【視聴数 550343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパス,アニメ,考察,映画,目撃】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 550343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパス,アニメ,考察,映画,目撃】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
幻のラストで業者が出てくるシーンは記憶にあるなー
当時はハクのおにぎりが特典で付いたビデオも買ってラストシーンが違うって親と話したような…
このチャンネル面白いですね。
で
この無いって言っているエンディング
観ましたよ?映画館を全部調べないと
との事ですが、その当時、自分は
映画館有楽町ピカデリーでしか観て
いなかったので、ここでは確実です。
上映開始初日か翌日には必ず観に
行ってますね。最後のエンディング
変わったのはTVやDVDにするときに
編集したんじゃ無いんですか?
あの当時はフィルムからデジタルの
移行過渡期だったので色々映像会社も
映画館も手探りでやっていたのを
記憶しています。
DVD持っていないので今の現物
観れないのでわかりませんが。
観たエンディング無いんですか?
なら観た人だけの思い出の特権って
事でいいのでは無いですか?
だから、映画館に観にきてね?
って事ですね www
似たような映画やアニメとかと合わさっているだけでしょ。見た記憶があるってほど信じられないことはない
これがマンデラエフェクトの正体か
これほんとすごいな たしかにハクが最後川で泳いでる記憶があるしそういうもんだと思ってたわ
エンディングは、初日に見てないのでどうでもいいけど、DVDが発売されたときに、異常に色味が赤に寄っていて大騒ぎになったのは覚えている。
人の思い込みって怖いね。そんなエンディングねぇよ。描くのどんだけ大変だと思ってるんだよ。
映画でみた幻のエンディング部分を覚えてたから
テレビで再放送見た時に
『あれっ?最後のシーンがない?』
とモヤモヤして見終わったのを覚えてます
え、そのシーンあったよ
上映初日ではないけど、上映から数日の早いうちに学校の友達と見に行った
面白くなかったねってガッカリした思い出
それ以来見てない
今説明聞いてそのシーンあったの覚えてるからポカーンなんだけど
千と千尋は150回はみたけど
あんま覚えてない
本当に観た気がしてたけど俺の頭の中だけの話だったのか………
マンデラエフェクトだな
このエンディングって
公開前の試聴会のやつじゃないの?
千尋って名前の子だった場合見れた試聴会があったよ
金曜ローで
この最初の2ちゃんの書き込み、鈴木Pだったりして(笑)
実際見たことあるようで有り得ない記憶があるわけだけど、世間様が淘汰した事実であるという気がしてならない。
けども実際は、ほんとに自分の妄想なんだろうな…
あれ?病むやんこれ
この人の他の動画であったけど、千尋がいた世界と現実では時間の流れる速度が大分違って、現実だと1ヶ月以上経ってるんだよね?そう考えたら引越し業者さんの対応がホラーすぎるw
初めてせんちひ見たのはテレビ初放送だったけど見終わった感想が「車は数年放置したように汚れてるのになんで現実では時間が経ってないんだ?」だったのは覚えてる。
でも引越し業者が出てくるシーンは覚えてない。
謎だ。
家族に確認したら確かにそうだった。
オレも記憶にあるが
どう説明できる?