【視聴数 182703】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 182703】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
近々、日本芸能界から朝鮮排斥革命が実行される。
SONYも了承の証として秋元康を排除した。
NHKも幹部会でバーニング排除を決定した。
一気に行くぞ。
公明党の選挙カーがやってきた市町村は、全国各地、JA1000万組織と銀行業界、大手商社職員が、
一斉に罵倒する手筈になっている。
朝鮮スパイカーだ、朝鮮スパイカーだ。
思ってたよりは、印象良い。
老獪な大崎氏と天才成田の絶妙なやりとりが面白い。前回よりも、大崎氏の切れ味が見える。
社会課題はまさに今、大崎さんが直面している箱を作って中身丸投げの段取だと思いますが。成田さんの見る目には興味あります。
トヨタさんのウーブンとかありますが、数日お泊りでミニウーブン体験とか。学者さんや、SNS言い放題の直接議論で結論を導くとかならば興味あります。
大崎さんの子供を焦点とする未来論は大共感できます。
未来は、子供のものと常々思ってます。
この情報公開の程度感ならば、成田さんが会議に参加された方が面白くなりそうに思います。
日テレの深夜番組?の対談はあまりにつまらなくて途中でギブアップしたけど、クマさんが噛んだらつまらないはずがない!
大崎会長の凄さ、温かさ、情熱を感じました。
やっぱり高橋さんすごいなあ
成田さんが参加するなら万博見にいくかも!
大崎なんて怪しさ満載。乗らないほうがいいと思います
成田、do it
成田先生のドリンク飲むペース早くいです😮
大阪万博は南海トラフに直撃されそうな気がするんだけどな〜
やっぱものすごくどうでもいいことに税金突っ込む理由探しのための万博なんだなって改めて思った
ぜひ成田さんには引き受けてほしいですね。どんな形であれ成田さんの頭脳が日本には必要だと思う
こっわ
動画からは人の話を全く聞かず、自分の話だけ。具体的な話はなく、信念や社会を良くしたいという熱い想いも感じられなかった。大きなものを崇拝する100%マスターベーションの人という印象。
イベント、万博という名の多大なお金集めに、成田さんを巻き込まないで欲しいわ~😂
押し通れた強引な69歳と、阻まれつづけた慎重な38歳。2025年開催なんだよね?うまくできたら俺のおかげ、失敗したらまかせたのにがっかりだって、おっつけられないようにしないとね。責任範囲と予算を聞くと怒られたりしてね。
あくまで個人的な一つの見方で話します。
『社会を良くする』というテーマだけで考えたとき、私からはこの大崎という方が”闇”に見えます。
「恐い」「怪しい」「信用できない」と言った印象です。
この正体が何かというと「少数の弱い立場の人が虐げられるのではないか?」という恐怖です。
いわゆる”古き良き日本の価値観”って障害者とかイレギュラーな人を差別し虐げて、ベルカーブの中心に近い人達だけが幸せというイメージがあります。いわゆる「普通の人」の枠からハズレた人は運の悪い人で今生は諦めるしかないみたいな・・・。
(うちのおばあちゃんが軍国少女みたいな人だったから、私はそれに対する違和感を持って育ったせいで、こんなふうに考えるのかもしれません)
『社会を良くする』ということが、一体どういうことなのかは難しいと思います。
そもそも生物としての多様性とは『種の保存』のための機能であり、突然の環境変容などへのオプションなのかもしれません。いざというときの予備軍であるイレギュラーな個体は、平時には無用/無能と扱われるのは、ある意味”自然”な事かもしれません。
ただし少なくとも”社会”の起源を考えれば(人間が社会というものを選んだのであれば)、その理念に基づいてなるべく公平公正で、なるべくグロテスクな事態は最小化されていくことを望むものです。
(勝手な思い込みで語りましたが、そもそも大崎さんがそういう方でないならごめんなさい。ですが私は大崎さんご自身の認知ですら疑ってしまうかもしれません)
まあ、政府からすると、どんなにきつい労働を強いられても、家に帰ってお笑い番組見たらリセットされる国民って、すごく使いやすいんだよ。かつては「プロ野球」がその役割を果たしていたけど、今はお笑いだよね。いわゆる「愚民政策」ってやつ。オリンピックや万博もそう。余計なこと考えないで、お上の与えるものを楽しんで、黙って働けってこと(笑)
子どもたちが,子どもたちに,って沢山でてくるのは良かった
中田敦彦じゃダメなんですか?