【視聴数 165575】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 165575】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
龍光さんはインドでお金よりもっと魅力的な冒険に出会ってしまったんだと僕は思う。
JQ出家してみたを観るとよく分かる!
出家は冒険ですよ!
こういう哲学的なコンテンツを、エンタメ性も持たせつつやってくれるのめちゃくちゃ貴重で面白い
専門家と天才との間に、クマさんの一般人に近い目線かつ俗な感じ(褒め言葉)が挟まるのとてもバランスいいと思う
こういう路線もぜひ続けてほしい
自分の存在価値を気にしてるいる時点で「囚われ」から逃れられていない証拠。脳が進化した結果、人類は後付けで人生にストーリー性を持たせたがるが、所詮は動物と同じで生き延びること以上の目的はない。小野さんには、個人としてだけではなく、種として生き延びることに仏教を通じて貢献いただけたらと思う次第です。
多くの人が「自由」を求め、自由のために「働く事を強制される」これは食べるため。原始人は狩りをして生活を営んできた。とりあえず空腹を満たして幸福だった。生まれながら衣食住の生活が保障されたら本来満足しそうだが、「ただ生きてるだけ」は不自由と思う人が大半だろう。そこから「自由」は「欲(エゴ)」に変貌していく。
「苦」が幸福を生み出す事は否定出来ない。「欲」が満たされて幸福感を満たすのではなく「欲」を生み出す「苦」によって「満たした幸福」を得るのが人間。
ベーシックインカムで基本的な苦が消えたら世の中は「欲」を得るため経済活動は活性化するのは予想できる。働きたい人が働いて働きたくない人はゲームか配信か閲覧者として生きればいい。未来の人生はAIが作る仮想現実の中で生きる事になるだろう。
技術革新って本来は労力を減らすために成されるのだと思うけど、結局はそれも競争になるから技術革新それ自体が労苦になっていないか?と思うことがあります。減らせる労力が無に近くなった遠い将来、そういったものは趣味として楽しまれるでしょうね。現代において、魚釣りやキノコ狩りが趣味として一般的であるのと同じように。
小野龍光さんがインドに行って、佐々井秀嶺さんに出会い、最終的にインドの大改宗祭で出家した模様がYouTubeになっています。
佐々井秀嶺さんがNaga Prakash(ヒンズー語で龍光)と名付けた瞬間も動画になっています。その動画 ➡ https://www.youtube.com/watch?v=Opgd9inIaOc
佐々井秀嶺さんとは、日本人なのにインド仏教最高指導者になった方で、インドの不可触民が仏教徒に改宗する事でカーストから解放される活動をしてる方です。
苦しんでいた時期に掴んだ解を再確認できたような気がしました。
高橋さん、素晴らしい動画をありがとうございました。
小野さんバリバリ活躍してた頃知りたかったです!からの僧侶❣顔も萩原健一並みのハンサム❣もてたでしょうね~私もタイプ!日本で活躍してほしいです❣❤
成田さんも、そのうち出家しそうな感じ。
学問を究極まで究めた人って、宗教の思想と近づいていく人が多いですよね。
人様の役に立ちたいという気持ちがあるのなら優秀な方なので、ぜひ政治家になって教育とか税金の使い方とか改革して欲しいなぁ😊 成田さんの「つまらなさの中に満足を見つける」って言葉刺さりました。やっぱり大好きだ成田さん❤️
競争の激しい資本主義に生まれてきた意味って何だろう…たまに考えます。私は魂の修行のためにこの世に生まれ落ちていると思う派です。自分の強欲さや、生かされていることの有りがたさ、幸せに気付けるような試練や環境が用意されていると思っています。内的評価と外的評価…難しい言葉ですね。お父さんで例えると、会社での評価と、ひとりの人としての幸せ評価、みたいなことでしょうか。実世界で趣味やコミュニティ仲間を持って楽しむことを目的にしている人は幸福感高いですよね(^-^)/。SNSすら持っていない人も大勢います。成田さんの話されていた、別の世界では自分の価値観が全く通用しない環境、というのは例えば、子育てや家事を初めてする、みたいな環境でしょうか。思えば、旅行や湯治、キャンプも自分の価値観が通用しない良い経験でしょうか。仕事場だと10ヵ国の人々が1割ずついるような環境とかかな。科学者の世界だと専門を少しずれたら知らないことだらけになると気づいているので、少なからず実感しているのかしら。ここ10年くらいの世の中の変化って大きいですよね。半世紀くらい経ったように速いと感じます。プライベートでやりがいや幸せを見つけて生きている人、結構増えてますね。会社では外的評価をモチベーションに生きている人って少なそうです。私は脱サラしたら花が咲いただけでかなり幸せを感じます。こんなに心が平穏で満足できる自分が不思議です。
そんなことするくらいなら、俗世で稼ぎまくって金をばら撒いた方がいいよ
オッカムの剃刀ですね!
私にとってのエゴは人類は自らが住むこの惑星の環境を破壊して自滅していく愚かな存在だ、ということです。このとらわれだけはどうしても残ってしまう
26:36比較の尺度
図書館には莫大な量の本が並んでいます。これらを人生の内に読み切れるのだろうかと考えたら自分のことは何もできないと感じました。この世にある膨大な情報、知恵を私達は知らないで死んでいく。世界のたった一部しか知らないで死んでいくのです。何を選んで生きて行くかはとても大事な事です。
成田さんは、小野さんは、何をどのように選ぶのか、興味が尽きません。
シャバではエゴに苦しむからってんで
仏道に入ってみるとエゴを捨てられない自分にエンドレスに苦しむ
なぜなら自然にあるものを根絶しようとする地獄だから
カニが横に歩くのを禁じるようなもので
なぜ馬の様に真っ直ぐ綺麗に走れないのだと延々と苦しむ
世俗で自然に横歩きしてた方が
全然苦しみの量が少なかったよと。
結局、反出生主義のように
生まれてこない事が一番、と
今いる男女が新たな人間を生まないことが苦しみをこの世に生まない利他になるという身もふたもない話に
小さい喜びをかみしめていきたいと思いました。くまさん、前編後編とても楽しかったです。ありがとうございます🎉
別に社会的価値がなくてもいいんだよ
10:00