【視聴数 496217】
【チャンネル名 としお専門切り抜き【岡田斗司夫】】
【タグ 日本,得する,生き方,ホワイト社会,いいひと戦略,人との付き合い方,上手くいく,嫌な人,なる努力,おなら,松本人志,誉める,悪口や批判,やめて,岡田斗司夫,切り抜き,いいひと,戦略】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 496217】
【チャンネル名 としお専門切り抜き【岡田斗司夫】】
【タグ 日本,得する,生き方,ホワイト社会,いいひと戦略,人との付き合い方,上手くいく,嫌な人,なる努力,おなら,松本人志,誉める,悪口や批判,やめて,岡田斗司夫,切り抜き,いいひと,戦略】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
頭の良い人間ほど陥りやすい罠ですね。自分の富や財産を創ってきた信条や生き方の模範の反対をやらないとこれからの富や自分の上手くいっている現実を守れないという価値の転換に対応する努力が求められるということですね。あくまで、それが自分の価値を生む本質を転換するのではなく、行動の戦略として表皮に持てば良い、社会に向けるパーソナリティーの一つ、仮面の一つ、所作の一つ、インターフェースの一つ、側面のひとつであると理解すれば、これまでの自分を批判するものでもなく、否定するものでもなく、駄目だったのではなく、あくまで社会の中で上手くやっていく、損をしないでやっていく、自分を守る保身の一つ、如才なさの一つであると理解すれば、自分を傷つけることも、嫌な気持ちになる必要も無いことが分かります。偏差値の高い人や理性や精神力が高く、現実に立派に真面目に暮らしを立てている人ほど、この社会のエネルギーの転換とも思える流れの中で自分への疑惑に戸惑い生きる道を見失いがちになることもある思いましたので、岡田さんのような現実にとりやすい行動や戦略の提示はありがたい示唆に思いました。また、翻って、この世に価値をもたらさない人間が批判やスポイルを免れる為に、この手法を表面的に使ってくるだろうことにも注意が必要ですね。
17:09
25:28
33:11
自分用
武道の究極は戦わないことにある
名言ですね!戦わずして勝つとはまさに戦いを極めた人のなせる技だと思いました。
良い人ってそんなに少ないのか、俺の周り良い人しかいないぞ。てか、世の中ほとんど良い人だと思ってた。みんな良い人戦略だったら悲しいな、、🥹
自分を偽ったり演技するのはそれ境界性人格障害の始まりだから。病気になるよこの戦略とってたら。
岡田先生は、島本先生のアオイホノオの中でボロクソに描かれていると思うのですが、本人的には楽しんでおられるのか、苦々しく思っているのか聞きたいですね。玄関に鹿の剥製とかブランコがあるとか、マジで?と説得力がありすぎて面白かったんですが、如何でしょうか?
昔に褒めるが勝ちって本があって、とりあえず褒めときゃどうにかなるっておもった記憶があります。すごい、さすがなど太鼓持ちが過ぎるとバレますが、嫌な気持ちにはならないって思います。されたこともしたこともあります。喧嘩にならないので時間の無駄にはなりませんでした。ある意味褒めておけば時間の合理的だと思いますね💦
余裕があって初めて他人を考えられる。国力が弱くなり、余裕がなくなっていく現状で優しさなんて他人を考える余裕があるだろうか?
独身の割合が増えたのも自動車乗る人が減ったのも余裕がなくなったから。愛があればと言うけれどお金がないと成り立たない経済ベース。
他人を考えられる人はいても考えている余裕がない時代になる。他人を優先で考える人は生物的には滅びていくので結果は個人主義が加速する。
とても興味深いお話でした。確かに。
本を読んでみます。ありがとうございます。
え!!!63なの??めちゃ若い👀✨
どうしよう、良い人戦略に該当しすぎて、なんで自分がいままで運良く生きてこれたのかわかった気がする。
そして今の自分を肯定してもらえたようでとても嬉しい。
自分のありたい姿と、周りとの違いに苦しんでたけど、ありたい姿を目指し続けて良いんだって、とても安心した。
「でも忘れちゃうんだよなあ」って思ってたら最後「忘れる」でびっくりした。
いやはや、とはいえ全部周囲の人のおかげだから自己研鑽は続けていかないとな。
マネーの虎 を思い出した。
親が先生だと、つい先生に対して言い返しちゃうよねw
(*´▽`*)なめーき で なめーき で。
親が警官だとワルが多いしw
兵法は平法なり
自分っていい人だったんだ
凄いなーおもしろい
この話めっちゃわかるな、、、僕は32ですが、恐らく良い人ではないんです。でも良い人になりたくて努力したいとは思ってます。先天的に良い人じゃないってことは、良い人になろうと戦略を組むしかないと思います。この思考って良い心がけだと思ってます。
本音が損をするのは分かるけど、雰囲気的にこの人は本音でいこ!みたいな感じで凄い人生において重要な人になったこともある。多分100人いて6人くらい。
まあ、損する方が多いから、場合によっては適当に誤魔化すけど。
本能的にそれができない人は、結構辛いかもね。
岡田さんの話はどれも大好きです^^!
でも個人的には「いい人戦略」はちょっとできないかな。
確かにこういう人が多いので、そういう世の中になってきている気がしますし、共感できる部分もあります。
だけど全員がただ同調して仲良ししているだけに見えるため、誰も信用できず、すぐにそっと離れてしまう自分がいます。だから一人でいる方が楽でいいと感じています。
これやったから凄くわかる。いい人を繰り返していると嫌な人が嫌になり、結果的にほんの前までの自分はこの嫌な人と全く同じだった! ってことに気がついて愕然とする。そのまま更にいい人を続けているとまじで人に好かれるし、親にまで褒められる。そのかわりそれまでの友達は全員いなくなりなぜか金持ちに好かれるようになりました。年取ったらとくにいい人戦略したほうが得なんではないかと思う。