【視聴数 51235】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,サイコパスおじさん,切り抜き】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 51235】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,サイコパスおじさん,切り抜き】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
子供を作れば作るほどお得になるような設計ではうまくいかないでしょうね。
ベーシックインカムは「社会給付の統合」ってだけで「働かなくていいですよw」とは言ってないんだよねw。結果的に働かない人が増えるだろうけども、よく考えて。毎月一定額もらえるということは、その分「物価が上がる」ということ。供給に対して「需要=手持ち資産」が多いわけだから物価上昇するのは当たり前の話w
結局働かないといけないわけでw
メリットは給付があること前提で時間単価や成功報酬を下げれるってこと。どう考えてもプラスしかないのに、日本政府は絶対にやらないんだよね~wバカの極み
11万で働かない人間ってどんな思考なんだ?人間として上を目指したくならないのか?
ベーシックインカムって要は消費税マイナス100%でしょ。そりゃあ消費活性化するよ。だからまず消費税廃止しよ?
狩猟社会では抹消されていた役に立たない仲間を現代では見捨てることが出来ないから、それを半分くらい合法化する制度と言われるとめっちゃ理解できますね
発達障害の子どもが、すごい勢いで増えてることが関係してるのかな?公立の学校は発達障害児の行く学校になるのでしょうか?
絵に描いた餅
今迄制度設計は失敗の嵐で税金の無駄使い祭
もう余計なことせずに消費税廃止するだけでいいよって話
なんか…プチ共産主義みたいな
労働が必要ない、むしろ無能が働くのはエネルギーの無駄だという時代が来たらやるしかないんだろうけどね。他に分配のしようがないし。
11万は保証されても物価は保証されないんですよね?働く人が少なくなれば賃貸物件やコンビニの食料品も基本的に価格は上がるのでは(もしくは質が下がるか)
あと、子孫繁栄の本能の元、男女で行動パターンは違うでしょうね。
元動画が貼られていないんだが?
望んでも望まなくても、技術がどんどん発展していけば、いずれはベーシックインカムに近い社会になると思うけどな。技術が発展すれば、必要な人間は少なくなっていき、生活保護受給率が上がっていく。人が働かなくなっても、機械が必要な生産をするから、餓死するとかもない。生活保護受給率が一定値を超えた時点で、ベーシックインカムに移行。後は優秀な人だけが仕事する社会。
役に立たない人間が、昔なら死んでたけど、今は技術により生かしておける余裕が出来ただけ。
その社会実験は既に地方都市で…
街ブラで生きてる人が少なからず。
ベーシックインカムと生活保護って違うの?
良いですね。
初めて自由になれた気がする。
11万円以内で自由に遊べば良いのだから、自分の好きなことができる。
早く来ないかな😅。
ベーシックインカムやっても仕事は辞める人少ないはずだから早くやって〜
問題は本当に福祉を廃止できるか?ってことですよ。
毎月貰える11万円をギャンブルで使い果たすバカもいるでしょうし、
町中がホームレスで餓死者が出ても放置出来ればいいけど、無理でしょ?
ありがとうございます😊
働きたい人たちに働く事の幻想を与えていた漫画『RPG不動産』は、アニメ化もされていましたが、番組PVでも労働の素晴らしさをアピールしていましたけど。基本的に物語の因果関係が逆転しているので。主人公たちにとって都合の良い客ばかりが向こうからやって来るといった内容でしたね。それから、家を売却出来ないお婆さんが主人公や亜人のヒロインの誘導でルームシェアを始めるといったエピソードもありましたね。これもベーシックインカムの一端なのかな?と思ってしまいました。
やたら個を尊重しまくる最近の価値観に毒されてしまったのか、いっそのこと世の中からキッパリとクズ認定して貰った方が身も心も楽にさせてくれるんじゃなかろうか………と思ったりしています。