われてる感覚)
そして柴咲コウのやや棒読みな感じの声も声優さんじゃなくて俳優さんを起用するジブリらしさを感じた。
痴呆の始まった芸術家の描く絵画みたいな作品だった
映画をどう捉えるかだ思います、その場で予備知識を可能な限り必要とせず楽しめることが優れた作品(エンタメ)と捉えるか、動画内で仰ってる通り予備知識と共に楽しむ(アート)と捉えるか、個人的には前者であってほしいと思いますが、宮崎駿という人の最後の一作ならアリなのかな?と思う反面、小説丸一冊を予備知識として要したりするのは脚本という役割がある映画においてはちょっとダメなんじゃないか?とも思ったり
アニメの表現より実写の不可解な作品より
4番もアート系
答えてるじゃん?
普通の人はアートを2時間見つめ続けても何も感じない。
いやいや、そのステッカー・・・NT堂さん的にはダメでしょ?(笑)
天下の岡田斗司夫でもこのレベルの解説しか出来ない。(しようがない)
そんな映画です。
追記:
プレミアの部分まで見た上です。
はっきり言って岡田氏が解説する程の価値がない映画だと思います。
1つだけ学びがあるとすれば、私はアート(ぶったもの)が大嫌いだという気づきと、そんなもんやるなら、やると宣伝するのがジブリファンに対するジブリ側の最低限の礼儀なのではないかと思います。
本当に映画館でイライラして仕方ありませんでした。
上映日の朝イチで見てけど、岡田斗司夫が予想していた「ナウシカ2」を密かに期待していた気持ちが開始3秒で砕けたよ
みんなの感想で観客が作品に何を求めているか考えると面白かった
岡田斗司夫がジブリでここまで抽象的な解説しか出来ないの初めてだな。まぁそれ程にストーリー破綻が酷かったんだろうね