【視聴数 550343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパス,アニメ,考察,映画,目撃】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 550343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパス,アニメ,考察,映画,目撃】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
映画を見た当時は幼稚園か小学校低学年でしたが、幻のラストは台詞も絵も覚えてます
家に絵コンテが載ってる資料など無かったですし、子供なのでそんな本も読めなかったと思うと、やはり信じられないです…(´・ω・`)
千尋がトンネルから戻ってくる時には1ヶ月経ってるんだよね。
だとしたら引越し屋が待ってるのはおかしいし、実際に観たって人は無意識に脳内補完してしまったのでは?
エンディングはいまいちスッキリしないからそうなるのもわかるかも…なにせ20年前の記憶だしね
金ローを全部ビデオに取ってるけどそんなシーンないな
私はまだ映画公開時は赤ちゃんだったので確実に見ているわけがないのですが、私にもそのエンディングを見た記憶があります。
小学生のころある金曜日千と千尋の神隠しをテレビで見ていたときその日だけなんだか映画の終わりが違っておかしいなと思ってたんです。
それがなんだかモヤモヤしたので後日親に頼んでDVDで借りて貰い見直したのですがそのシーンはなくずっと探していました。
で、この動画見たらそのシーン(記憶にのこっていたのは「引っ越し屋さんが来てるじゃない」と千尋の母が言うシーンです)の話が出てくるじゃないですか!
金曜ロードSHOWでその絵コンテアニメ化したとかあり得ませんか?
千と千尋の神隠しは、TV放送でしか見ていませんが、
引越屋の下りや裏の川の話しは、そのTV放送で見た記憶が有ります。
その後の放送で、その下りの話しが出て来ないのは何故だろう?とは思っていました。元々存在しないのですか?
初めてしりましたが、私の見た映像は一体何だったのでしょうか。
チョット気味が悪いですね。(@_@;)
コンテとかみてないけど、子供の時みてそのEDを覚えているよ。
ハクの生まれ変わりの部分は覚えてないけど、引越し業者の部分は確かにあった。
3:14
業者しゃんww
カワイイ♥
2ch見てないのにそのエンディングは何故か覚えてる
私も小さい頃に金曜ロードショーでやっていたエンディング付きの映画を録画していましたが、すごく昔のことなのでテレビを買い替えてしまいもう証拠になるようなものがありません。ジブリもエンディングの存在を否定してしまっているので、エンディングの映像などが残っていません。
エンディングを見ていない人からすれば、信じ難い話だとは思います。ですが、自分は見ていないからという理由で数ある本当のエンディングを見たという証言を妄想やデマなどと決めつけないでほしいです!
これ思ったけど、声優さんに確かめればいいんじゃないですかね、、??
ちなみに俺も見た。
まあ記憶違いだよね
せめて千と千尋10回以上見てます!くらいの人じゃないと
米国版では最後に「私もう大丈夫だから」って言ってるの?
フィルムって言ってるけど、千と千尋の神隠しって、デジタル配信やる、ってのも話題だった気がする。
だからデジタル配信していた館なら差し替え可能では?
ラピュタでもそんな都市伝説あったな
私も記憶ある側の人間です。
北陸の映画館で高校生の時に見て、後にテレビで友人とみんなで再度見た時に、映画館と最後違う?もう少しあったよね?って話をしてた記憶が…集団幻覚??😂
絶対見たんだよー
怖い怖い
いや、確実に映画館で見たんだけど
小学生だし
2chとか掲示板とか見ないし
この人が見たことないだけであって
実際見てる人はたくさんいますよ
小学校の授業とかで見たタイトルも思い出せないようなアニメ映画に、
そういう“いかにも千と千尋にありそうな”シーンがあって、それが記憶の中で混ざり込んだんじゃないかな、とも思います