【視聴数 333470】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,みちるん斗司夫,上島竜兵,自衛術】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 333470】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,みちるん斗司夫,上島竜兵,自衛術】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
深いですね。例えばインスタ、Tik Tokなどとにかくネットに載せる見た目重視傾向強いですからね。。
小泉進次郎中身より見た目で当選しったてことかな?
教育などが別の物に変化しているのではなく
教育の加算って感じ、既に確立された教育に関しては、
効率化されいると思う。
「国民教育」→「効率化された国民教育+市民教育」→「更に効率化された国民教育+効率化された市民教育+次の教育」こんな感じ。
日本の社会現象に関しても
「これまでの競争+美化」って感じ、競争で勝ち残った者(美以外での、ある一定基準を満たした者)の中から美しいが選ばれる社会(優遇される社会)って感じ。
初期条件や前提条件を無視すると矛盾(間違い)が起きます。
※高校数学の数列で学んだと思う。
私のようなコミュ力激低のブサイクおばはんは、ますます世の中に居場所が無くなって行く~😭😭😭ジリジリ土俵際に押しやられてるみたいで、怖いよ~😱
すごいいい話を聞けて、ありがたいです。
うーん、怖い世界
実力ではなくてフラタニティ内での同調が支配する世界とも言えて、ある意味国家が支配してた時代に近いのかも
かと言って同調するだけではダメで、ある程度目立つ必要があると・・・(難しい)
今の学生のグループはほとんどこんな感じな気がするというか、そんな印象ある・・・
で、最近になってきて次の社会の権力者は綺麗な人になりそうってことが分かったと。ホワイト化する社会の話に繋がるわけね。
美人の社会資本化の話、「見た目の美しさ」に重きを置かれる現代だから、反対に「女性を性的に消費するな!」みたいな話もセットで現れてるのか、とぼんやり思いました。。。何年も前の講演なのにすごい…。
(ジブリ解説とかから入りましたが、他の話も面白くって、すっかりファンです)
わかります。私もそう感じていました。
ですが
それを認めたくないし、そうなっていく世の中を許したくないと思ってしまいます。
わかるけど不快、その流れを阻止したい
それが正直な気持ちです。
ただ、年代的な事なのかもしれないとも思います。
昔の50代と今の50代の感覚は違います。
本人の若さも違います。
全体的に感覚が若年齢化しているのではないでしょうか。
若い人は当然容姿主義的な傾向が強いです。
なので、もっと年齢が進むと、昔の感覚に近くなるのかもとも思います。
最初の質問者頭いいと思われたくて難しそうなこと言おうとした結果自分でもわけわかんなくなってんの好き
美が社会支配層になるとすると整形が流行るようになるのでは?
言うほど政治家で見た目いい奴受かってるかなあ?
食べるのが必死だった頃から何でも溢れて満たされてくると求めるものもレベルが上がってくるとお腹がふくれれば満足→美味しいものを食べれたなら満足→見た目にも可愛く変わったものを食べれて満足とどんどん上がってくる。
家電もちょっとたすけてくれたらいい二槽式から全面的にやってくれる洗濯機、最近ではランドリースペースの雰囲気を壊さない色やデザインと。満たされすぎて、差別化してくならより美しいものにってことになってきたのかな
ただの偏見と僻みだろ
全然合ってない考察
ここ数年は芸能人が行政のトップになったり、議員に当選するのが増えたメカニズムでしょう。
ユーチューバーなどが社会へ影響力(発信力)を持つようになりました所、支配層の劣化も見やすい。
逆に一般人は周りと適当な距離感と保てば大して困らない。難しいかもしれないが競争社会よりは
いいかもしれません。
へー、変わった親もいるんだな、わざわざ見せ物小屋に入れるのか
今の時代はルッキズムって批判されるターンに入っちゃったからなあ
ぐへぇー、すごい。この人の洞察力半端なさすぎる。
岡田さんを追いかけてる人で、Vtuberの世界に詳しい人、どんだけ居るかわからないけど、にじさんじとか、ホロライブとかの今大手のVtuber事務所は、岡田さんがこの動画の最後で語ったフラタニティ社会のまさに権化だわ。
何でVtuber事務所が大成功したのか、はっきりとした理由は分かってなかったけど、岡田さんが8年前に捉えていた現代社会の変化という潮流にぴったり合致してたからなんだな。
Vtuber=全員が見目麗しい存在=美が支配層になる、という時代の流れから人気になるのが約束されていた
Vtuber事務所という存在=メンバーそれぞれが競争ではなく共生の関係の中で、コラボやイベントを通して個性を発揮し合う=競争ではなく共生と融和の若者の価値観に合致
Vtuberの人気者は完璧な人格者ではなく、元ニコ生主などの社会不適応者が多い=最後に語った、分かりやすい欠点を披露しつつそれを愛してもらう生き方
40年近く生きてきて、少々のことじゃ感銘を受けることもなくなってきたけど、ここまで論理的に未来を予想して、突飛なことを言うでもなく聴衆を感心させた挙げ句、実際ズバリと当てて見せる姿には感服しましたわ。
この人がここまでの人だとは思ってなかった。
教育を受けていても何も教育を受けたと思えない人も受けた事になる事は間違ってると思ってます。小学校から受けてきた義務教育を20年以上経つ今でもまともな今日だったと思えない。学校から受けた教育がなければとさえ思う事がある。だから自分は学び方や成長の仕方を知らないとさえ思う事がある。こんな人間ばっかりの日本ならいっそリセットされればと思う事を良くないと思うが、、、こんな自分が変われるのは金だけだと、こんな人間がどう変われるのかと、人の話しをまともに聞ける自信がないと、何がどうなったらこんな人間になるかと、、、何が伝えたいのかさえ、、、。。
だからつまんないんだよなーほんと。昔から、美人は三日で飽きるって言ってるくせにそればっかりになっちゃって。