【視聴数 267327】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,スタジオジブリ,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 267327】
【チャンネル名 オカダ斗シヲン【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,スタジオジブリ,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ジョンおもろすぎるやろww
セリフをそのまま受け取らせないほうが表現として優れてるのはわかるけど、ある程度丁寧な創作物にはそのくらいの表現はあるよな。パフォーマンスなのか持論に酔ってるのかわからないけど、大袈裟に言い過ぎ感
親や祖父母の若い頃の写真を観ると同じような感覚になる。
物足りないことや面倒なことがあっただろうけど、それらを少し上回る楽しさがあったみたい。
現代の人間は少々欲深くなってしまったのかも知れない。
昔の世代は身の回りの不便さを自分で解決しようとするバイタリティーがあったようだし、結果が思うようなものでなくても精一杯やった自負が満足出来たのかも。
変わったのは現代人が欲深さと他人任せな気持ちが強くなった事かと。
「最高の時代を生きてるぞ!」ってのに「今までで」ってつけるとちょっと意味かわるかな。
楽しそうに話してくれるのが引き込まれる。ひろゆきとかと違う点
自分が知っている当たり前だと思っていることを知らない人の思考を描くっていうのは実はものすごく難しい
この動画を見て人生変わりました。
メガゾーン23
言いたいこと・結論を直接言わないで間接的に表現するか相手に気づかせるってことだろ。
探せば別にいくらでもあるだろ。サンデル教授の講義もそうなんだろ?
釣りサムネ、そういうことだぞ。
それと高畑勲を結びつけるのが岡田斗司夫だな。
日本のマスコミはあるいみ俯瞰的に見れるのは何でだ?笑
本当の事を言ってるようで言ってないみたいな状況が似てるのかなwww
子供の時は何もわかっていないから没入型や見た目が良い作品が面白いと思ってた。
けど、大人になるにつれて俯瞰的な見方が大事と気づいたが、そういう作品がほとんどなくなって寂しい感じになった。
テレビやネットの登場で自分たちより良い暮らしをしてる人を目にしてそれと比較するようになって不幸になったな
地方の古い遊園地とかに、たまにこういう意味深なアトラクションとか展示物あるよね
サムネの岡田さん、一瞬ドラゴンボールの悟空の胴着着てるのかと思ったw
こんにちは。
技術が進むとあらゆる事を「簡略化」できる様になりますね。
その結果私達から「失われた物」を考えた時に残っているのは何でしょうか。
案外それは「能力」ではなく人間的な「感情」のみになってしまうかもしれませんね、何せ他の物は技術による「代替え」が効くのですから。
失礼します。
具体的には言いませんが今の時代なんでも言葉を尽くして名台詞を吐いて共感させて稚拙な伏線を回収させて満足させる物語ばかりですもんね。
誰もがぼんやりしててもわかるものばかりが持て囃されてます。
例に出すと橋田壽賀子さんの脚本作品は主婦が台所で家事をしてても筋が伝わる様にと意図して過剰に言葉が多い台詞で状況を伝えてると言ってましたが、最近の漫画、アニメ、ドラマ、映画の殆どがその様なものになってしまいました。
受け手が考えたり察したりする隙間がない表現物に未来はあるのでしょうか?
答えや解釈は各々に任せられるくらい間口の広い作品が無くなってしまいました。
常にわたしが素晴らしい映画だひとつ挙げるならばフェリーニ監督の「道」です。
寓話的な物語の中で人間とは?男とは?女とは?とさまざまな事を投げかけてきます。殆ど映像のみで状況を描きセリフは非常に少ない。
物語が終わってもずっと心に残り続けて、見る度に発見がある。
高畑勲氏のアニメ作品における演出もまさに!
セリフなどなくても伝わってきます。
木に囚われず森を俯瞰する視点ね
世の中が便利になった分、相反的に退化してると感じる部分はありますね。
創意工夫とは創る意欲と工夫を重ねる必要があるからこそ存在するわけで、
意欲も工夫もしなくて満足が出来るなら、誰もがその状況に疑問を抱かず、思考を停止するでしょうし。
1960年代のアトラクションだということは、ウォルトが生きていたと思うのですが、
これを作らせたウォルトの思想が凄いんでしょうね。
それとも、当時の映画、2001年宇宙の旅とかで、21世紀の生活を考えることが身近にあり
今の生活は満たされているけど、21世紀の世界ではもっと便利になっているはず
でも、21世紀には自分は生きていないから、今の世界で満足するしかないんだろうね
って言ってウォルトが言っているような気がします。