【視聴数 864715】
【チャンネル名 ABEMA Prime #アベプラ【公式】】
【タグ 成田悠輔,研究者,開発,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 864715】
【チャンネル名 ABEMA Prime #アベプラ【公式】】
【タグ 成田悠輔,研究者,開発,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
貧すれば鈍する
貧乏になった人が長期的な考え方を失いギャンブルで一攫千金を狙うのと同じで、国は結果を出しそうな研究にのみ予算をつけようとする。
研究者に開かれた国にするためには格差社会を肯定する文化を作らなきゃダメだよ。そう言った環境を作り出すためにこう言った議論はある。だからこそ「諸外国に比べて日本の研究投資は劣っている。」というデータを示し、同調圧力の強い国民性に訴えかけるという戦略に踏み切ったわけだよね。我々の給料が上がらないのは研究者に効果的に金が渡らないからだという観念を植え付け育てていかなくてはいけないということ。
結局、日本では研究者はこんなに不遇、というグチのループで、比較する対象の待遇、環境の具体的な厚遇の話がないといまいち広がらない。日本は研究者に限らず不遇ですよ、みたいな底が浅い話に聞こえる。
よく分かんない公務員沢山いるのにな、公務員の業務人材削減と効率化して捻出するくらいのことできそうやけど
理系学部だと教授がたくさんの課題を課して学生も忙しいし、その課題や学生を見る教授も忙しい。なぜ、課題を課すのだろう。もっと少なくすれば教授は研究できるし、学生も楽になるのに。
日本は博士号よりも英検の方が給与上昇を望めるってのが絶望を物語ってる
本当ちょっとした基礎研究でも米軍から5億円提示されたことがあります。もちろん足を引っ張られて頓挫。これまでずっと国際学会出張と参加費はポケットマネー。確かに助成金当てたことがあるけれど,研究成果でまくって,年5回行けば財政破綻。論文投稿費もポケットマネー。しかも文科省はオープンアクセス雑誌への投稿を強く進めます。最低1500USD 。いわゆる豊作貧乏。でもこれを続けないと,研究者として詰みます。結果,体もこわしたし・・・。そもそも大学での研究って,学生さんと行います。慣れていない学生さんだから装置トラブルは当たり前。でも修繕費は,研究予算。大学が補修費を出してくれるわけではない。よって機器更新もままならず・・・。しかも海外機器メーカーからは,日本は切り捨てられています。こんなつっちゃい市場を相手にしてません。国内メーカーも見捨てています。因みに宝くじ10億円当たっても日本の場合,会計制度が厳しくポケットマネー購入できません。
俺は研究されたい
有期とか無期とかまるで派遣社員みたいだな。
成田さん……肌きれい❤️そしてスリムになってる👍
中国に行ってそれ相応の対価をもらって適正に研究を勧めてもらうほうが良い。
日本は米国と比べた時、国際競争力も非常に低く、経済成長率も先進国の中で圧倒的に低い国となっていて、その上、大学の評価も世界的に見て非常に低い状況となっているだけに、必然的に日本の研究者の待遇も非常に悪くなっているという、悪循環に陥っているのが現実だと思う。
実際、経済規模は日本よりずっと小さいものの、国際競争力は世界トップレベルとなっているシンガポールの方が、大学の評価も日本より高くなっていて、研究者の待遇も非常に恵まれているという話を、シンガポール在住の研究者の友人から聞いている。
そのため、やはり、日本の国際競争力、経済成長率が、少なくとも他の先進国並にならないと、この辺の問題も改善されないと思う。
緊縮財政と増税の道を進み、税金がバカ高い世の中が当たり前という認識を若者世代に植え付け、日本は変わらないのだという強烈な刷り込みを完了させた結果、先を見て未来に投資するという考え方が失われてしまった、あるいはしようと思っても出来なくなった
文科省は故意にやってると思う。
研究なくして日本からのイノベーションが生まれません。衰退しないで欲しいです。日本は、研究成果を利益へ転換させる事がメッチャ下手くそだと思います。
どうしたらいいかわからなくなってる。
これが日本政府の現状だろうな。
どうしたらいいかわからない。申し訳ない。
そのセリフが聞けたら国民は満足だろうが、もはや日本という国はそこにないのだろうな。
ノーベル賞はこれから日本からはどんどん生まれなくなる
一時的に盛り上がることももうなくなる
それを嘆いたころにはもう遅い
日本て、とことん何してんの??
大学減らせば良くねっていう。
減らした分の雇用を何処にするかが思い浮かばないけど。
研究者たちと一緒に働いて来ましたが優秀な研究者は、研究の方向性、長期安定と研究の自由が保証されると集まるものです。この三つがないと優秀な人たちが集まらず、凡人が集まり結果が出せない悪循環になります。日本ではもう無理かもしれない。ここ二十年ぐらい優秀な研究者は、海外へ行きましたから。