【視聴数 864715】
【チャンネル名 ABEMA Prime #アベプラ【公式】】
【タグ 成田悠輔,研究者,開発,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 864715】
【チャンネル名 ABEMA Prime #アベプラ【公式】】
【タグ 成田悠輔,研究者,開発,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ライン作業の賃上げよりかは大事だろうね。
ー○ー□ー
へ
メガネがXITですね。メガネは体の一部。良くお似合いです。
除染や給付金で1人で数億円とか懐に入れちゃってスルーされてる輩も多いから、この国は終わってます・・・。後進国目指してるんですよ。きっと。
で、どうすんの。若新さんみたいな人がいるシステム作りをしてくれるようになるの?
国からお金がもらえないなら民間から
マネーの虎のようにお金持ちと研究者よんで研究のpr番組作るとか
メディアも使って改善したりできないかな
高橋洋一先生が10兆円ファンド作ったのも政治家や役人が伸びる産業などを選択できないとわかっているから。
売れないミュージシャンもお笑い芸人もバイトをして活動資金を稼いでいます。雑草を食べて節約しています。研究者だけ他人からお金くれって言うのは根本的に間違っているのでは?研究資金が欲しいなら自分で稼がなきゃ。自分で汗水垂らして稼いだお金でする研究の方がずっと楽しいはずです。
日本ってしょーもない働きしかしてない仕事にはお金渡るのに、現場でがんばってる人にお金行かないよね。
最近もういっそ滅びてしまえと思い始めてる。
単純に政府の政策が上手くいかなかっただけでしょ。
失われた20年30年てのも結局は政府の経済政策やら何やらが上手く機能してない証左でもある訳だし。
問題は有権者達が20年30年ミスり続けた政治に選手交代を告げる勇気が無い事よ。
政治家だって続投を望まれるなら今までのやり方が認められたという事でもある訳だから、抜本的に何かを変えようという動機も生まれようがない。
東大の助教授の給与は728万円とのこと。
本当の研究、極めるってのはてめえ一人でやるんだよ
他人から金もらってやる様なもんじゃねえ
研究に限らず、終身雇用制かそうじゃないかの差。就職したら長期的に身分が保証されるのは日本だけでしょう。
「汗水垂らして働け」「研究なんて金持ちの道楽」みたいな考えや嫉妬の文化から「研究者はコミュ障オタクで社会(企業)では使えない」みたいな偏見まで生まれているから、研究者や研究職の価値向上が大切なんだろうな。ただ、そういう取り組みをしようにも「汗水垂らして働く自分たちを差し置くなんて逆差別だ」とか「某国の陰謀だ」とかって垂れ流すだろうから難しい問題だね。お金の面以上に価値観的な側面が根底にある問題だと思う。
(-○д□-)
大学って本当に仕事してんのかってくらい死にかけのよぼよぼ教授ばっかりで愕然とした
研究とか芸術って国が豊かな証しなんですよね。景気が悪ければ無駄(と思われている)なものから削られていく。
景気が回復すればあらゆる分野がうまくいく思います。研究や芸術だけではなく、少子化対策や防衛費など。
しかし現実として現与党ではもうずっと景気問題を解決できず、ナショナリズム政策が先行してしまう。他政党で経済政策に重きを置いているところがあっても、それ以外のリベラル的政策を拒否して、現与党を選択してしまう。残念ですが。
だったら政治家も定年制にしてガンガン入れ替えろ
喋れない活舌の悪いジジイ
何質問されても自分語りのジジイとかいらねーから
大学に関していうなら、任期なしの大学職員として研究者を雇えばいいんじゃないのかな?
大学職員って人件費を抑えるために職員数を制限せざるを得ないような定員割れしている大学以外では、ホワイトな所が多い印象。
9時~17時できっちり帰れるような仕事なら、寝る時間を惜しんで論文を書いた大学院時代を経験している研究者なら、業務時間後に研究する時間を確保できる安定した仕事って有難いと思う。
「何してんのか自分達が理解できない奴ら」はどうなってもいいと考えているんだろうね。勝手に線引きして蚊帳の外の連中はどうなっても知らんというのが日本の考える正義なんだろう。
ああこれって自分らにとって大事なことだったんだな、と愚かにも気づくのは多分50年、100年先。