【視聴数 3233】
【チャンネル名 オタキックス【岡田斗司夫 切り抜き】-アニメ漫画専科-】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,切り抜き動画,ビジネス,映画,アニメ,時事,ニュース,Gのレコンギスタ,富野由悠季,サンライズ,機動戦士ガンダム,∀ガンダム】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 3233】
【チャンネル名 オタキックス【岡田斗司夫 切り抜き】-アニメ漫画専科-】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,切り抜き動画,ビジネス,映画,アニメ,時事,ニュース,Gのレコンギスタ,富野由悠季,サンライズ,機動戦士ガンダム,∀ガンダム】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
☆タイムテーブル☆
0:00 オープニング
0:16 ガンダムGのレコンギスタ問題
1:26 庵野・川上対談
2:49 富野さんを止められない
3:06 ∀ガンダムのワクワク感
4:05 ガンダム並みのヒットをもう一度…
5:02 ハイジやコナンへの憧れ
5:54 サンライズのレベル
7:19 破綻の富野
8:30 それは味じゃないだろ…
楽しく観ることができました。
個人の感想なんだから何を見て何を面白いと思う事に他人がとやかく言うのは間違いだと思います。
Gレコは地球回帰の話がテーマだとするならば主人公の金星から地球への旅にした方が良かったのでは?と思いました。
Gレコは新しいデジタル技術についていけなくなった富野カントクの恨み節みたいなところがあるから、1話2話見ただけで理解できるかと言えばまぁ無理だろうしなぁ
金星まで行った経験をしたベルリが最後に地球の自然を見る為に旅に出るってのは、宇宙飛行士が地球に戻ってきたら退役して農家になるのに似てるかも知れない
テレビ板は本当に詰め込み過ぎで良く理解出来ずに終わりました>Gレコ
後に富野監督が語ったやりたかった事も聞きました(科学文明否定)が、あのストーリーではそれは伝わらないかなあと思いました。
いっそ、巨神ゴーグ的なものを目指すとか…それとも朽ちて役に立たなくなったガンダムだすとか…ダグラムですかそれは(笑)
Gレコが一番好きだな
結局のところGレコはテレビと劇場版を全部見たが面白くなかったな、監督のインタビューのが面白い。
Gレコはちゃんと相手のことを知れば問題は解決できるよという話だから、富野の到達点とも言える。メガファウナが各勢力の混合集団になってたところからもこれは見て取れる。
Gレコは目まぐるし過ぎて自分は着いていけなかったな
GGEのレコンギスタ〜♪
うーむ Gレコ見てない俺が言っちゃなんだけど ただ割と最近の富野氏がインタビューとかで
「理系」をボロカスに言ってるのは聴いたんで で 俺としては「これはいかんな」と思いました
科学文明が人類自体に与える悪影響って理系の問題と言うより 科学文明を政治上国際経済上の道具として
「悪用」する政治家や財界人 ITを制してネット上である種の「権力」を握る者達 つまり「文系」のトップクラスの
方により問題が有ると思えるんです 無論 自分達の産んでいる技術の危険性に無頓着な理系も問題ですけど
「こんな悪用の仕方があるのか」っていうそれこそITネットSNS関連等で今までにない悪用の仕方を思い付いてるのは
むしろ文系 あるいは IT理系能力と悪い意味での文系(詐欺師含む)能力を兼ね備えた者達なんですね
で こういった連中が既に科学文明を私利私欲の為に悪用しまくってる状況下で
例えばGレコで「科学文明否定」を訴えても 手遅れでもあるし すでに IT文明抜きで成立しない現代社会の中で
生きざるを得ない一般人にしてみれば 極論すれば「何の役にも立たない戯れ言」で終わってしまう可能性すらある
結局 今考えざるを得ないのは「文明否定」の様な極論暴論じゃなくて 「科学文明との付き合い方使いこなし方」
ではないのかと だからこそG7サミットでも重要課題として生成AI等の扱いについて議論せざるを得なかった
わけでしょうに 「生成AIの弊害が既に見え始めている今こそ議論しておかなければ」と主要国の政治家は
考えて議論をすでに始めている訳でしょう? なら 我々も「毎日をどう ITネットSNS等向き合うべきか」ぐらいは
考えない訳にはいかない 取り敢えず今私が思うのは 「ネットSNSを悪意を拡散したり嘘を広めたりする道具として
扱ってはいけない むしろ善意をつないだり真実を伝えたりする為にこそネットSNSは用いられなくてはならない
そういう意識を広めていく必要はあるのではないか」という事です
今のままだと SNSによって拡散された差別意識等がある日突然戦争を起こすなんて事が頻発しても
不思議じゃないですし 考え過ぎだと思いますか? SNSが拡散した「不安」があっというまにアメリカを
震撼させる銀行破綻を引き起こしたつい最近の例もあります