【視聴数 230017】
【チャンネル名 ひろゆきまとめチャンネル【切り抜き】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 230017】
【チャンネル名 ひろゆきまとめチャンネル【切り抜き】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ターちゃん、漫画の方が面白いやん!
この人が審査員なら見るって大物芸人は松本さんじゃなくても他にいっぱいいると思います!
俺は中田さんが言ってる事は間違いではないと思う!
テレビを10年以上見てないが、松本って、つまらん映画を撮ってたオッサンだよね?
テレビってこと自体が時代遅れなんだよね。
細かいけどラーメンマンは残虐超人だね。また親を殺された後にその人と交流するのは三国志で甘寧と凌統があるから、あり得なくはないね。
ブロッケンjrとラーメンマンは絶対狙って仲良くさせてるよ。
ラーメンマンの車椅子をブロッケンjrにワザワザ押させたり。
ラーメンマン(モンゴルマン)のピンチをブロッケンjrの呼びかけによって、ラーメンマンを廃人にしたウォーズマンに助けさせたり。
ただ、なんで仲良くなったかの描写がないのはそう。
メッセージ性からすると、逆に、(タイトルはキャッチーさを求めたとしても内容は)
松本人志宛でなく、もっと業界向けに提言すればいいのに、、、と思いました。
ブロッケンJr.とラーメンマンの件は、ブロッケンマン(父)のことで
ラーメンマンを恨んでたところから次第に関係性が変わってくるストーリーが
作中で描かれてる
あとラーメンマンは元悪魔超人ではなく元残虐超人
全部が松本人志とか島田紳助などがいるから見る(担保されているから見る)わけではないよね。エンタの神様とかそういう方いなかったけどみんな見てたわけだし。ひろゆきって、ホリエモン派に感情的に噛みつくよね(そうじゃない風を装ってるけど)。
中田の術中になってきてるなぁ、というか松本さんはきっと多くの大人に説得相談され打診されて審査委員長やらをやってるのだから、やりすぎって言うのは変だし、松本さんも引き受けなければいいのになぁとは思うよ、でもそれだと番組見ないかもね殆どの人が、新人育成発にもならないや、ひろゆきの言ってる事も中田の言ってる事も分かるなー。あ、松本さん引退するって言ってるから全部降りるね!そうすれば新時代が来るかも!
月刊ガンガンの金田一蓮十郎も高校時代から月刊連載始めてるな
コミックバンチは一般投稿でセリフなしの漫画を募集して光る作品を本誌掲載してたな
似たように見えるかも知れんが、雑誌ごとに色んな努力があるのは確かだわ
ドキュメンタルとかもそうだよなあ
テレビ局がもはや、世間を恐れて、遊ばなくなってしまったから面白く無くなってしまったと思ってます。
以前は文字通りの破天荒な事や人がいましたよねぇ。
松本さんを降ろすではなく最初から松本さんのネームバリューなしの大会を増やせばいいということならそもそもどの企業もスポンサーにつかない
から制作サイドが成立しない。朝倉ぬきのブレイキングダウンと同じ。
オリラジとかたいして面白くもないのに吉本のごり押しで売れたんだよ
吉本が強すぎる背景があるからテレビはもう無理だと思う
(本心はどうあれ)松ちゃんが選んだので、吉本絡んでる番組に押しまくり売れてるように見えるんだと思う、賞とった後の吉本絡みが多いか少ないかでの差がすごいしね
そこが抜けてるから、松ちゃんに気に入られる為におかしくなってる答えが弱い
サイボーグじいちゃんは小畑健だろ?
別に松本人志さんが場所を提供してる訳ではないよね?
全てに関与するのが問題なのでは?って提言してるだけ。
テレビの殆どのバラエティ番組に吉本興業が絡んでるのは気持ち悪いかな。
明石家さんまとかがやってくれると良いのにねぇ。
オリラジがもっと面白けりゃ年齢的にも審査員に丁度よいのに残念だよね
中田賞レースなんか実現せんやろ?
講釈たれのひろゆき。
世の中に出回る製品は、企業が努力して最高のものを製品として出しているわけではない!というと、反論する人が出そうだけど、
企業が製品開発に使える予算、時間は限られている。
その制限内で望んだ性能があれば良し、ない場合でも妥協できるものがあれば、製品化に進むのが実際だろう。
コンテストの審査批判するのも… 似たように思う。