【視聴数 10665】
【チャンネル名 オタキックス【岡田斗司夫 切り抜き】-アニメ漫画専科-】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,切り抜き動画,ビジネス,映画,アニメ,時事,ニュース,君たちはどう生きるか,ジブリ,宮崎駿,鈴木敏夫,レビュー】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 10665】
【チャンネル名 オタキックス【岡田斗司夫 切り抜き】-アニメ漫画専科-】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,切り抜き動画,ビジネス,映画,アニメ,時事,ニュース,君たちはどう生きるか,ジブリ,宮崎駿,鈴木敏夫,レビュー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
☆タイムテーブル☆
0:00 観てきました…
3:19 事前情報なしの理由
7:55 賛否両論の理由
13:30 アート作品です
20:40 匿名のお便り
24:02 改名問題
26:14 ヒットするのか?問題
ファーストインプレッションこそが各々の感性・個性そのものなんだなら
他人の知識や注釈に感化・惑わされる必要なんか無い
That’s 宮崎駿World。
面白かった
君たちはどう生きるかよく分かんなかったけどなんか凄くてなんか良いって感じの見れただけで満足
うまく理解できなくて難しかったけど、何か深みがあったから面白い気がした
テーマなし、ガイドラインゼロだから、個人的に結びつけるのが難しかったのか。
久々に観るまで緊張する、映画ははじめてでしたねぇ
千と千尋の神隠しの制作についてのインタビューで宮崎駿が
「油屋の最下層で謎の黒い影の集団が、残り湯を利用しつつ棲みついているという描写をやりたかったけど結局それが何なのか説明するハメになる、広げた風呂敷は畳まなきゃいけないから泣く泣く諦めた」って言ってた。
「描きたいシーン」という本能と「つじつま合わせ」という論理の間で揺れる宮崎駿はこの手の我慢をずっと強いられながらアニメを作ってた訳だけど、今作でその手の我慢は一切しないで作ったんだな、というのが如実に伝わってきた。
初日に観てきました。
今までのジブリは、小説でしたが、今回作品は『詩』でした。
多様性という割りに、ファンタジーの矛盾否定され、白黒付けたがる昨今に勝負してきたな!
という印象を受けました。
私は面白かったです。
多様性、現代社会を比喩した映画かもな
岡田さんがどういう感想か、聞きたかったんだー。ありがてー
序盤の火事の中駆け抜けるシーンはおおーと思ったけど、あとはいつものジブリだった
特に何の意外性も衝撃も無かった
あと思ったのはジブリの作画ってこんなもんだっけ?って感想
これから観る人はIMAXでは観ない方が良い
作画の粗が目立つから
「アニメーションで説明するアート」
ネタバレしない範囲の的確な表現だと思います。
そうか。アート作品として観れば良いのか。
僕の解釈としては今までの宮崎駿の作品の世界に繋がる世界ではなかったのかなと思っています。
つまり、パラレルの世界やさまざまな時代の世界に行ける入り口を描いたのではないかと考えます。
前回の風立ちぬと同じで、宮崎駿の作家哲学だと思ったな。
前回と違うのは、後進へのメッセージ作品なところ。
先人がまいた種を僕は拾ってここまできた。それに引き換え、僕はまくことができたんだろうか。もし僕の作品から種を拾えた後進たちはどう生きるのだろうか、
と言う作品。
予算の制限の中でギリギリ頑張ってる仕事ぶりに惹かれるっていうのはわかる。
この散り散りな情報をどうまとめるんだろうって思って見てたらまとまらないまま終わってしまった。
全然面白くなかった。クオリティはさすがジブリだけど、意味わからないし、共鳴できる登場人物がいない。人物に魅力がない。
映画史上最高の傑作だと思う