【視聴数 19510】
【チャンネル名 おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,ひろゆき,ホリエモン,中田敦彦】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 19510】
【チャンネル名 おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,ひろゆき,ホリエモン,中田敦彦】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ネタバレ注意
エンドロールで主題歌が流れてきて、米津玄師だということに驚きました。
人間界に行こうとしているふわふわ(?)がペリカンに食べられるところは今の少子高齢化社会を表しているのかな
最後ら辺のシーンで鳥の王が積み木を無理矢理組み立てて世界が一気に崩れていくところがあぁ 終わりなんだな と感じさせられました。
主題歌も含め若い世代へ向けて映画という作品を通して未来のことを託しているのでしょうか。
レディオヘッドで言えばKID Aみたいな作品なんですかね。一般大衆向けなロックをやっていたのがいきなりアヴァンギャルドなことやっちゃったみたいな。もしくはタルコフスキーの鏡みたいな。興味が湧いてきました。宮崎 A
タイトルからしてもプロモーションの仕方にしても、観る方に委ねるものを作りたかったんだと思ってた。
『君たちはどう生きるか』=「これを観るのも観ないのも、これを受けて何を感じるか何も感じないか、それをどう自分に活かすか活かさないかも、君たち次第だ」
と自立性を促してるんではなかろうか。
話題や流行りに乗るために観に行けば肩透かしをくらうし、読み解こうとすれば離れていく、あくまで観る方の感性と向き合うための作品。
娯楽目的で観た人間から批判も受けるだろうが知ったことではない。だってジブリ側からは宣伝してないのに、わざわざ観ることを選んだのは本人なんだから。
見ようか迷ってたので感想動画探してました 分からないように作っているのに観て分かるというのは鑑賞者の中である程度解釈が出来上がって腑に落ちたということなのでしょうか 少し見に行くのが楽しみになりました
物凄い絵を使ったメッチャクチャな映画でした。
つまり宮崎駿の悪夢か
これ、タイトルどう生きるかじゃなくどう生きたかの方があってるかもなー
不安定な映画を自分の中で完成できたらいい。
完成品なんてつまらないし。
映画を超えた自分自身につくられたものを見ればいい
まだ見ていないが、多分自分は見ても下らないと感じるだろうと予測する。
群盲象を評すということだろうか。
この場合生み出した本人すら視認できない象を、それぞれの人間が勝手に解釈して納得する。
アートとしては凄いのかもしれないが、エンターテインメントとしては駄作なのだろうな。
なんだ・・・ナウシカの新作説はハズレたのか・・・ナウシカ新作なら行こうと思ったのに残念
鏡にどんな風に映ったのか、観に行った人に聞いてみよう!
自分もどう映すのか楽しみ❤
すべての観客の考察が的外れであるような映画が名作であるはずがない。
解釈とか考察とか裏設定とか、全部どうでもいい!
とにかくつまらなかった…
ジブリマニアや宮崎信者には評価高いが、自分と同じような普通の映画ファンには評判悪い、事前に予告がありそれを見てたら多分見に行かなかったと思う。久しぶりの不作でした。
この映画は、宮崎駿監督の少年期の半生を描いた作品ですね!!
自己オマージュ作品ですよね。元ネタが分かればこれほど面白い映画はないので古くからの宮崎ファン(というかオタク)は「あれだな」とか「そうこれこれ」と興奮してると思います。散りばめられたこれまでの宮崎作品のキラキラしたかけらに気づけば、そろそろ「総括」なのかなという気もします。要するに自分の作った世界を誰かに託すのはやめて全部地下に埋めちゃうと。でも高畑作品のようにクズを主人公に出来ない限界があって、根っから真面目な人なんだなと思います。みんな自分の世界に帰って生きよ、と。
そうそう、キリコというか、あの世界はルネ・マグリットやダリに近いかも。実はシュールな人だったというのも感慨深いです。