【視聴数 787747】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 787747】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
心からホッと安心できる話でした
従業員が居ないとサービスは成り立たないからね。自動化されない限り。
特定の仕事を馬鹿にする人は、その仕事に誰も就かない事を想像してみたらいい。
例えば介護職、清掃員、教師とか。
職業に上も下もないと思う。相変わらず人間の精神レベルが低すぎるぜ。
自分は1が2になればいいんですよ。2になったら、次は3になって、3になっら、、、。先急ぎたかったが、結局、サクラやモリみ~さんとね。人生を無駄にされたのは、トミタと自分、どちらなんだろうかと?
まぁ、そこで働いてることで社会がまわってるわけでいなかったらまわらない。
それを学校や社会であの仕事は底辺職だとか蔑むからそこで働こうという人がいなくなる。
学校の先生や社会の大人は国を破壊したいのだろうか?
このような差別意識を芽生えさせることは国を破壊させることとなる。
常に国家の没落の根本は物や人の行動のせいではなく、その国に住む個々人の考え方にあるのだ。
どんな職であれ労働は尊い事だ。もっと言えば奉仕という言葉もある。奉仕とは見返りを求めず働くことを指す。
努力の出来ない才能の無い遺伝子の子供を見つけ出し、最高の教師や環境を与えたらどんな結果が生まれるんだろう?
そして逆に真似るのがうますぎて群れのボスより上手くできちゃったやつも殺されちゃうんだろうなー。だからそういう遺伝子も残らなくて、真似しても上手くいかない時代に突入したのかも。
「女性差別」といっているけど
その逆もあるからね?
安易に「女子差別だけ」だと決めつけないでほしい。
(話変わるけど)「マックジョブ」か・・・
どっちかというと、「バイト」を差別してる感じだよね。
「就活で正社員になれなかったのが悪い」←努力足りない
「転職すれば正社員になれるのになんでやらないの。だからバイトなんだよw」みたいな
これが正しいかどうかは別として、浅い考え方なのは事実。
自分も「成功するには努力が必要だ」とも思っている
しかし、その努力がきちんと的を射ているかどうかが重要であり、やたらめったら矢を射ても的に当たる物では無い。
やった事には検証、改良、推進、撤退この決断をしなくてはならないと思う。
全ての人間が成績1なら、世界平和だよね。つまり、能力が一定以上に辿り着いたら命を刈り取れば、平等だよね
ヨーロッパはそれでも平等に近づこうとしてるのは伝わるが…
高岸さんからサンデルさんへの流れにシビれました。永久保存。
あの問題社長、キャバクラ行ってもキャバ嬢に「こんな仕事してちゃ駄目だ」とか説教ばっかしてそうで嫌。
これ見るとアメリカに限っては銃社会が正しい気がするわ。
侮辱に対する報復、銃があるかないかで取れる手段が全く違うしね。
努力することは苦痛を伴う。
自分の思い描くところに行き着く才能が無いとうっすら分かっていてもそこに近付きたいと行動したことは自分の糧になると思ってやるわけで。
それをした上でも就職したら周りよりはいい給料、いい待遇程度で金持ちには程遠いのが現実なのだけれど、
それを上を目指さずただ怠惰に過ごしている人間がそれは努力する才能があるからできるんだと言ったら軽蔑していいのでは。
コンビニのスタッフさん、あんなマルチな事こなして凄いと密かに尊敬している。
マックって大学生バイト界では最高位の厳しさだから馬鹿にされる対象の代表なの不思議
今コンビニバイトしてるけど客にバカにされるされることがときたまある。いろんな職業の人がいるからこそ社会が成り立っていることを知ってほしいよなあ。
なんか両班的メンタルで厭らしいんだよ💦😫
努力をするというアメリカの思想は、オリンピックに縁がある。
当時岡田さんがおっしゃるとおり、才能こそが順列を決めると思われていた。
ところが適切なトレーニングをしたアメリカのオリンピック選手が多種目(タイプが違う能力が要求される競技)でメダルを獲得した。
ヨーロッパの人はビックリしたのと、米国の人々は努力こそ人の価値(この場合勝ちだねw)を高めるとを確信したんだね。
「運も実力のうち」という言葉と同じくらい
「実力も運のうち」という価値観が流行るべきですね。
「努力できる環境」と「努力出来る素質」の掛け算です。どっちかがマイナスだとこの積はマイナスになる。
結果がマイナスな時は、マイナス象限の見る目線を変えてみること。今まで見ていた世界にとってはマイナスでも、違う世界を見るとたちまちマイナスはプラスになる。違う世界でプラスになれる掛け算を探せばいいんです。
多様な目線を持つ事はホント大事。
例:たまたま勉強得意で優等生になれたけど、コミュニケーションが不得手だった為にコミュ力の世界では劣等生だった。だが目線を変えて、寡黙でも安らげる人を求める世界を見出すことが出来れば、たちまちそれはプラスになる。などでしょうかね。。