【視聴数 165575】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 165575】
【チャンネル名 ReHacQ−リハック−【公式】】
【タグ ReHacQ,ReHack,ひろゆき,成田悠輔,後藤達也,日経テレ東大学,リハック,高橋弘樹,経済,ビジネス,起業,スタートアップ,投資,転職】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
小野さん、成田さんのお話を聞いていて、人や何から幸福を得ようとすることより、自ずから幸福を生み出す、幸福を些細なところに見出すということが必要なのだろうなと改めて感じました。
小野さんが何故仏門に入られたかが何となく分かりました。個人的に、作曲家のフランツ・リストが何故最後に宗教に身を投じたか(モテモテ、ピアニストとしても作曲家としても教育者としても素晴らしく、不自由なものは無かったように思われるので)を感じるヒントが欲しくて、、少し垣間見えたような気がしました。あと15〜20年後にもまた小野さんのお話を是非伺ってみたいです。
この小野さんて人も何やらライブも知らなかったけど、全然悟ってはいないでしょ。笑顔がなんか…。成田さんはホント囚われが無いね。
本来の宗教とは、こう言った考えや論理からくるものなのではないでしょうか?昨今問題になっている信仰宗教とは異なる物ですね。
さすがクマさん、哲学好きらしく、いいお題を見つけてくれましたね。成田さんのツッコミもさすがです。
死んだら空になるなら、生きてる間は自我とジタバタと戦うのも面白いではありませんか。
数十年限りのありがたいチャンスです。「いい人生だった」と死ぬ瞬間に感謝できるのはどんな人生なのかは、人それぞれの課題。
小野さん、ご活躍を楽しみにしています。ありがとうございました。
相手も自分であり地球も自分である
ゆえに我はなし。意識の存在が証明している。仏教こそ唯一まともだ。
何故なら心のなかにこそ仏が存在する。
六道輪廻。時間の概念もっと変われば沢山繋がると思います。
幸福や充足感を感じる能力って、過去の不幸の度合いに比例していくものだから、不幸な時代が長かった人ほど日常のなんでもないことに感激して満足してしまうものですよね。そういう人たちは、外的評価はどうでもよくって、内的評価だけが重要です。虐待を受けて育ち、心の病気に数十年苦しめられてきた私は、自己評価が低すぎて、ちょっとしたことに大感激してしまうし、飼い犬が元気にお散歩につきあってくれるだけで、この上なく大きな幸せを感じてしまいます。毎日3回も快くお散歩につきあってくれ、作ったご飯をいつもきれいに完食してくれる飼い犬には、感謝してもしきれません。隣で寝てくれた日には幸せで気が狂いそうになります。
AIが何者でもない人を承認し価値を認めればそれでいいと思うよ。
人間同士で承認し合う限り格差は産まれる。
仏門にいようとより優れた宗教指導者というのは存在していて
より多くの信者から崇拝されるという事実は変わらない。
宗教もまた格差から離れられない。ただ、現実とは違うベクトルなだけだ。
AIなら千手観音レベルで多数の人間に昼夜問わず同時に構うことができる。
AIなら人間には不可能なレベルで人を慰めることができる。
AIこそが人を救う存在だよ。それは神だからでも人だからでもなくただそういう存在として作ればいいだけでね。
この動画の次にアップされているのがひろゆきさんと自民党対決らしいんですが、一拍置いてからみますね。続けてみたら今の余韻が消える(笑)
成田博士が仰った、尺度Aから尺度Bの話からこの動画にのめり込みました。知識層や富裕層にはお金と知名度という尺度問題の行き来の問題があるのですね。そういえば成田さんが某TVで故坂本龍一氏の自由さを仰っていらして、それは正に尺度A,Bを自由に生きた体現者のようでもある。後小野さんが言われたドーパミンとオキシトシンの関係も分かりやすくて面白いし、今の世界無理やりメディアがドーパミンを刺激することばかり求めるから、岩波文庫がつまらなく思えるのかな?(笑)つまり単純にハグしてオキシトシンを出す、幸せホルモンを大切にするみたいな人間的な営みが廃れてしまったのから何故か刺激を求め続ける人類になってしまったのかと。後クマさんが言った+αの内的評価を高めるしかない、それがGDPとは別のGNH(国民総幸福?)みたいな尺度、新しい尺度は要りますよね。其が昔から議論されている、自分を持つ、ウェルビーイングの価値みたいな、平凡、でも大切な日々の幸福感とか、ありがとうが対面で言える、真の人間の幸福への第一歩かと思いました。
資本主義的でない生活がつまらないなんてことない、どの縮尺に焦点を合わせるかだけの問題。むしろ身体的な危険とかは非資本主義的な生活の方が大きかったりしてスリリングである。
非常にありがたいお話でした。わずかかものしれませんが、少し腑に落ちたことがありました。金融の世界では、関わるすべての人がいかに自ら、ドーパミンを出し、周りをいかに刺激してドーパミンを出させ、「欲」を刺激するという世界にずっと「曇り」がありました。世界に刺激を求めている、良いと思うものをきちんと伝え、周りに方に少しでも豊かになっていただきたい、ありがとうと言われたいという「こだわり」は消せず、同様の刺激ではあるものの、本来周りに溢れてほしいのは、「オキシトシン」的な刺激なんだと思いました。内面的なジワジワと、そして人それぞれに見つけ出す、「幸せ」「豊さ」、内面の穏やかさ、それがたとえ、派手でどきどき面白いものでなくても良いと言うことが、ふと心を軽くしてくれた気がします。ありがとうございました。
御三方のお話を聴いていたら少し気が楽になりました。ありがとうございました。
利他的な行動と、拝金主義的な行動か。
自愛すること自体は、自己肯定感を上げるために大切なので、拝金主義が問題の源泉かもしれない。
いやいや、この左の人の姿が、特定の執着にまみれた姿ですよ。自然体ではないわけです。そんな恰好しないと騙れないわけです(笑
何者でもなくなるために、学者界と関係ない場所に出たら、そこですごく人気者になってしまった成田さん。天才ならではの悩みがあるのでしょうね。
とっても良かったです。人間は囚われから逃れられないものなんですね
縄文時代について取り上げてください
今回の答えへのヒントがあるかもしれません
安定した時代が1万年続いた理由
人間が動物に近かったのか
また見たいですー
未来を語る時、高橋さんみたいな昭和的な人がいるとすごく動画が面白くなる