【視聴数 776850】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 庵野秀明,キキ,おソノ,コキリ,父,母】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 776850】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 庵野秀明,キキ,おソノ,コキリ,父,母】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
街にきた序盤で、道ゆく人に急に自己紹介したキキを「はぁ?」みたいな感じの反応する人の中にも、「気に入ってもらえてよかったわ」と言ってくれるおばあさんがいましたね。その直後に落胆するキキは、街の冷たさしか感じず、おばあさんの何気ない温かさに全く気づいていません。
そこから成長を経て、この街にも温かさはあった(それに気づかなかったのは自分自身が成長していないからだ)ということですね。
うーん、確かに就職したころはそんな感じですよね。甘い甘い学生生活から一転厳しい社会に出て、最初はみんな冷たいように感じるが、少しずつ成長して、それを喜んでくれる上司や顧客などの存在に気づき、実はそこまで冷たい社会ではない、自分が単に甘かっただけであり、頑張れば評価され、それなりにやりがいも感じながら独り立ちできる、ということです。しかし、それには大小の壁にぶち当たり、克服しなければならず、社会人の序盤に当たる壁など大したものではないのですが、そこで腐ってしまえば、独り立ちできず、社会不適合者に近づいてしまう、ということでもあるので、それを暗に示してくれているんですね。
いや、深い考察をありがとうございます!
魔女の宅急便でも嫌と言うほど言いたい事分かったけどなぁ
そして今子育てに奮闘中
こう言う事なんだなぁ!!!と更に感じてますよ
まだまだ甘ったれなので色々チャレンジしてもらいたいと思います。
キキの親は、キキを甘やかすダメ親なのかというと、自己肯定感を高めるような良い育て方をしたんじゃないかなと思いました。次のステップとして人として成長するためにキキは親から離れないといけなかったのでしょうね。でも、キキが親から離れて頑張れたのは、キキの親がたっぷり愛情を注いでいたからなのかなと思いました。
ズートピアとかもそうだよね
😸😸😸❣️
コキリさん、現代に✕✕人の肝臓を~と言われても入手できないでしょう
宮崎駿と友達の人なの?(真剣に悩む
毎度宮崎作品は奥が深すぎる・・・
お園さんに甘えたかったんじゃなくてここはトンボについて聞きたかったんじゃないかと考察してた。
設定命だ🙄
妊娠中は、外壁を這うクモや、街路にフンを落としていくハト、分家を冷遇していた祖母、無愛想且つ敵意を撒き散らす一部の他人にすら愛情が湧いて湧いて仕方がなかった覚えがあります。
キキを甘やかさないのはオソノさんの優しい性格なのか、妊娠中故の言動なのか掘り下げてみて欲しいです。
最近の子持ちがクソなのわかりすぎる
昔の人は偉かったんだなぁ
アニメは子供が楽しむもの、っていうに思ってる70歳の母が、この話は子供向けじゃないね~って言ってたの思い出した。
当時中学生だった私は、可愛らしいファンタジー作品だとしか感じなかったけど、今なら母の言った意味が分かります。
やっぱり親から離れないと、生き物は中々成長出来ませんね~。
まぁ言われてみれば、そうだったのかと感じるけどここまで来ると"病気"だなぁ・・
自分の疑問がスッキリした
この前久しぶりに見てそれを感じた
『親』の成長の歴史かな。
現代から見たら、宮崎駿の世代の親が毒親の面もある。
ただ両極端なだけ。(流石にあの大きさの子を高い高いは違和感あるね。これを見ていた私は、過干渉な親のもとで育ってたから気づかなかった。)
オソノさんとお父さんの対比は、
素晴らしいなぁ。
この動画も見ることでより魔女の宅急便に対する理解が深まるので、魔女宅好きな人ほどオススメしたいですね。
説得力があるー納得だぁ!
宮崎駿監督の「甘やかすな」すごいわかる。
けど、もしもお父さんがキキに対して愛情を持って接しなかったら、おソノさんに対しての言葉って飲み込めていたのかな。
甘やかすとは少し違うのかもしれないが、甘やかすと愛情の違いって意外と難しいよね。
昔は赤ちゃんの育て方でも「抱き癖がつくからあまり抱っこしない方がいい」と言われていたのが、「抱っこしないとサイレントベビーになる」と今は抱っこ推奨に変わったりと、どんどん子育ても変わってきてます
宮崎駿は、抱っこどうこうより、戦時中に子育てされた人なので、どうやっても今の子育ては生ぬるく見えるかもしれませんね
個人的にはキキのお母さんは使える魔法が少なくなっているとしても、使う材料を量りで数値化したり、フラスコで時間短縮をはかったり、ロボット掃除機やミールキットを使う現代のように、兼業主婦としてかしこくやってるように見えました