【視聴数 277473】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,サイコパスおじさん】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 277473】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,サイコパスおじさん】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
話のネタはきっかけなんで、自分に話題の知識が無い場合、友好的に「私まったく野球判らないんです」で、上司が何か返答して来たら、それに答えて繋げれば良いし、口ごもったら「今何処が強いんですか?」など聞けば、後に繋がる。
その中で人どなりを測ったり、叱り方やタイミングを測ったりするんだろうと。
おいバカ者、逆の立場になれよ。
問題の種は、単なるミス程度の作業さえ出来なかった「他者から観て、得体の知れないお前の人間性」の問題だろ。
アメリカの日経企業で働いてた時、日本語で後輩に教えてるとアメリカ人は大抵「なるほど」と言う言葉を返してくることが多かった。あまり悪い気持ちはしなかったのはアメリカ人だからかもしれないけど、別に後輩だからって自尊心高くてもいいんじゃないだろうか。自尊心は持ち上げてなんぼじゃないだろうか。。
誰に対しても全く謝れないやつは確かに問題あるが、雇用してるのは上司ではなく会社であり、判断基準は会社からもらえる給料でしょう。馬鹿の業務命令に従う脳死状態で割に合う金がもらえるのか。違うのならダブスタ発動しておまいう状態のクズ上司にはハッキリ指摘すべきだと思う。言えないままズルズルは精神衛生上よろしくないからな。
これってそもそも味方になってもらいたくて相談してるよね
やらなきゃいけないこと忘れてるくせに説教されたら腹が立つって
お前に上司が腹立ってるだろ
社会不適合者からすると、上司に気に入られるとか本当めんどくさいと思ってしまうw
気に入られといた方が絶対良いのは分かってるんだけど、本音を言えば仕事だけして帰りたい
前に岡田さんが紹介してた発達障害ばかりを集めた会社が理想的すぎてうらやましい
謝る事が正解ではない。ここ重要、説教も答えじゃなく効果的なだけ。
酷いのは、謝る事に慣れると、正当評価されない部分もでてくる。このあたり、世渡りになる。
意外とそこがしんどい。
わい「すいませんでした(死んでくださいお願いします)」
死ね!と言われるのこれだけは「お手本を見せてください。それか親の耳にいれるか、どちらか選択してほしい」と切り替えしてます。
親を馬鹿にされるのはどんなやつでも嫌なのでこれは一番切れた時に言うべし。あとは空いての弱点を一つでも頭に入れとく。
本当にヤバイ社不敵は怒られても相手の顔の向こう側に視点をぼかして首傾けながらあくびしたりして最後まで無視する
オリラジ中田にブチギレ「霜降り・せいや」 男気見せた発言で好感度アップ中〈dot.〉
ゆーてドタキャンした場合は、店はバイト君対して損害賠償請求できるよ?
自尊心の塊www確かに
なるほどって言ってた部下は態度だけデカくなってすぐ辞めたなw
バイト面接をアメリカ人のデート文化に例えるお話、目から鱗でした!
取り敢えずチャンスを与えてそれから考える…。成る程。
2chまとめの馴れ初め話を見てみると何回もデートを繰り返してんのにいちいち告白しないと付き合ったことにならないってのが多くてなんか面倒くさいと言うか、え、今までつきあってなかったの?って思うことしばしば。
とは言え言わなくても分かるってるだろってのも感心しないので自分の気持ちを相手にはっきり言うことでけじめとしてそういうのは必要なのかも。
個人的に注意されて「なるほど」って言うよりは「あぁ…」とか「はぁ…」「まぁ…」っといった感じがイラッとくるかな。
特に良い大人がそう返されると無意識にイラッとくるね
実は謝罪して反省するのにもそれなりの知能が要るらしく、もし何度注意しても反省しない人が居るのであれば、その人は恐らく反省に至るまでに必要な前提知識や知能が不足している可能性がある
故に本人も「私は何も悪くないし、正しいことをしただけ」となって客観的に見たら「反省しないどころか開き直ってる人」として、その人とは距離を置かざるを得ない存在になってしまう
年齢を偽ってグラビアデビューするのも間違ってはいないと言う事か。
でも部下が素直なったところで上司がミスしても部下に素直に謝るなんてしないからね。自分は特別と思ってるあれこそ自尊心の塊だと思う。
希に居る立派な上司なら素直な謝罪ができるだろうけど、そういう人には部下も頭が下がる。
ミスを指摘した目的が仕事の遂行のためだから謝ってもらいたいとは思わない。
口だけ謝って直らないヤツも居るし、聞いたかどうかのリアクションだけしてくれればいい。
仕事に対して意欲のあるヤツなら指さしてコレと言うだけで伝わることも多い。
謝るのを期待して説教するほうがマウント取りだと思う。
若い人に対して横繋がりが持てないと心を開いて貰えないし敵判定されかねない。
仕事のことで説教してひれ伏せなんて、完全に時代遅れの価値観。
知識は何でも浅く広く。
叱る/怒る/詰めるマネジメントは無意味ですね
現代においても叱る/怒る/詰めることで人間の能力が開花すると信じている人がいるが、本当に無意味です
恐怖を感じる状況では人の思考能力が落ちるのは明白だし、恐怖を感じる相手には自分の考えを素直に述べることが出来なくなります。つまりは、本来実現したい三人寄れば文殊の知恵から圧倒的に遠ざかる行為であり、即刻止めるべきです。
もし、メンバーが出したアウトプットの質が低いと感じるのであれば、何故その状態になってしまったのかをそのメンバーと一緒に考えるべきです。
その時のキーワードは下記のようなものです。
どの情報が足りなかったからこの考えに至らなかったのか
どの視点が足りていなかったか
情報や視点が足りなかった理由は何故か
とした時に、これらの多くはそのメンバーではなくマネジメント側の原因であることに気付くはずです
つまり、メンバーと話すべき内容は、「今後より良い状況を作るために、私はあなたに何が提供できるか」という観点に尽きる。