【視聴数 171933】
【チャンネル名 with】
【タグ with,ウィズ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 171933】
【チャンネル名 with】
【タグ with,ウィズ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
林真理子さんの結納場所はニューオータニホテルのトゥールジャルダンでしたよね。上昇志向だと思いました。日本大学理事長が頂点だと思います。
今の若い人たちの思考について、
林さんの「立ち止まって考えない、走りながら言語をわめき散らしてる」っていう表現は面白いですね。
林真理子さんの小説が好きでたくさん読みましたが、この明け透けな欲望とパワーが本当に気持ちいい。自分はできない/しないからこそある種憧れを持って読んでました。またそんなことを書く人が不美人というところも好きです。笑
こんなに欲望に溢れた人とこんなに欲がない(ように見える)人との対談って面白いな。成田さんも珍獣を見るような興味深さがあったんじゃないかな。
音楽は聴く側の持っているストーリーや感性になんらかの共鳴があって始まり、ライブに行くまでの過程があり、、いざ会った瞬間に爆発しますからね。
最近思うのはやっぱり紙の本はいいなあ、ということです。調べものや速報級のニュースはデジタルで良いけど、じっくり考えたりする思索の時間には紙の本が自分には合ってるかな。デジタルで飛び込んでくるものは書き手がどんな顔の人か知らないこともあるけど、紙の本は著者の人柄を知っていてそこにある種の尊敬が少しでもないと読まないし、買わない。
素敵なお二人の対談。🥰
今、お二人の話を聞けて感激しました
成田君いつ自殺するの?学者のピークなんて20代後半から30代前半だよね?40手前の成田君に独自性や新規性のある知的創作を期待することは最早できないよね。農工民にとらばーゆするならともかく成田君自身が見本を示さないといけないんじゃないの?
成田さんジャケットめっちゃオシャレ!!
時代の人としてインタビューされている成田先生がカウンセラーのように林先生の言葉を誘導しているスキル(一部でしょうが)を感じて感動しました。
時代の経緯を目に見えて理解することができました。
林真理子さんの本は私はあまり好きでない。普通すぎて。でもどんな方かなと思って見てる。性の世界などを書かれてるが、あれは想像でないの?ま、それはどうでも成田さんの本を読んでみようと思う。
成田先生出しに使われていませんでしょうか?感じました。
今回の成田さんは、すごくおだやかで、ヘアースタイルも良く、かっこよかったです。
後世に残る本を書きたいのね。なるほど。愉楽にては読んでみようかな。私も婦人公論の応募に美についてなんてエッセイ書いたりしたが、ああゆうのは絶対売れませんね。私の本も絵もあまり売れません。成田さんがその謎を解明してくださるかもです。私は梶井基次郎の檸檬好きです。あれは秀逸。言葉を無難に使うって? それは言葉を屈指してないので、小説にはならないと思うわね。そんな言葉はコニュニケーションを推進はしないと思う。
成田さんと林さんの組み合わせどーなんだろ?と思ったけど、成田さんがちゃんと本読んできて、すごく適切な質問投げかけてて、最後「クマの肉で、体力回復した」ってところを質問したりしてるのが、やっぱりこの人面白いなぁと。
人脈作ってくださいね。と言われ、どーでもよさそうなところも、成田さんはいいなぁ。
36歳と68歳。。。親子ね。
みんなでおひとりさまにと言って入籍してたり、みんなで貧乏になろうと言って都内タワマンに踏んで外車乗り回して、軽井沢に別荘持ってた上野千鶴子氏より、自分の力で堂々と稼いで堂々と消費して、結婚してこどもも産んで、秘書とお手伝いさん雇ってますと堂々と言う林真理子さんはかっこいいし魅力的だと思います。
出る杭を必死で叩きまくる日本において凄いひとだと思います。
ただ、ハワイ発言に関してはちょっとズレてるなあ…って思いますが。人それぞれですからね。
そういう意味で、こういう動画で林さんの声を直接聞く機会が増えるといいなと思います。
小説や詩は情報でなく、で、コンテンツではないのです。なんていうかな世界。世界はコンテンツと言える? かもね。その世界は映像でもアニメでも完全には表現できないのよね。ある程度はできるけども。日本語だったら日本人にしかない世界で、英語なら英語を喋る人の世界。ドイツ語もまた然り。
林真理子さん、天才文豪なのに謙虚だし不思議な魅力があるなー。成田さんは天才である上にいつも対談相手の著者読んだり調べたり厚い準備も伺える。。感服。
大好き、このお二人の対談。 テーマを変えて時々お願いします。育児をしている身ですが、親ができる国語教育(固くない)の考えをお聞きしたいです。林先生の、面と向かって話すとか、少し乱暴な討論とか、とても人間味あって共感しました。
感情と理性…