【視聴数 776850】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 庵野秀明,キキ,おソノ,コキリ,父,母】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 776850】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 庵野秀明,キキ,おソノ,コキリ,父,母】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
コキリさんが堕落したとは全然思わない。
大鍋を使うのは伝統ではあっても使いこなせなかったんじゃなく、使わなかった、あるいは使うのをやめた。何故なら、コキリさんは科学と魔法をフュージョンできる先進的な魔女だったから。実際に調合は化学道具を使ってても最後の仕上げは自らの魔法で行ってる。それによって大昔の魔女より確実に効率よく適量を作れ、ひとりひとりに細かな微調整もできるようになったはず。
そうやって自らの道を切り開く閃きや行動力はキキも受け継いでて、母が使い込んで育てたホウキを折ってしまって自作したけどそれには乗らず、デッキブラシに魔法を集中させて自分の道具を作り、その後も愛用し続けた。『魔女はホウキに乗るもの』に縛られず状況と環境に順応できる、新しい時代の魔女なのだと、わたしは考察する。
ジブリ版だとそうなんですね。
原作ガッツリ読んだマンだと結構シリアスに時代が起因、だったな。
中途で投げ出した魔法薬の作り方を習うキキもいたし。
あー!あの呼び止めるシーンはキキはそういう事言いたかったのか。長年の引っ掛かりがすっきりしました
確かに人間として成長しないがために、まともな親になれなかった宮崎駿は、その父親のおもりを一生の仕事に引き受けざるを得なかった息子が、渋々人生をすり減らして、父親の世話をしているという事実を見ようとしない。まともな子育てをしない親にすりつぶされながら、必死にまともに生きている息子もいる。
自分と同じだめっぷりの親を書きたいのね。
宮崎駿の学の高さに感服~~~✨✨✨
魔女の宅急便は魔女の中ではエリート親子ではなく、自分のことをきちんと受容しながら自分なりの幸せを得ているお話なのかなと思いました。
小さい頃感じた、想像してた魔女より映画の魔女って科学者と変わらないなぁと感じた事を説明されて納得しました。
映画は思春期に見たので「人間としての成長」はことさら強く感じましたね
14:00 ここからの話が「う〜ん…!!!たしかに!」と納得。
子供のときは何も気づかなかったけど、大人になってから改めて見るといろいろな発見がありますね。
なるほど、面白いですね。
カタルシスの部分で、昔のジブリの魅力がしっくり腑に落ちた気がする。
何が面白いのか、何が魅力なのかうまく言語化できないんだけど、なんとなく心に残って「良かった」って記憶だけ残るのはこういった細かい部分に気づかない趣向が散りばめられていて、無意識の部分で引っかかるところがあるから心に残るんだなと思った
帰る場所を作っておくというのは、結構大事なことなんじゃないかと思うのです。失敗して帰ってきても、チャンスがなくなるわけあないからね、という感じで。多分、その場合のキキはすごく自己嫌悪に陥って落ち込むと思うんだけど、やっぱりまたちゃんと「今度こそは!」と挑戦すると思うんですよ。それはそれで成長だと思うし、そのときこそ、お父さんは「今度は頑張れ。君ならやれる!」というように言うんじゃないかな。
気分的には大学受験で一浪して、「もう次はない!」みたいな気持ちで。
ですねが多くて全然話が入ってこん
可愛い子には旅させよ
自分の問題を自分で解決するのが大人、それを口出しせずに見守るのが大人。
なんだか分からない違和感が解消しました!面白いですね‼︎
仕事や人間関係に悩むと魔女の宅急便見たくなる。
家も厳しくて25までに家を出ろと言われてた。
一人暮らしは大切
魔女宅みてキキがオソノさんを呼びかけた時、キキはお礼でも言いたかったのかなぁー?とか軽く考えてたんだけど、なるほど。キキの成長を描いたシーンだったんですね。気づかなかったー。
おソノさんちょっと冷たい…と思ってたけど大人として見守るということですよね。ヨーロッパでは赤ちゃんも一人部屋で寝かせるらしいですから…自立を大事にしてるんですね。本当に耳が痛い(笑)。
パズーに通ずる
宮崎駿の作品はセリフの一言一言に全部意味があったり、絵の細かいもの全てにメッセージが込められてるんだな。本当にすごい、、