【視聴数 53533】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 53533】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
外車は軒並み200万値上げ
ファミレス回転寿司行っても家族4人で2000円近く多くかかるようになった
この人たちにとってはあんまりかも知らんけどさぁ
最初からいい会社に入れない人は辞めていって上に行くしかないからな
ReHacQは目次作らないよなあ。作ってほしい。思想的に作りたくないのもわかる。
労働法変えて一億総非正規化した方がいいんだろうなぁ
でも自分は弱いから変わってほしくないんだよな
優秀な若い子たちにツケを残して申し訳ない
ずっと意味のない議論しかできないのかw
財務省のイヌの集まりが集まって喋ってるだけって感じだな
GDPギャップがある中で賃上げだ円安だの。せめてコアコアCPIやデフレーターの話やNAIRUの話しして欲しいんだが
ここで喋っても何の解決にもならない。個人で動かねば
面白かったです😂
タイトルロゴでニヤけるw
若者をジリ貧にして、比較的安定した自衛隊員を増やしたいのではと最近思ってきた。犯罪が増えちゃってるけどね
退職金の積立とその積み上がり方が転職を妨げているでしょう。本気ならそこだけでしょ…何を議論してんのか…
所々声が小さくて聞きづらいのに笑い声だけ急に大きくなるのでその辺をなんとかしてほしい。
話はすごく勉強になるのでいつも聞いてます😊
テスタさんはまた出ないんですか?あと有料チャンネルもうちょい更新して欲しいです。お忙しいでしょうが。
非常に内容よかったです。面白かった!
内容に関しては文句ないのですが、賃上げに対して これは賛成です。ただ簡単に賃上げをできないのもわかります。
問題点として、政府が税金が足りないと安易に発言し、国民からかすめ取る、次回はこの辺りをピックアップしてほしいです。
賃上げをする=政府が税率を上げる(社会保険料、その他生活に響くもの)を平気で行ってくる。
そのくせ物価上昇が結構如実に表れる。
例:業務スーパーの冷凍食品など ブラジル産もも肉2Kg 700円程度が現在は1070円
これではあまり賃上げの魅力が少ない。
賃上げは労働者全員に行きわたるものではないと思うから。
根本的には、消費税を下げるなど何らかの税金を下げ国民に分け与える、が方向性としてはよいと思います。
高齢者が優遇され、それ以外の氷河期世代以下の人たちが恵まれない、そんな世の中になってるような気がします。
ただデータ的にみるとそうではないかもしれませんが、あくまで肌感覚です。
リハックは本当に感謝しています。違う目線ができ非常に勉強になります。今まであんまり考えてこなかったようなことが
こういうものがきっかけで見直しを考える いい番組です。
たすかる番組
食べ物が上がると勿論所得が低いと苦しいし、毎日の固定コストが下がらないから先が見えないと思う。エコノミストがバンバン首切られてAIに変わったら意見が変わるかも。
ゆっくりしっかり解説とかお話しをしてもらえないからテレビ見なくなりました。せっかく話せることがたくさんある人たちが呼ばれてるのに、中身が殆どない話しだけされても時間の無駄だなあと思ってしまうので、こうしたネット番組って本当に有難いです。ありがとうございます。
シンギュラリティに関して疑問があるのですが死の概念を体感できない、つまり死ぬ事ができないAIに人の(死に対する恐れから出発している又は恐れを含んだ)感情的な文化や思考体系を会得する事がこの先できるのでしょうか?個人的には不可能なように思えます。死ぬことが運命づけられている生き物の思想の結果の羅列と模倣はできても、それらの思想から新しいシチュエーションで新規に思考するのは現実的では無いように思えるのですが、このテーマに関して色々な立場の方の考えを聞いてみたいです。
平均でしか語れない残念な会
後藤さんだけゲームングチェアな理由が気になったw
痔なのか、椅子の用意がなかったのか、どっちかな気がする
金を一番持っている高齢者が孫にお年玉与える時以外は金を使わない、いつ死ぬかわからない時まで貯めこんでいる国って何なの?経済なんかまわる訳がない。成田さんみたいに寄付しまくるのが正解とは言えないかもしれないけど、一つの道であることは確か。なぜならその金で助かった人が、新たな経済を生み出す可能性があるから。もしかしたら成田さん以上の天才が埋もれているのかもしれないし!