【視聴数 533833】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ スマホ脳,デジタル,PC,若者,LINE,格差】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 533833】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ スマホ脳,デジタル,PC,若者,LINE,格差】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
馬鹿の壁
馬鹿「隣国には、信頼とか信用という概念や単語が無いんだって!ギャハハw」
多少賢い人「いや、哲学発祥、産業革命起こしたヨーロッパ人から見たら日本語もアレだぞ、、、、」
会話のノリと勢いだけでSNS投稿してる人が多い印象を受けます。
アドリブ勝負の会話は感情的ロジック、または非常に刹那的な感性に任せた内容になりやすくなってませんか。
言葉を書面に落とす、またはそれを読んで理解する作業にそれがないとは言いませんが、訂正の利く限り修正できる点で自分の想いを冷静に形にするには後者の方が容易いと感じます。
あと、文章をしたためる作業に手先を使うこと、入力より実際に書き記すことは、頭と身体をリンクさせた運動として漠然となんかいいことがちょっとだけ増し増しであるのではないかと少し思います。
二年前、マスクありません とドラッグストアが貼り紙しても、マスクありませんかと聞く人が跡を絶たなかったらしいです。読んでも理解しない。反射的に物をいっているんでしょうか。
まあそう悲観的になることはないと思う。能力のいずれかが落ちればいずれかが上がるって言ってたしね。
理数系至上主義が悪いんじゃかいかな。
文系は頭が悪い、将来稼げないって2000年代初頭から言われてたし。
8:50ファッ!?
漫画をしっかり考えて読むと
マジで読解力上がると思うけどなあ
出来る人と出来ない人の格差が広がってるかも。
同じ空間で話を聞いてたのに全く会話が成立しない子が最近どの職場にも居る。
・読解力が低い
・注意力も低い
説明や指示をすると
・聞き返しや質問はない
・相槌が多い
・メモを取らない
で、その場で確認すると半分も合ってないw
彼らは見てて思うのは、
・人一倍ヤル気と責任感がない
・怒られたくないから、自分で気付いたやらかしはごまかす(バレる)
一言で言うと
好きな事しかやって来なかったタイプの『こども』
正直、根本から見直すレベル。
頭を打って良い感じに記憶喪失になる方が早いくらい根深いと思う。
僕では彼らを治せなかった。
岡田斗司夫の口から幕末のワードが出てくるとは思わなかった
成人するまで本も漫画も読まないツイッターだけが趣味の虚無人間でした。フォロワーから海外映画やドラマを薦められ、アメコミや映画の原作小説を読んでいますが、やっぱり苦労します。文字が読めなくて、最悪通話で相手に読んでもらっていました。
pcの前にスマホ持っちゃったからpc の壁がまあ高い高い。
単純に心理的な使いやすさなんかな?pcの方が圧倒的に使いやすいのは知ってるんだけど
文系 理系 というのは人間の属性や特性ではなくて学問の分類である ということを書いておこう。
僕もPC
父が愛読家で子供の頃に沢山本を読ませてくれたのは本当に感謝してる
通信デバイスをインプラントするようになったらどうなるのかな。
読書は国語力を上げるのにいいと思うけど、それと同じくらい文章で人と会話をするのも良いと思うよ。
例えば某掲示板の人とかさ、割と一般人からすれば馬鹿にされてたりするけど、少なくとも国語力に関しては一般の人より平均が高いと思うんだよね。
常日頃から文章で会話してる人間だから、こういう意図をもって話してるってのをしっかり理解して会話してる。
逆にTwitterとかYoutubeとかでコメをしてると、一定数話の通じない人間がいる。
話を理解した上で否定をしてくるのではなく、そもそも話を理解出来てないのに否定をしてくる人間がいる。
そういう人間とは本当に会話にならない。同じ国に住んで、同じ言葉を話しているのに、まるで異世界の人間とでも話してるような気分になる。
いちいち説明すると、結論だけまとめて言ってくれ、コレを言われますからね。
結論よりむしろ過程が大切なんだと伝わらない事が多い、簡潔に早く知れるのは良いですけど過程があるから結論がある。
名言だけ切り抜いてもその言葉に重みがない、その言葉が誕生するまでの過程を知ってるのと知らないのとでは重みが違う、これと同じ。
この傾向は正直危険だと思う
なぜならインターネットの普及で、他人と活字でやり取りする機会が急速に増えたから(しかもテレワークでそれは加速
公私共に読解力・国語力・記述力がますます求められる時代なのに若者がその逆を行っている、というギャップ
スマホ以前、PCでネットしていた若者層はBBSでのやり取りなどで読解力・国語力・記述力が鍛えられていた印象があったが
スマホ世代以降は岡田さんの言う通り、本当に相手の論理展開を読み取れず、気持ちで対抗する人が本当に多くなったと思う
感情と感想しか言わない層!年寄だけど昔からそういう層は居たなぁ。
そういう人達が多数派になってきた日本がダメになっちゃったのかなぁ。
国語しかできないのも考え物だけどね