【視聴数 102930】
【チャンネル名 おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,ひろゆき】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 102930】
【チャンネル名 おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,ひろゆき】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
資源の限界感だとかナニ似非環境論者のコト真に受けているんだよ‼️🤔
今の世代の皆んなでモノをシェアした方がいいじゃんとか分配と共生を選ぶとか共産主義かよ‼️🤔
男は幼い頃からそれなりに叩かれるからアホにもなる
女性の方が優れているから
女性の教育が禁止されている国がたくさん存在した。
えぇ…?じゃあ、東大のほとんどや、クイズ番組に出る人も、ほとんど男性だけなのは何で?
上昇志向が無くなっても人口が減ろうが経済の停滞になろうが戦争が無くなるのなら何でも良い!むしろ良い結果ではないか。どうせ滅びゆく世界、滅ぶ命…それなら出来るだけ平和で居たいものだ
この講義を聴くに、アメリカのジャイアニズムを振り回す戦後世界を苦々しく感じてもいたけど、その実アメリカが一強であってくれたお陰で他の先進国の人々は「冷静に考える時間」を持てたのかもしれないと考え始めているな。
欧米の人々が古いとされる価値観から脱却を図ろうとする意志が強いのは、今現在戦争から遠い国家群であるからなのかもしれない。
これは日本の歴史でも同じような現象があって、戦国時代から江戸時代に移って庶民の特に娯楽文化が発展と隆盛した事からもその理の一端が把握出来るように思える。
日本は首脳部の価値観が旧態依然としているから政策として追い付くのはまだ難しいだろうが、若い世代はより世界中を俯瞰的に観察しての「争いを繰り返した人類史の本質」を感覚的に理解しているのだろう。
であれば、今の若い世代がパッと見内向的で他者との諍いを極力避けたがる意図の内実も理解出来る気もする。
彼らは暴力的行動によって他者から益を強奪する人の精神性が、記録が可能になって以来の人類史を見た時に「同じ事を延々と繰り返して、今現在になってもそれを止めようとしない」と言う事象にゲンナリし切っているのではないかな?
ただここまで話してなんだけど、正直どちら側の立場に善悪があるとかって単純な話では無い事だけは間違いない。
生物史は種が多様化する事により生存と繁栄の確実性を担保してきたので、人類も所詮は生物進化の一形態と捉えればその内側で進化の可能性を担保として残すように運動するのは何一つ不自然な現象では無いと思う。
うーん。建前論が欠けてるとかかな? 多様性で頑張りましょう!じゃないよね。勝手に多様化すると思うんだが。縦軸でがんばらないと横にも伸びないのではないかなー。
人類は次元の高い生き方を求められていると思います。エネルギーに関しては核融合がそろそろ使えるのではっと思います。
もしかするとAIが色々と技術開発のサポートしてくれるかもしれません。
さて、未来はどうなるかな?
それを決めるのは地球人
採用は公正であるべきだけど、平等である必要はない
実際入社してくる新人男性は馬鹿を通り越して精神レベル幼児以下が多数なんだよな
そんなわけあるか?
そりゃ優秀な女性は優秀だが、全員ではないでしょ?男もそうだが性別関係なく能力で見るべき。
優秀な人が率いていたらもっと精神的に豊かな社会になるはずだけど昔よりも悪化してますね。
やっぱ、おてて繋いでみんなで一等賞、するしかないよねぇ
そこに富が集まる富裕層が一緒に参加してくれれば、みんなで等分できそうなもんだけど
皆がやりたいテレワークの仕事ばかりAIが発達して取られて、なり手が少ない現場仕事は人手不足になるのも、作業ロボットとかは製造するのに資源コストがかなりかかっちゃうからなのだろうか。
女子の医大受験一律減点事件の時も、テレビでそう言っていたね。成績上位がほとんどが女性になるから減点方式を入れたとか。
中国指導層もその辺りは危機感を持ち、かつ時間が限られているのを自覚しているから、台湾併合・中台統一を急ぎ、またそれによって諸々を解決しようとしているのかも。
戦争になっても自国よ高年層の人口削減が出来れば良しくらいの考えで。
女の方が精神年齢が実年齢に対して高くて従順だから学校の勉強を受け売り通りにやるとなると優秀になると思う。
成績で全部決めればいいんじゃないの。どうせ他国に負けてるんだし。
傷つきたくない、頑張りたくない、危機感が足りない、ぐらいかなー。俺が感じるのは。
格差に関しても目に映りやすい部分で縮まってるだけで、世界の99%の富を数%の人が握ってしまっているっていう話もある。そもそも、頑張って何かを獲得するって思考がない。
適当やってるだけでそれなりのものが手に入るからね。この辺はまぁ同意。
特にメンタルがよわよわ。「一人でがんばる」って事が全然出来ない。何かを共有してないと不安すら覚えるんではないだろうか。
我々が彼らを理解できないと感じてしまうのは我々が価値があると思っているものに彼らが価値を見出していないから。彼らがだらだらベタベタしてることにこそ価値を見出してるって言い方はちょっと悪いか。いいね評価とか、前向きみたいなアクション推奨してるみたいにみえるけど、ジッサイにはあの数字を表示する事による価値観の共有の強要だと思うんだよね。だから個性の時代っていう市民社会っていうのには疑問がある。結局個性を自分で発信するか、従属するかっていうだけ。
同世代とも一緒にいるのが基本嫌いだけど、彼らとも上手くやれそうにないなぁ。
スマホってホントにいらなかったんじゃね?
女性が優秀でも総合職ではなく、一般職を希望するという話は、男性は必然的に40にもなれば、課長、部長になって、家庭では「普通に優しいお父さん」でいいのです。 ただ、女性の総合職は同じ路線を、男性と同じようなわけにはいかない。 妊娠出産を男性のようにアウトソーシングできない。 大企業であれば、産休、育休、も保証されるが、中小企業であれば、暗に、辞めてくれデス。 娘が大手金融の総合職で、課長になり、30過ぎて、不妊治療もそろそろ・・・しなければと思い始めたころ33で初孫誕生です。 コロナという事もあって、育休明けに職場復帰でしたが、職場の恩恵で、いったん復帰したことにして、年休をつなげて、なんだかんだと、第2子目の産休、育休。 バァバの時代には考えられません。 通算で5-6年の不在ですし、その間、旦那より高給でしたので、住宅手当も支給ですし、育休手当もそれなりに。 でも、4歳2歳抱えて復職すると、それこそ、順番に熱出します。 病児保育ができればいいですが、クライアントとの約束があったりすると、バァバ出動です。 優秀であっても、男並みに働くことが前提での私生活が働く女性には、できない。 専業主婦はそれはそれでつまらないと思うのですけどね。 娘の路線もかなり贅沢な会社だと思う。 バァバも定年まで仕事しましたが、生活に合わせて、転職して、時間調整のために労働条件をダウンしました。 なので、収入はあがりませんが、専門職なので許された贅沢だったかもしれないです。 ただ、二人目が、38の時で、5年あいて、2度流産しました。 少子化というのは、必然的な直線路線です。 働く女性は、どう頑張っても挙児は二人だから。