【視聴数 380891】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 380891】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
寄付も家に迷惑無い範囲ならね。宗教法人も寄付は家族に迷惑かけないぐらいしか認めないて書いたら良いのにね
自分や、周りを不幸にしてまで信仰する宗教はもう宗教じゃないよ。
神道は自律分散型って事なんですねw
その全てを統べるのが円という通貨神ですね。日本にいる以上はもれなく信じないといけない。
和の宗教なんじゃないかなと思ってる→神道
信じる者はたかられる 新興宗教への注意喚起CMを日本広告機構作ってくれませんかね 無理か
個人的な感覚なんだけど、2000年代前の終末思想の雰囲気ヤバくなかった?
神を信仰する気持ちより終末の恐怖にベクトルが行ってて必死に見えた。
ニコニコ笑って良いことしててもどこかポイント稼ぎしてる感が否めない感じ。
知ってる人が止めるなら分かるけど、知らない人が止めるのも変だけどね。
淋しい人につけ込む
依存が宗教、カルトです。詐欺と同じ
お金って無い人でも統一教会って入れるんですね
結局、カルト宗教は大まかな流れは似ていて、最終的には金集めなんだよなぁ👌 しかし、あの合同結婚式は凄過ぎ❗️
幾ら洗脳されているからと言っても、その日に出会った男と結婚してしまうなんて👫
「無宗教」は日本人では無い。と言っても過言では無い。そう思う。
合宿で多分 ヤッたな。
確かに、みんなの思念が、集まると、神も悪魔も作りあげられると、聞いた事があります!
ん〜少し感覚が違って、そもそもは感謝を申し上げる対象では?ご先祖さまに感謝する。特に大昔は、出産すら命懸け(今でも多小ありえる)で、赤ちゃんが無事に成長することも難しい時代があったから七五三があって…キリスト教においても 無事に朝を迎えられたこと、一日を終えることができたことを感謝する。それはお金では表せないくらいのこと。災害や事件など当たり前のことが当たり前ではなくなった今こそ大切ではないか?と感じています。お伊勢さんを頭に浮かべる、天に帰ったおじいちゃんおばちゃんを頭に浮かべる。今日もありがとうね。って手を合わせれば、お金不要ですよ。それでいいのでは?子どもがてるてる坊主を作るみたいに…AKBが神なら、私たちも神の一部ですよ^ ^ そんな自分にリスカしたり、よくない薬を打ったり…そんなこと出来ないでしょ?と思うのは私だけかな?一生懸命、働く勉強する、自宅警備ですら神業かもしれませんよ^ ^
日本人が宗教的に無頓着・・とか言われますが、年に一度、正月に老若男女が場合によっては民族衣装に身を包んで全国一斉に神に詣でる姿は、まるで宗教に対して熱心とされるイスラム教徒のメッカ詣に匹敵するかあるいは凌駕する規模です。
また、必ず夏になるとこれまた民族衣装に身を包んで神に詣でて出店のキッチュなゲームや霊を慰める花火を楽しむ。
日頃リアルなスマホゲームしかしないヲタや、サグでイリーガルなDQN連中であったとしても。
ニューヨークやLAのストリートギャング連中が、ある月のある日だけは古式ゆかしい南北時代の衣装に身を包んで教会に詣で老若男女と打ち解けあう・・とか聞いたことない。
キリスト教の洗礼の儀式は何か厳かでちょっと羨ましいけど、お初参りで宮司さんがやってくれる儀式はそっくりで自分も普通に経験していた。
葬儀とかやった日には以降のしきたりが半端なく複雑で延々と続く。初七日から初盆まで経験してみろって!毎日ある方向に向けてお祈りする・・とかに十分匹敵する。
いや、そういえば我が家だって朝夕、神様と仏様にはろうそく立てて普通にお祈りしてるし・・・。
こんな日本人のどこが「宗教的に無頓着」なのだろうか?逆じゃないのか?といつも思う。
むしろ「何でも神様」にしちゃう「世界一宗教大好き国民」じゃないのか?
宗教はおそらく3つの段階を経るんだと思う。
第一段階=哲学の段階
第二段階=信仰の段階
段三段階=風習(風俗)の段階
段三段階まで昇華するともうそれはモラルに近いレベルまで達し、わざわざ「神様が見ているぞ!」と脅さなくても人々は守り従い受け継いでいくような気がする。
日本はその第三段階に到達している気がする。
家的には神道。ありとあらゆる所に木でも川でも神は宿ってるから
何か一つの物にのめり込む必要はない。人だって時として、見る人によっては神になるかもよー。
そうなんだよね、この世の中の宗教、知的に考察すれば、すべて無意味だと思うんだよね。でも、それを証明できないところがツラいところ。
大人は、社会的に付き合わないといけない場面がたくさんある。文化の一部とみなされているからね。
全ての宗教は完全に政治と縁を切ること。お布施は一切無。これが条件でしょう。
宗教の最終段階のその先は
文化として残るんですね!