【視聴数 550343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパス,アニメ,考察,映画,目撃】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 550343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパス,アニメ,考察,映画,目撃】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
この時代に300億って化け物やろ
コメ欄みたけどやっぱエンディングあったよねw
俺もエンディング記憶あるもんw
ただその記憶あるって言ってる人たち
千尋と年齢が変わらない時に映画見てるんだよなぁ…
千尋=当時のキッズって考えると…
トトロの引っ越し業者のシーンとかとごっちゃになってるんじゃないかな
でも存在しないはずのものを多くの人が見た!って言ってるのは面白い。
実際はこの動画通り記憶が曖昧で混ざってるだけだと思うけど。
2chとか知らんけど、この内容は完全に見たことあると思ってた。テレビでカットされてると感じてたもんな。脳内補完だったのか…え、ほんとに?本当に無かったの?えぇ……2chとか知らんのに?
なるほど!浜村淳さんの映画紹介が妙に面白いのはそこか!w
私も川までは覚えてないけど、引越し業者さんが来てるまでは覚えてる
蛇足だからなくて良かったシーンだね。あの別れがあるからこそ美しいんだ。
長年の謎が解決出来た!!なるほど、確かにイメージはしやすいよね…
ラピュタの幻のエンディングも同じような構造でできたデマなんでしょうね。
ホントにあったんだって…なんで都市伝説にされてるの(>_<。)妹とおばあちゃんと初めて映画館行ったんだよ〜覚えてる
確か、千尋のお母さんが引っ越し業者さんが来ちゃう的なことを言ってて、お父さんが引っ越し業者さんに鍵を預けているから大丈夫だよみたいなシーンがあったからそこでみんなエンディングのシーンと繋ぎ合わせちゃた説あるかも🤔
これはコンテとか見ずに普通に覚えてる人たちにそのシーンはどんな視点からとか映像の情報を集めて一緒だったら本当に怖いww
すごくはっきり髪飾りが光ったことを強烈に覚えてる
バタフライエフェクトだわさ
これと真逆なのが、あるのに殆どの人が思い出さない『火垂るの墓』ラストの現代の神戸の夜景のシーンですね。
(原作は読んだけど、映画版はチラチラとしか見たことなくてそのシーン自体あるのを知らなかった人)
当時三十才の大人でしたがたしかにそのエンディングはありましたよ。ちなみに、愛知県春日井市の映画館です。
はっきりと覚えてるので別に都市伝説では無いですね。
マンデラエフェクト
昔このシーン見たのが小学生で勿論絵コンテなんて見た事ないのですが、はっきり覚えてます。
なんで車は草で覆われて時間結構経ってるみたいなのに、引っ越し業者居るんだ?みたいな違和感も覚えてます。
記憶違いとか、みんなが言ってるから脳内で勝手に想像してそのシーンがあったんだ!って勘違いしてるってだけで納得できないくらい覚えてるシーンなのになんでやろ、、、、、、、