【視聴数 36049】
【チャンネル名 おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,ひろゆき,ホリエモン,中田敦彦】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 36049】
【チャンネル名 おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,ひろゆき,ホリエモン,中田敦彦】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ありがとうございます!
就職斡旋ピンハネ事業
タクヲ言っちまったなぁ!(笑)
多岐に渡るジャンルに於いて、斬れ味良い解説をしてくださり有難う御座います。勉強させて頂いてます👍🥰
入試負担金については、或る意味選挙の立候補保証金と同じ意図が在ったはず。まあ、選挙の方は当選すれば返ってくるが、試験費用は返ってこない。
即ち、日程的に受験できる日程の大学には全て願書を出し、合格した後で希望に合った大学へ入学するという事が横行し、受験戦争が過熱した。大学側としても、繰り上げ合格をさせても間に合わないという事があったらしい。結局二次試験を行うことになり、費用が馬鹿にならなくなった。其処で考えたのが受験料制度と聞いている。結果として志望校を絞り込まなくては成らなくなり、予備校が偏差値を持ち出して合否の予想を売りつけるように成っている。また、物事と言うのは時と共に変質し、その受験料は今ではいい小遣い稼ぎになっているのは否定できない。
その意味で、リクルートだって最初から就職市場を掌握していたわけではない。まあ、言ってみりゃ銀英伝のルドルフ・ゴールデンバウムでは無いが、皆が楽をしたがった結果、リクルートが化け物になったとも言える。
現在、よく似てるのがLINE。有識者は危険性を唱えるが、殆ど見向きもされず、その利便性故に猫も杓子も…行政さえもLINEという有様。自分の首輪を外国に差し出しているのかも知れないのによく平気だと思う。
そんな安全、セキュリティ意識で真面にマイナンバーなんか運用できるわけで無いと確信していたら、案の定……というのが「今ココ」と言ったところかな。
本当そう!就活もその後も、苦しむだけ、適材適所にならず、高学歴でも働けない!うつ病増やす原因だよ!言ってくれてありがとう!
裏の仕組みを理解してる人はおかしい!って思うけど、このように頭いい人達が仕組みを暴いてくれるのは、色んな見方が出来る事を知れるので有り難い。
転職で、エイジェントを利用しました。リクルートともう一社です。リクルートの女性社員さんはこっちの希望や気持ちなど丁寧に聞いてくれます。とても優秀でした。もう一社は、男性で、経歴の書き間違いをしたら怒られ、面接失敗で怒られ、連絡を取るのを辞めました。そこの社長もYou Tubeしてますけど。最後の最後に2社内定もらったとき、年収が100万違いました。仕事の条件は年収だけではないのですが、高い方を勧められました。もっと高い条件もありましたが、それは断りました。だって年収の1/3はリクルートにいくようになってます。他の人の話を聞いても、内定の操作もエイジェントさんがしてるのかなと思うこともあります。エイジェントとかコンサルティングってなんだろうと思います。私達みたいな技術職は馬鹿にされてるのかな?とも思います。上手に利用するように心がければいいのですが、あちらのほうが一つ上です。
2011年のセミナーこんな適当なこと言ってたんやな
リクルートのポジショニングがずるいですね
まだここにない出逢い
リクルート❤️
bYトミーだぞ❤️💋❤️💋🥺🌺
学生ももうけたい。面接で金とるなら、絶対いかない。ちょっとまえ名古屋の独立行政法人で入社試験うけるのに3000円くらいいるとかかいてあった。2011年は大学就職率65%だったのか。悲惨だね
日本をダメにしている企業の一つですね。電通や人材派遣業者と並んで。
この会社はたけばはたくほどほこりが出る企業です。個人的には同じ仕事場で出会うと酷いバカな目に合うので二度と出会いたくないですね。
ホリエモンもリクルート批判してたよね。(自身のYOU TUBEで)
てか、私立の高校入試や大学入試、検定にもお金かかるんだから別におかしくないって思ってしまった
就職情報誌でリクルートが寡占状態だったのはだいぶ前で、今や若者は毎ナビの方がメジャーになっています。
大学入試で一万円くらいなら、イベントの制作費として考えると大して儲からんな。
ハローワークを通して就活すると、カオスすぎるからいけないのだと思う。
まともな会社を探すとリクルートや他の検索サイトからしか方法がない。
もっと、詳細なスキルマッチングをすると結局エージェントを通すことになる。
そうした場合の通過率は格段に違う。
どのサイトから応募があったかで、ある程度人事の対応が異なってくる所が笑えます。