【視聴数 550343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパス,アニメ,考察,映画,目撃】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 550343】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパス,アニメ,考察,映画,目撃】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
絵コンテとか見たことがないワイにも知ってるのなんでだろう。
公開映画館が343で一県当たり7個ある、当時だったら別エンドを放映しない県もあるとしたら当日だけでなく数日間、別の映画館に順番に回していけば別エンドフィルムは十数個あれば足りると思う。そしてある時期を境に無かったことにすれば神隠しは成立して後世にも語り続けられる都市伝説として名が残るって思惑あったらええなぁ
なんかそのシーン見た覚えがあるんだよな、、、。
コンテまではあったというシーン 絵コンテ集には無かったのですが 絵コンテ集にすら載せなかったのですかね?
金ロー限定とかじゃないか?
オタキングが嘘で本当はガチであった説
この車は四駆だぞぉ〜
以前私はマンデラ効果の検証でピカチュウの尻尾の先端が黒か黄色かとゆうアンケートを100人ほどに行ったことがありますが半数以上が黒と答えました。
実際は黄色です。
これほど人間の思い込みや記憶の曖昧さが躊躇に現れるのかと驚きました
なのでこの幻のエンディングも映画内のシーンのつなぎ合わせや都合よく脳内でストーリーを改変し半数の方が見覚えがあると答えてもおかしくないと思っています。
ちなみに私は幻のエンディングは存在していない派です。
ずっと最後川のシーンあると思っててこの動画見て初めて都市伝説って事知った。でも改めて見るとそんなシーンないしめちゃくちゃ不思議。友達に都市伝説聞いて脳内補完してただけなのかなぁ
引っ越しのトラックって逃げ恥の引っ越しのシーンと記憶ごちゃ混ぜしてるじゃない?
ないものをあるって記憶だけで言い切るのがマジで狂気しか感じないわ、、、
私も引っ越しのシーン見ました。てっきり金ロー用にカットされたものがテレビ放送されたのだと思っていました。
千尋が川を見つめる?的なシーンは覚えてるけど勘違いなの?
公開初日から何度も見てDVDも見てテレビ放送も全部見るようなジブリマニアでも無いって言ってるらしいから無いと思う
色んな人がコメントしてるけど私も覚えてる 思いだすとカラーで出てくるんだよな
引っ越し業者とお母さんのセリフも下に書いてる人達と同じような
ちなみに公開当時映画館で観てます 絵コンテは見た記憶がないです
金ローはエンドロールもカットするような番組なのでそんなものかと思ってましたが金ローで見たっていう人もいるんですね
不思議な話ですね
観に行ったが、そんなシーンはありませんよ。まさかサブミナル効果か?
えっ!怖っ。。。
引越し屋さんに「遅れられると困るんですよ」のシーンとか、最後川の場面とかシーン思い出せるんだけど。。。
あれは映画館で、エンドロールの後に流れた伝説のエンディングです。
千尋は髪留め含め、車ではあの日々の事を忘れているかのような雰囲気でした。
しかし引越し先付近の散歩中に川を見て、顔がアップになり「ハッ」と思い出したあの顔に記憶が戻ったような、ハクを見つけたような。
子供ながらにいい意味でゾッとさせられて。未だに忘れられない映画です。
ここのコメント欄、ないものをあるって言ってる人が多すぎて狂気を感じる。人間の脳みそって怖いね
私も小学生の時に見ました!
引っ越し屋さんまだいたの!?ってなり、こっちの世界は全然時間経ってなかったんだーって思った記憶あります!
川に手か足か突っ込んだらハッとしてハクに気付くみたいなシーンでした!
俺はその幻のシーンに見覚えは一切ないけど納得いかんのよな。否定側は意地になってただ否定するだけだし、見たタイミングでは幻のエンディングだなんて分からんから見た側は見たという事実しか言えない。どっちもが全力で調べる気がないから納得の行く結論を出してくれない。化かされてんね。