【視聴数 62574】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパスおじさん,岡田斗司夫,切り抜き】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 62574】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ サイコパスおじさん,岡田斗司夫,切り抜き】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
正直ガンガンに使って作業効率あげたい。
多数派工作ならAIはお手の物でしょうね。
一部の藤井聡太みたいにAIを使いこなせる奴が生き残るんだろうな
ぶっちゃけイラストみたいな芸術性のある仕事よりも土方やトラックの運転手みたいな人がやりたがらない底辺職をAIに任せたいよね😂
AIを叩いてるのは雑魚絵師のみ
上手いやつは技術レベルを客観視できる力があるから排斥よりどう利用してやろうか模索を始めてる
コンピュータにより多くの職業、ビジネスが変わりました。ソフト開発者だって変わる必要があり受け入れ無ければ淘汰されます。
絵師は甘え過ぎですよ。
あるAI(アイさん としよう)がその場限りの絵の上手さ、じゃなくて、
長い間変わらない、そして時間をかけて少しずつ「洗練されて行く」アイさんなりの絵の持ち味、
つまり「個性的な表現」を獲得したら、
もう一般の絵描きさんは太刀打ち出来ないと思う。
ただ「洗練されて行く」というのがポイントで、
たとえ模倣から出発しても、いつかはその人のなりのタッチに洗練されていく。
限りある人生の中で、人は身体も心も変わって行く、
死ぬまでにこれを描きたい!ともがく、体感でタッチや作風も変わる。
身体を持たずに、死の恐怖や生きる希望を感じられないアイさんにそれができるのかいな?
マーケティング的には、偶然の積み重ねの中で、ウケたものを選別して学習すれば可能にも思うけど、
それがブレイクスルーするような発想や、表現の進化には繋がらないでしょう。
ブレイクスルーは要らない商業的なグラフィックは、アイさんに奪われる時代になりそうですね。
サムネのAIの絵のソース元ってなんだろうか
車や新幹線などの移動手段が発展しても、あえて歩いたり自転車の人力で移動する人はいるからそんな感じだろうね
職業や経済としては成立しないだろうが個人の趣味として残る
人力車だって交通手段としては滅びたけど、観光客むけの歴史遺産としては細々と残っているからね
手書きの絵師もAIを利用する時代になる、小学生でも80歳のご老人でもAIを利用して絵師になれる時代。
生き残るには感性が重要です。